雨のち雨のレイ

山田あとり

文字の大きさ
上 下
32 / 36
再会は晴れた日に

第32話 許せない理由

しおりを挟む

「はこべちゃん、鈴菜すずなちゃん」

 私たちを呼んで保健相談室に入ってきたのは麻美あさみちゃんだった。隣のクラスにまで騒ぎが伝わったのかと思ったら、ケロッとして言う。

「よっしーに聞いた」
「ナイス伝言」

 鈴菜ちゃんが親指を立てた。
 女子同士の方がいいからと送り出されてきたそうだ。保健室というとビミョーな空間なので、男子的に一緒にいたくないらしい。

「みんなはね、だいたいはこべちゃんの味方だから」
「いや、味方とかなんとか、そういうことなのカナ……」

 私にはよくわからない。あの日から後の、学校の空気を知らないんだから。でも麻美ちゃんは当たり前の顔をした。

「そういうことでしょ?」
「あんまりそういうのは……あのさ、大嶺おおねさんはなんで私にああいう感じだったのよ」
「えー、はこべちゃんは直接の被害者だからじゃない? 何言われるかビクビクしてたんだろうね。んで逆ギレ」

 何も言う気はなかったんだけどなあ。鈴菜ちゃんは渋い顔をして教えてくれる。

「あの人たちのせいで撫子なでしこちゃんが死んだんだって、みんなに責められる感じで孤立してるからね。体育祭の三人四脚のグループ決めの時なんかハブられて泣いちゃって『謝ればいいんでしょ!』とか叫んで大荒れだったよ」

 うええ、それは……私が保健室登校している間にシュラバがあったのね。隣のクラスの麻美ちゃんも嫌な顔になる。

「そんなだったんだ。あの人たちって誰かとつるんでなきゃ生きてけないタイプじゃない。トイレも一人で行けない系の」
「だから限界きてるんだよ」
「今あそこと組んだら粘着されそうで嫌だし。だいたい『謝れば』とか言っといて、はこべちゃんにケンカ売ったの? よっしードン引きしてたんだけど」
「女子のケンカは男子ついてこられないよね」

 よっしーが麻美ちゃんに投げたのはその辺もあるのかもしれなかった。
 しかし私はケンカしたつもりなんてなかったのに、なんだかそういうことになってしまうのは嫌だなあ。

 とにかく私がいない間の流れはなんとなくわかった。わかったけど……どうすればいいかはわからない。
 大嶺さんがどんなに大変でもさすがに同情する気にはならないし、勝手にがんばってとしか。人に合わせるよりもひとりでいることを選べた撫子のことを、自分と違うからと嫌ったのはあの人たちなんだもん。

 それに問題なのは、大嶺さんの心の中のことだよね。
 撫子に対して悪いことをしたと思っているのか。それで自分を責めているのか。それとも自分は悪くないのに周りがひどいと感じているのか。
 そういうのって結局、本人の気持ちだけかなって思う。少なくとも私にできることなんてない。私に謝られても仕方ないし。

 ただ、今日のケンカもどきの決着だけは話さないといけないはずだった。後で職員室に呼ばれるのを私は覚悟した。



 午後の授業に大嶺さんはいなくって、面倒だなあという私の予感がふくれあがる。
 案の定、六時間目の後に担任から呼び出され、私はクラスメートの同情の視線に送られて職員室へ向かった。

 担任の藤田先生は学年主任もしている男の先生だ。あと保健の萩野先生もそこにいて、目をはらした大嶺さんに付きそっていた。泣いてたのか。

「えーと、昼休みに言い合いになった件については、大嶺の言いがかりだったので謝りたいそうだ」
「はあ」

 まず藤田先生がそう言って、大嶺さんがごめんなさいと頭を下げた。

「私は別に、言い合ったつもりないしぶつかってもいないし、間違いならもういいです」
「うん、そうだな。でな、大嶺がそんなふうにカリカリしてしまった理由なんだが」
「私が!」

