開国横浜・弁天堂奇譚

山田あとり

文字の大きさ
上 下
33 / 57
文久三年(1863年)初春から夏

第29話 昔と今と

しおりを挟む

 小夜が働く駒ノ屋。店から顔を出した老女は祖母だという。その老女は弁天と宇賀を見て茫然とつぶやいた。

「沙羅さま。宇賀さま……」
「あら、お祖母ちゃんとも知り合い?」

 わななくように震え出した老女の腕を、宇賀はそっと支えた。倒れてしまいそうだったから。そして静かに声を掛けた。

「フミ、ですね。久しぶりです」
「――ああ、フミか」

 弁天も思い出す。
 フミという名の少女に会ったのは、五十年も前だろうか。まだのどかな横濱村の浜辺でだった。あの時は、舟で出たまま帰らないと兄を恋うていたのを哀れんだのだった。
 信じられないという顔のフミの手を取り、弁天は微笑んだ。

「小夜、フミを座らせてやらないと。ちょっと店にお邪魔するね」
「え、ええ。どうぞ」

 わけがわからないまま招き入れる小夜は、祖母のために水を汲みに行った。小上がりに腰かけ、弁天はフミの耳もとにささやいた。

「――我らが変わりなくて驚いたろう。でもフミが元気なのを見られて嬉しいな」
「沙羅さま……」
「おまえの兄は長助といったっけ。残念なことだったけど、フミが子や孫に命をつないだのを喜んでくれているよ」
「本当に、あの時の方なのですか」

 浜で泣いていたのを慰めてくれた綺麗な顔の男女。のちに言われた通りに兄の亡骸があがり、あの人たちは何だったのかと心に掛かって消えなかった思い出だ。フミの目に涙が盛り上がった。

「なんで泣くの」
「……だって。そりゃあ、泣きますよ」

 フミはついと襦袢の袖で涙を押さえた。
 笑って見ている弁天の顔は覚えていたのと同じに優しくて、美しくて、この方はきっと神か仏なのだとフミは思った。自然と手を合わせて拝んでしまう。だが弁天は困り顔になった。他の客が後ろにいるのだ。

「それはおやめ。我はね、ただ皆の暮らしを見たくて時々おもてを歩いているの。だから誰にも何も言ってはいけないよ。もちろん小夜にも」
「はい……はい」

 拝まれる存在なのは否定せずに弁天が言い聞かせたので、宇賀はひと言つけ加えた。

「居留地の弁天社にお詣りしにくいなら、増徳院にもこの方はいらっしゃいますからね」

 それは言外に、弁財天だと名乗ったようなもの。フミはいっそう感激して拝んだまま頭を下げた。

「……お祖母ちゃん? だいじょうぶ?」

 盆に湯呑を三つ載せて、小夜が戻ってくる。見ようによっては具合が悪くてうずくまっているような姿勢のフミだった。弁天はフミの背を軽くさすってやった。

「ちょっとびっくりしたみたいね。我らとは横濱村の頃に会ったことがあって、久しぶりだったから」
「もうお祖母ちゃん、そんなことで?」
「でも我もフミに会えて嬉しいよ。あの頃の浜辺を覚えている者はもう少ないし」

