パーフェクトワールド

木原あざみ

文字の大きさ
上 下
205 / 484
第三部

パーフェクト・ワールド・エンド18 ②

しおりを挟む
「うん、そうだけど」
「家が近いってこと?」
「そう。歩いて数分だし。物心ついたころから知ってはいるかな」

 はじめましての記憶がないくらいの昔から知っている相手で、そういう意味では家族に近いのかもしれない。小学校も同じだったから、最初のころはよく迎えに来てもらっていた記憶がある。
 実家のアルバムにもあたりまえの顔で成瀬と彼の妹が映り込んでいるので、そう思うとやはり兄のようなものなのだろう。
 こんなに会話が続いたのもひさしぶりだなぁ、と思いながら、皓太は当たり障りのない範囲で説明した。その話を、興味深そうに榛名は聞き入っている。

「そうなんだ。なんか、いいな」

 会話の最後にそう言って、榛名がはにかむようにして笑った。その表情に、皓太は内心ぎょっとした。態度には出さなかったけれど。

 ――なんだ、こんな顔もできるんじゃん。

 純粋に驚いたのだ。眉間に皺を寄せた険しい顔ばかりを見ていたから。
 あんなことがあったと思えば、警戒されることもわからなくはない。けれど、そもそも、あんなことがある前から決して態度の良い同室者ではなかったのだ。
 それでもどうにか仲良くできないかと、こつこつ努力を重ねていたつもりだったのに、心を解きほぐしたのは自分ではなく、さして接点もないはずの幼馴染みだったらしい。
 正直なところ、なんだかなぁ、とは思う。でも、まぁ、と皓太は自分に言い聞かせた。榛名にとって成瀬は「恩人」みたいなものなのだろうし。
 だから、きっと、しかたがないのだ。

 ――それはそれでいいんだけど。

 そう、榛名が成瀬を慕うのはべつにいいのだけれど。隣の机で宿題のプリントを広げ始めた榛名に、ちらりと視線を向ける。
 腑に落ちないのは、その後の話のほうだった。
 寮の内部で起こったもめごとの処理権限を持っているのは、寮長である。当日の夜遅く、茅野に呼び出された皓太は、同室者として榛名の状態を報告した。
 そのとき茅野は、なって謹慎数日だろうから、あいつらが出てきたあとは少し気にかけてやってくれ、と言っていたのだ。それなのに。こぼれそうになった溜息を、どうにか皓太は呑み込んだ。
 素行に問題がある人たちだったっていうのは、わかる。でも、退学処分は重すぎるだろ。そう皓太は思っていた。口が裂けても言えないが、榛名の一件は未遂だったのだ。ふつうであれば、こんなおおごとにはなっていない。

 ――祥くんは違うな。家の力を使ってまで粛清したいっていうタイプじゃないし。だから、タイミング的には向原さんだと思うんだけど。

 でもなぁ、とわからなくなって、前髪をくしゃりとかき混ぜる。
 あの人ならできるだろうけれど、あの人がやる意味があることだっただろうか。

 もう一度、プリントと格闘している同室者の横顔に視線を向ける。

 ……いや、やっぱ、あるわけがないな。

 あの人が、親しくもない一年ひとりのために権力を行使するとも思えないし、寮の治安云々を考えて行使したとも思えない。
 悪い人ではない。ないけれど、「やられるやつが悪いだろ」と平然と言い放つ姿を想像するほうが圧倒的に容易いし、そもそもあの人が親身になる相手なんて――。

「なぁ、榛名」
「なんだよ」

 思いのほかきょとんとした瞳を向けられて、皓太は「あー……」と小さく唸った。

「悪い、なんでもない」
「なんだよ、それ。用もないなら呼ぶなよ」

 先ほどの険のない表情はどこに消えたんだ、と言いたくなる顔で吐き捨てられたものの、「ごめん」と繰り返すに留めた。言わなくてよかった、と内心でほっとしながら。
 あのとき本当になにもなかったのか、なんて。そんなデリカシーのかけらもないことを、当人に聞くわけにいかない。うっかり聞きそうになってしまったけれど。

 ――そうは言っても、あのふたりにはもっと聞けないしなぁ。聞いたところで、教えてくれないだろうけど。

 なにもなかったのなら、それに越したことはないとは思う。でも、気になってしまうのだ。
 たしかに感じたむせ返るような甘い香りと、寮内にあった熱気。そして。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

別に、好きじゃなかった。

15
BL
好きな人が出来た。 そう先程まで恋人だった男に告げられる。 でも、でもさ。 notハピエン 短い話です。 ※pixiv様から転載してます。

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

金の野獣と薔薇の番

むー
BL
結季には記憶と共に失った大切な約束があった。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 止むを得ない事情で全寮制の学園の高等部に編入した結季。 彼は事故により7歳より以前の記憶がない。 高校進学時の検査でオメガ因子が見つかるまでベータとして養父母に育てられた。 オメガと判明したがフェロモンが出ることも発情期が来ることはなかった。 ある日、編入先の学園で金髪金眼の皇貴と出逢う。 彼の纒う薔薇の香りに発情し、結季の中のオメガが開花する。 その薔薇の香りのフェロモンを纏う皇貴は、全ての性を魅了し学園の頂点に立つアルファだ。 来るもの拒まずで性に奔放だが、番は持つつもりはないと公言していた。 皇貴との出会いが、少しずつ結季のオメガとしての運命が動き出す……? 4/20 本編開始。 『至高のオメガとガラスの靴』と同じ世界の話です。 (『至高の〜』完結から4ヶ月後の設定です。) ※シリーズものになっていますが、どの物語から読んでも大丈夫です。 【至高のオメガとガラスの靴】  ↓ 【金の野獣と薔薇の番】←今ココ  ↓ 【魔法使いと眠れるオメガ】

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

成り行き番の溺愛生活

アオ
BL
タイトルそのままです 成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です 始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください オメガバースで独自の設定があるかもです 27歳×16歳のカップルです この小説の世界では法律上大丈夫です  オメガバの世界だからね それでもよければ読んでくださるとうれしいです

Ωの不幸は蜜の味

grotta
BL
俺はΩだけどαとつがいになることが出来ない。うなじに火傷を負ってフェロモン受容機能が損なわれたから噛まれてもつがいになれないのだ――。 Ωの川西望はこれまで不幸な恋ばかりしてきた。 そんな自分でも良いと言ってくれた相手と結婚することになるも、直前で婚約は破棄される。 何もかも諦めかけた時、望に同居を持ちかけてきたのはマンションのオーナーである北条雪哉だった。 6千文字程度のショートショート。 思いついてダダっと書いたので設定ゆるいです。

サンタからの贈り物

未瑠
BL
ずっと片思いをしていた冴木光流(さえきひかる)に想いを告げた橘唯人(たちばなゆいと)。でも、彼は出来るビジネスエリートで仕事第一。なかなか会うこともできない日々に、唯人は不安が募る。付き合って初めてのクリスマスも冴木は出張でいない。一人寂しくイブを過ごしていると、玄関チャイムが鳴る。 ※別小説のセルフリメイクです。

暑がりになったのはお前のせいかっ

わさび
BL
ただのβである僕は最近身体の調子が悪い なんでだろう? そんな僕の隣には今日も光り輝くαの幼馴染、空がいた

処理中です...