 藤田先生が話している途中に大嶺さんはあふれるように大きな声を出した。

小仁田こにたさんのこと、ウザいとか言ったせいであんなことになって、ごめんなさい!」

 そう叫んで大嶺さんが泣き出してしまう。すると廊下で低いどよめきが起こったのが聞こえた。萩野先生がドアをチラリとすると、いくつかの頭がガラス部分から引っ込む。盗み聞きがいるみたいだ。
 でも私は自分の思うことを言うしかなかった。ここでの発言として何が正解なのかなんてわからないし、百点をもらうために嘘はつけないよ、撫子のことなんだもん。

「なんで私に謝るんですか」

 私はボソッと言った。不機嫌になるのが隠しきれていない。

「撫子が飛んだのは、撫子がそうしたかったからです。大嶺さんのことなんて、撫子は、別に」

 『どうでもいい人』と言っていたのは伝えてもいいんだろうか。いちおう黙っておくか。大嶺さんにイライラはするけれど。

 勝手に責任を感じられているのが、悲劇にひたっているように思えて私には気持ち悪かった。
 みんなに責められる自分を可哀想がっていて、しっかり謝れる自分をすごいと思っていそうで、腹が立ってしまった。
 撫子の本当の気持ちなんてわかっていないくせに。

 だけど大嶺さんも藤田先生も、私が気をつかってそう言っているように受け取ったのかもしれない。表情が軽くなった。

「許してくれるの」
「許すも許さないもないよ。もういないんだから」

 それは、生きている人の心の中だけの問題だもの。許されたと勝手に思って逃げても救われても、今の撫子にはなんにもならない。

「陰口とかは、撫子に謝ることでしょう。私には元々カンケーない」
「え……」

 大嶺さんの顔が凍りついたけど、私は言った。

「許されたいなら、撫子から許してもらえばいいんだよ」

 私は間違ったことを言ってはいないと思うのに、藤田先生は困ったようだ。

「いや、それはもう、な」
「できませんよ。だったら許してほしいとか今さら思わなきゃいいだけじゃないですか?」

 藤田先生も、職員室にいた他の先生も、みんなが黙ってしまった。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

星の見える場所

佐々森りろ
青春
 見上げた空に星があります様に。  真っ暗闇な夜空に、願いをかけられる星なんてどこにもなくなった。  *・゜゚・*:.。..。.:*・' '・*:.。. .。.:*・゜゚・*  『孤独女子×最低教師×一途男子』  *・゜゚・*:.。..。.:*・' '・*:.。. .。.:*・゜゚・*  両親が亡くなってから、姉・美月と二人で暮らしていた那月。  美月が結婚秒読みの彼氏と家を出ていくことになった矢先に信じていた恋人の教師に裏切られる。  孤独になってしまった那月の前に現れたのは真面目そうなクラスメイトの陽太。  何を考えているのか分からないけれど、陽太の明るさに那月は次第に心を開いていく。  だけど、陽太には決して表には出さない抱えているものがあって──

その花は、夜にこそ咲き、強く香る。

木立 花音
青春
『なんで、アイツの顔見えるんだよ』  相貌失認(そうぼうしつにん)。  女性の顔だけ上手く認識できないという先天性の病を発症している少年、早坂翔(はやさかしょう)。  夏休みが終わった後の八月。彼の前に現れたのは、なぜか顔が見える女の子、水瀬茉莉(みなせまつり)だった。  他の女の子と違うという特異性から、次第に彼女に惹かれていく翔。  中学に進学したのち、クラスアート実行委員として再び一緒になった二人は、夜に芳香を強めるという匂蕃茉莉(においばんまつり)の花が咲き乱れる丘を題材にして作業にはいる。  ところが、クラスアートの完成も間近となったある日、水瀬が不登校に陥ってしまう。  それは、彼女がずっと隠し続けていた、心の傷が開いた瞬間だった。 ※第12回ドリーム小説大賞奨励賞受賞作品 ※表紙画像は、ミカスケ様のフリーアイコンを使わせて頂きました。 ※「交錯する想い」の挿絵として、テン(西湖鳴)様に頂いたファンアートを、「彼女を好きだ、と自覚したあの夜の記憶」の挿絵として、騰成様に頂いたファンアートを使わせて頂きました。ありがとうございました。

