上 下
228 / 247
第六章

お祭り準備で忙しいのに、何やら色々で全然集中出来ないわ!⑴

しおりを挟む

 (side ローズ)


 昨晩は、ベッドに転がって色々考えているうちに、いつの間にか寝落ちしてしまっていた。

 日中の日差しを浴びるのって、大して動かなくても、案外疲れるものよね。
 それ以外にも、昨日の午前中は、書類作りで多少神経を使ったし。


 今日は今日で忙しいから、昨晩ゆっくり休めたことは、結果としてプラスのはず。
 にも関わらず、何となく そわそわと落ち着かないのは、やっぱり自分の気持ちが定まらないせいかな。

 わたしは、小さく息を落とす。


「ため息なんて、珍しいね? 恋わずらい?あ、まさか、例の聖騎士と昨日何かあった?」

「いいえ。とくに何もないわ」


 隣を歩いていたリリアさんが、にやにやしながら言ってくるから、わたしは苦笑いを返した。


 今、わたしたちは、明日使う装飾品の入った箱を運んでいるところ。
 事務局から聖堂前広場につながる職員通用口を通り抜けると、広場の中央付近に、聖堂職員たちが集合していた。


 降臨祭は、『国教の唯一神である女神様が、聖なる武器と共に、この地に降り立ったことを祝うお祭り』で、この国の一大イベント。

 国中どころか外国からも、沢山の観光客が押し寄せるから、会場を設営する聖堂職員の責任は重い。


 ちなみに、今日のわたしたちのお仕事は、会場全体の飾りつけ。
 特に、メイン会場となるこの広場の装飾は、かなり凝ったものになっているから、壊したりしないように気をつけないと!

 聖堂前広場の中央には、数週間かけて聖騎士たちが組み立てていた女神様の巨大立像が、今まさに運び出されいる。

 重い物の搬出作業は、男性の使用人さんたちが請け負ってくれるので、わたしたちは小物の担当。

 まずは、広場の外周にランタンの設置ね。

 今晩から点灯されるらしい、このランタン。
 同じメーカーの品で統一されているけど、大小様々な大きさがあって、配置する人間のセンスが問われる。
 
 そんな中、プリシラさんとマデリーンさんペアは、手慣れた様子で、お洒落に配置していく。
 来年以降は、わたしもやるようになるかもしれないから、よく見て覚えておこう。

 わたしは、リリアさん、タチアナさんと組んで、ランタンを運ぶ係。

 ランタンの入った箱を持って、広場の中央から端まで行ったり来たり。
 相当な数があるから、これはかなり時間がかかりそうだなぁ。
 
 プリシラさんたちの足元に箱を置いて、ほうっと息を一つ。
 ランタンは金属製だから、地味に重量あるのよね。

 額にかいた汗を拭うと、一緒に来ていたリリアさんは、盛大にため息をついた。


「はぁ~。も、ちょー重い~。ちょっとで良いから、休憩したいんだけど」

「確かに、思ったより重いわね。でも、一回毎休憩していたら、時間に終わらないかな?」

「そうよ。さっさと終わらせて、休憩しましょ」


 やんわりと諫める、わたしとタチアナさん。
 リリアさんは、しゃがみ込んだまま口を尖らせた。


「……こんなの、聖女候補の仕事じゃないと思う」


 いや。
 毎年恒例の、聖女候補の仕事ですが?

 もしかして、こういった態度が、所謂『天真爛漫』と言うやつなのかな?

 ……なんと言うか、わたしが思っていたのと違う。

 
 笑顔を引き攣らせていると、プリシラさんが、ピシャリと言ってくれた。
 

「全く!これだから……。リリアーナさんのペースに合わせていたら、日が暮れてしまいますわ」
 
「今、『これだから、庶民は』って、言おうとした? 
むっかー!
そっちは、ソレ並べるだけだから、楽で良いよねぇ」

「ずっとしゃがみ込んで作業するのだって、とても大変ですのよ?」

「ま……まぁまぁ」


 ねぇ。どうして喧嘩するの?

 二人が敵対する理由が、わたしには、さっぱり分からないのですけど?


「ローズさんは、さっさと次のを運んで頂戴!」

「そうだよ。余裕のある人が、やれば良いんじゃないの?  それに、マリーさん、可愛いから、きっと皆手伝ってくれて、早く終わるよ」


 うぅ~。
 宥めに入ったら、双方向から逆ギレされたわ。

 ま、良いですけど?
 どうせ、運ばねばならない物だし?

