もてない男の異世界ハーレム奮闘記

ミスター愛妻

文字の大きさ
上 下
63 / 102
第九章 皇女降嫁の裏側で

お茶でございます

しおりを挟む

 王都リンデンハイムの国王の私室の控室で、国王陛下と第二王妃が娘を待っています。

「第二王妃よ、湯あみ着は用意しておろうの?」
「はい、クレアがしつこいほど云っておりましたしね、陛下の分も用意してありますよ♪」

 その時、突然ドアが現れ、クレアさんが見えたのです。

「お父様、お母様、どうぞ、この棒の端をもって、お入りください♪」

 301号室にはヒロさんが待っていました。

「陛下、第二王妃様、狭くて恐縮ですが、良くお越しくださりました」
「うむ、世話になる」

「国王陛下、この度ヒロ様に嫁ぎましたエバです、よろしくお願いします」
「エバ殿か、クレアと仲良くしてくれ」

「では、両親を呼んできますので失礼します」

 エバさんが、玄関ドアの前で、接続先の場所を念じてドアを開くと、皇帝の私室に付属する書斎が見えます。
 皇帝ご夫妻が、緊張して待っておられました。

「お父様、お母様、お迎えに参りました」
 と言って棒を差し出しました。

「皇帝陛下、皇妃様、心より歓迎いたします、こちらが国王陛下と第二王妃様です」

「食事はお取りになられましたか?」
 ヒロさんが聞くと、一応食べたとのことです。

「では、お茶をお持ちいたします」
 カリス三姉妹さんが、
「お茶でございます、セイロンのディンブラと呼ばれるものです」
 ティーバッグですね♪ミルクティーになっています。
 たしか●ルックスさんのものですね、40円のはずです。 

 側にはサブレ、結構有名な『ココナッツサブレ』のシリーズ……
 プレーン、発酵バター、トリプルナッツ、レチーズケーキ、まろやかコーヒー牛乳の5種類、1パックずつ……
 1パック5枚ですから25枚、ご夫婦に1皿置かれています。

 茶器は100均の物でした。
 どうやら、急遽リンデンハイムの館からとってきたようです。

「サブレです、お茶請けにどうぞ」
「では私は隣の部屋に居ります、クレアさんとエバさんはお相手をお願いします」

 ややっこしい政治の話なんて私は聞きたくありません、首を突っ込んだらろくなことにならないです!
  
 302号室で、のんびりと出されたお茶を飲んでいます。
 三人のメイドさんと二人の奥さんとでね。

「カリスさんたちは、ディンブラが好きなのですか?」
「なかなか美味しいと思います、多分アールグレイというものの方がよいのでしょうが、私どもにはディンブラのほうが飲みやすくて……」
「ティーバッグでのお茶の入れ方、良く分かりましたね」

「初めてティーバッグという物を見た時は驚きました、でも何回か淹れてみますと、やはりポットで淹れたほうがおいしく感じまして……」
「凄いですよ、メイドの鏡みたいですよ、こんな美人が私の為にお茶を淹れてくれるなんて、幸せな男ですよ、私は♪」

「ヒロ様、私どものご奉仕はお茶だけではありませんよ♪ヒロ様をお慰めするのも大事なご奉仕です♪」

 マーガレットさんとメアリーさんも、
「ヒロ様♪私たちもヒロ様をお慰めするためなら、なんだって致しますよ♪ヒロ様がお望みなら、いつどこでもお相手いたしますよ♪」

 なんとなくまずいです……
 ここで、いなさなくては、ピンクの空気が漂いそうですよ……

「ありがとう、そんなに思っていただき、心より感謝します、皆さんがしっかりしてくださるので、こうして雲の上の方々とも話が出来るわけです」
「少しでもヘマをすれば、首が飛びかねないですからね」
「今も隣で偉い方の会談が始まっています、私が変な事を起こさぬように、皆さんがしっかり支えてくださると思うと、心強いですよ♪」 

「そうですね……変な事があってはならないですね……」
 やれやれ、沈静化したようです。

 そうそう、カリスさんたちは、常は●●スーパーの紅茶をお飲みとか、10円以下のものです。
 紙の包装ですが、取り寄せてすぐに飲むわけですから、香りが飛ぶというような問題ないのですが……

「わざわざ安いのを選ばなくてもいいのでは?」
「奥様方とも話したのですが、『お取り寄せ』の力はありがたくも神様から授かった力です、なんとなく贅沢は控えようと……」
 
 神様から、お褒めのメールが届きました。
 
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...