若紫の君と光源氏になれない僕

いなほ
青春
❀平安時代や『源氏物語』に詳しくない方でもお楽しみいただけるようになっています❀ 「生きる意味って何?」と思っている人、夢に一歩踏み出せない人に読んでほしい、もちろんそれ以外の人にも。 この時代には超えてはいけないものがある。破ってはいけないものがある。 たとえ光源氏になれなくても。 僕は……あなたの願いを叶えたいんだ。 時は平安時代。源氏物語が記された一条帝の治世から少し時を経た頃。 朝廷で下級役人として働く雅行は「歌嫌い」で、何事にも興味を示さない青年だったが……。 「桜を見せてはいただけませんか?」 自分を助けてくれた少女の願いを知った時から、雅行の心は少しずつ変わり始めていた――その時。 雅行の前にある人物が現れる。人知を超える「桜」の力で現れたというその人物は雅行が最も知りたくない真実を雅行に告げるのだった。 偽ることのできない自分の心と、自らと少女の間にある決して越えられない壁。 それを目の当たりにした先に、雅行は何を選ぶのか――? 「桜」を巡る思惑のなかで、「若紫」を映した少女と「光源氏」にはなれない青年が秘められていた自分の願いと生きる意味を見出していく、平安青春ファンタジー。 ・カクヨムでも掲載しています。 ・時代考証は行なっておりますが、物語の都合上、平安時代の史実とは違う描写が出てくる可能性があります。

私の隣は、心が見えない男の子

舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。 隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。 二人はこの春から、同じクラスの高校生。 一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。 きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。

フツリアイな相合傘

月ヶ瀬 杏
青春
幼少期の雨の日のトラウマから、雨が苦手な和紗。 雨の日はなるべく人を避けて早く家に帰りたいのに、あるできごとをキッカケに同じクラスの佐尾が関わってくるようになった。 佐尾が声をかけてくるのは、決まって雨の日の放課後。 初めはそんな佐尾のことが苦手だったけれど……

坊主女子:スポーツ女子短編集[短編集]

S.H.L
青春
野球部以外の部活の女の子が坊主にする話をまとめました

アオハルオーバードーズ!

若松だんご
青春
 二度とない、高二の夏! 十七の夏!  「アオハルしたい!」と騒ぎ出した友人、健太。彼に巻き込まれるようにして始まった、「アオハルオーバードーズ計画」。  青春に、恋は外せない、必須事項。だから。  僕は、「家が近所」という理由で、クラスメイトの山野未瑛と強引にカップルにされてしまう。  全校生徒20人にも満たない、廃校寸前の小さな海辺の高校。僕たち二年生は、わずかに6人。それぞれが誰かとお試しカップルになり、「恋とはなにか」を探す日常。  いっしょに登下校。互いにお弁当を作ってくる。時に二人で買い食いして。時にみんなでカラオケしたり。思いっきりバカをやったり、腹の底から笑ったり。  騒がしく落ち着かない初夏の僕たち。  僕、大里陽と絵を描くのが好きな山野未瑛。言い出しっぺ川嶋健太と一年生の長谷部明音。陸上部の長谷部逢生と海好き鬼頭夏鈴。本好きで日下先生推しの榊文華。  アオハルってナニ? 何をしたら、アオハルなわけ?  試行錯誤、行き当たりばったり。正解なんて見つからない。正解なんてないのかもしれない。  でも、楽しい。でも、苦しい。そして、切なく。そして、愛しい。  なんでもない、普通の初夏。他愛のない高校生活。そんな一日一日が、キラキラと輝く宝物のように、サラサラと指の隙間からこぼれ落ちる砂のように流れ去っていく。    伊勢志摩の小さな海辺の町で繰り広げられる、甘く切ない恋の物語。

坊主女子:学園青春短編集【短編集】

S.H.L
青春
坊主女子の学園もの青春ストーリーを集めた短編集です。

処理中です...