 小夜は祖母に水を飲ませてやろうとしながら、あら、と笑顔になった。

「私だって覚えてるわよ。きれいな浜も、水神さまの杜も」
「――あなたは根岸の人では?」

 怪訝に思って宇賀が横から尋ねる。近隣の村人と結婚するのはよくあること、父母の縁組の時に根岸に出たのだと思っていた。だが小夜はけらけらと笑った。

「違うの、私の家は黒船が来た時に逃げたのよ。母さんが大げさに怖がるから、父さんが根負けしてね」
「あ!」

 そう聞いて弁天は叫んだ。この娘はもしや「根岸の伯父さんちに逃げた小夜」か。

「ねえ、弥助って知ってる?」
「え、ええと横濱村にいた? 中山さんとこの」
「そう! なーんだ……弥助の友だちの小夜ちゃんだったのか」

 思いがけないつながりに弁天は笑った。
 弥助の幼い恋の結末がここで判明するとは。小夜は根岸で出会った又四郎に嫁入りし、その夫にぞっこんなのだった。



 そんなささやかな暮らしのすぐ脇で、軍艦は変わらず港に居座っている。
 梅雨の晴れ間のこの日、弁天は沖を眺めにふらりと寺を出た。もちろん宇賀も付き従う。
 居留地へと番所を通ることはせず谷戸坂を上がった。堀川の岸には河口近くにイギリス軍の倉庫があって、もう海まで行けなくなっている。港や船を見たいなら、高台がよいのだった。
 丘の上には水はけのよい畑と雑木林が広がっていて、端の崖からは江戸湾と、遥かに房総までを望むことができた。

「――今日は小舟が多いような気がするね」
「商いが多いのだとすれば、まだ安心です」

 港を見下ろせば、人や荷物のやりとりは活発だった。商船の出入りは止まっていないし、すぐ戦になるわけではないと玉宥は言っていた。そう伝えて弁天を制止しておいてくれと横濱町総年寄の徳右衛門に頼まれたらしい。信用がないにもほどがある。

「我だって、見守ると言ったからには手出ししないのになぁ」

 苦笑いしてつぶやく弁天だったが、その声には力がない。宇賀は胸がざわつくのを感じた。
 最近の弁天はおかしい――というか、無茶をしなくて心配だ。雨模様のせいもあるかもしれないが居留地に行きたいとゴネもしない。出掛けても元町百段か、この丘に来るぐらい。そしてその度に元気がなくなっていく。どちらにしても昔の横濱村付近を見晴らせる場所だ。
 宇賀は弁天の肩をそっと抱いた。横濱の行く末を案じ消沈する主が痛々しい。

「戦にはならないというのを、信じましょう」
「――ん」

 宇賀の胸にこつんと頭をもたせかける弁天が深呼吸した時、沖からボーオ、と幾つもの汽笛が響いた。出航するのか。動き出す船をぼんやり見ていた弁天は、ハッとなって身を乗り出した。崖に寄るのを宇賀が引き留める。

「――あれは、軍の?」

 港近くの商船ではない、沖の軍艦がゆっくり走り始めていた。どこに行くのかと目で追えば、回頭した船は北を向いた。
 ――その先は、江戸だ。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

浅井長政は織田信長に忠誠を誓う

ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

魔斬

夢酔藤山
歴史・時代
深淵なる江戸の闇には、怨霊や妖魔の類が巣食い、昼と対なす穢土があった。 その魔を斬り払う闇の稼業、魔斬。 坊主や神主の手に負えぬ退魔を金銭で請け負う江戸の元締は関東長吏頭・浅草弾左衛門。忌むべき身分を統べる弾左衛門が最後に頼るのが、武家で唯一の魔斬人・山田浅右衛門である。昼は罪人の首を斬り、夜は怨霊を斬る因果の男。 幕末。 深い闇の奥に、今日もあやかしを斬る男がいる。 2023年オール讀物中間発表止まりの作品。その先の連作を含めて、いよいよ御開帳。

剣客居酒屋 草間の陰

松 勇
歴史・時代
酒と肴と剣と闇 江戸情緒を添えて 江戸は本所にある居酒屋『草間』。 美味い肴が食えるということで有名なこの店の主人は、絶世の色男にして、無双の剣客でもある。 自分のことをほとんど話さないこの男、冬吉には実は隠された壮絶な過去があった。 多くの江戸の人々と関わり、その舌を満足させながら、剣の腕でも人々を救う。 その慌し日々の中で、己の過去と江戸の闇に巣食う者たちとの浅からぬ因縁に気付いていく。 店の奉公人や常連客と共に江戸を救う、包丁人にして剣客、冬吉の物語。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

処理中です...