World End

nao

文字の大きさ
上 下
70 / 273
第4章:学園編

暗躍

しおりを挟む
 薄暗いジメジメとした室内に多くの実験器具が置かれていた。部屋の大きさは一教室分ほどもあり、部屋の壁一面には奇形の動物や人型の形をしたもの、臓器などが液体につけられて瓶詰めされている。さらに目を引くのは部屋の最奥に置かれた多くの魔核を陳列した棚である。その量はざっと見ただけで数百はくだらないだろう。

 蝋燭で照らされた部屋の中央には診察台が置かれ、その上には脳が剥き出しになった少女が横たわっていた。その前には男が立っており、医療用に使う刃物を用いてグチュグチュと生肉を弄る音を立てながら、その少女の体内を調べていた。ふと彼はその手を止めて彼女を観察する。少女は意識を失っているのか目を閉じて荒い呼吸を繰り返している。

「ふむ」

 男は一つ頷くと部屋の最奥の棚のところに向かい、その中から魔核を二つ取り出した。

「この実験もついに百を超えるか…。今だに実験結果が安定しないのにはどんな理由があるのか…素材の問題か、それとも他に何かの要素が必要になってくるのか。あるいはあの子だけが特別だったのか…」

 ブツブツと呟きながら、少女の元に戻る。

「さて、今回はどうなるかな?」

 男は持ってきた魔核を脳と、開胸して晒しておいた心臓に押し付ける。すると魔核は溶けるようにそれぞれの部位に吸収されていった。次の瞬間、切り裂かれ、剥き出しにされていた部位がみるみるうちに回復を始め、あっという間に元通りに治ってしまった。それから少女はビクッビクッと跳ねるように動き、ゆっくりと目を開けた。

「調子はどうかな?えっとなんて名前だったか…そうだ、サラ君だったね」

 男はにっこりと少女に微笑みかける。その顔は直前まで猟奇的な行動をしていた人物とは思えないほどに穏やかで優しげだった。男に対して少女はゆっくりと顔を向ける。ぼうっとした顔からは何の感情も伺うことはできない。

「あ…う…」

「どうだい、自分のことはわかるかな?どんな気分で、体の調子にどこかおかしいところはないかい?」

 気遣うような質問を少女に浴びせかける男であったが、それに対して少女は無反応であった。ただ小さく唸っているだけである。

「…サラ君、サラ君、僕の言葉がわかるなら右目を一回だけ瞬きしてくれないかい?…君はファレス騎士養成学校3年のBクラス所属で間違いないかい?」

 その質問に対しても彼女は何も反応しない。というよりも瞬きすらしない。

「君の家族は父、母、弟二人、そのうちの一人はここの一年生だよね?」

 彼女の右まぶたはピクリとも動かない。

「君がこの学校に入ったのは使徒サリカに憧れたからだね?」

 少女は口からよだれを垂らしながらその目を宙空へと向けている。

 男は根気強く少女に質問を投げるが、結局何問聞いても少女はただ小さく唸るだけだった。唐突に彼女の右足が化け物のそれへと変化し始めた。それを見て男は深い溜息を吐く。

「はぁ、また失敗か。この子も処理しないといけないな…さてどうしようか?」

 男は顎に手を当ててしばし考える。そして閃いた。

「ああ、そういえばそろそろ新1年生のあれの時期か。それじゃあ計測と実験用に彼らに処分してもらうとするか。そうすれば死んだことにして何人かは回収して実験台にできるしね」

 そう言って男は少女に薬を打つ。すると彼女の体に起こっていた変異が止まった。

「はぁ、毎度のことながらこれを持ち運ぶのは面倒臭いなぁ。誰か助手でも雇えればいいんだけど…」

 男はぼやきながら、慣れた手つきで少女を人一人は入る大きめのカバンに詰め込んだ。

「よいしょっと」

 それを背負い男は歩き始めた。目指すは騎士学校が普段訓練に使う、街の東側に広がる森だ。

「『光折』」

 男が呟くと周囲から彼と彼の背負い袋の存在が消失した。

「やれやれ…」

 人一人が入った袋を軽々と持ち運びながら、男は森の奥へと入って行った。

             ~~~~~~~~~~~~~~

 東の森に打ち捨てられた少女の体は時が動き出したかのように再び変化し始める。それは徐々に大きく膨らんでいき、体から新たに四本の手足が伸び、鋭い爪へと変化した。口部は虫が持つ禍々しい顎門へと変容し、眼球に幾重もの線が走り、複眼のような形態へとなる。さらに全身が黒く染まり、身体中から人間の目が開いた。すでに少女の面影は跡形もなく消え去り、そこには身の丈おおよそ10メートルにはなる、百の目を持つ巨大な蜘蛛が横たわっていた。

             ~~~~~~~~~~~~~~~

 暗い部屋に戻った男は研究机の前にある肘掛け椅子にドサリと腰を下ろした。

「さてと、次の素材には誰を選ぼうか…次こそ魔人化実験が成功すればいいなぁ」

 男は机の上に置かれた複数枚のカルテを取り上げて目を通し、ほくそ笑んだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...