 お昼までに、ある程度形にしておかないと!
 夕方の点灯式に間に合わないと困るもの。


「……分かりました」


 わたしは、返事をして踵を返すと、箱が積まれている広場中央へ戻った。

 タチアナさんは、慌てて追いかけてきてくれたみたい。


「リリアさんは、ワガママすぎるわ。アタシたちだって、大変なのに」


 頬を膨らませるタチアナさんを見ていたら、少し苛立ちがおさまった気がした。

 わたしは、やんわりと微笑む。


「そうですね。皆大変なので、協力し合えると良いのですけど」

「本当よね!」


 二人で顔を合わせて微笑み合っていると、不意にわたしたちの上に影が落ちたので、そちらを見上げた。


「なかなかどうして、重そうじゃないか。どれ。ちょっと、手伝ってやろうか?」

「え? お兄様?」
「ひっひぇっ!おぉ……オレ、おオレ……ガノ様⁈」


 思いもよらないことだったので、呆けてしまった、わたし。
 タチアナさんは、驚きのあまり、小さく悲鳴をあげたあと、しどろもどろで名前を呟いている。


「まぁ。今日はどうなさったのです? お仕事は……」

「ああ。まぁ、仕事の一環だな?」

「私服で、ですか?」

「一応。お忍びで外部活動なさる場合の護衛は、私服なんだ。
 制服の騎士が付いていると、貴人がいるのがバレバレだろう?」

「お忍びの外部活動……ですか?」

「ああ」


 え?どう言う意味?
 お兄様は、困ったように笑う

 って、少し会話していたら、少しずつ後ずさっていたタチアナさんが、大分遠退いてしまっている。
 わたしは、手を振りながら、声をかけた。


「タチアナさん? 
そんなに逃げなくても、大丈夫ですよ? 
ただの脳筋ですし、取って食いやしませんから」


「……まって?ローズ。
 最近、お兄ちゃんの扱いが、酷いよ?」


 お兄様の小声の嘆きが耳に入ってきて、思わずクスッときた。
 と、そこに、くすくす笑いながら、タイトなスーツ姿のジュリーさんまでやって来たものから、わたしは目を瞬かせた。


「あら? ジュリーさんまで。何かあったのですか?」

「やぁ、ローズマリー嬢。何かあった、ではなく、これからあるのだ」


 彼女はにっこり微笑み、そのまま斜め後方に下がった。
 すると、それまでジュリーさんのま後ろに立っていた人物が、前に現れる。

 そこに立っていたのは、キャスケット帽を目深に被り、庶民風の出たちをした少年。

 どんなに庶民を装っても、バレるものなのね。
 高貴なオーラがダダ漏れだわ。


「よっ。頑張ってるな。俺にも少し、手伝わせてくれ」

「エミリオ様っ! こんなところにいて良ろしいのですか?」

「うん。ちゃんと両親に許可取って来たぞ。お前たち、護衛もいないで聖堂の外で作業してるなんて、危なっかしいからな!」


 ええと……王子殿下が、自分の護衛数人だけ連れて、この公園にいることの方が、よっぽど危なっかしいと思うのですけど⁈


「これを? えっと?どこに運べば良いんだ?」

「いえ、エミリオ様に、そのようなこと……」

「俺が、やりたいんだ。少しは、マリーの役に立たせろ」


 明るい笑顔で微笑むエミリオ様。
 その、宝石のように澄んだ瞳に、それ以上何も言えなくなる。

 ええと。
 そんなことをさせてしまって、良いものでしょうか?

 お兄様、ジュリーさんの順で視線を投げると、ふたりはにっこり微笑んだ。

 何か…………良いようです。

 って、えー⁈ 本当に?
 後で怒られたりしないです?
 わたし、嵌められてないですよね?

 ええい!
 とりあえず、やってみるしかないわ!


「それでは、わたしも一緒に……」


 そこそこのサイズの箱を持ち上げようとして、お兄様に止められた。


「お前は、こっち」

「え。ですが……エミリオ様に重いのを持たせて、わたしだけ軽いのを持つわけには……」


「それにしたって、一番重そうなのを持つ必要ないだろう? これは、自分が運んでおく」

 
 持っていた箱を、お兄様にヒョイっと奪われてしまった。

 なんだか、至れり尽くせりなんですけど……。

 そしたら、こちらを。

 中くらいの箱を持ったところで、今度は別の手が出て来て、奪われてしまった。

 え、また?

 そちらを見ると、今度は海の色の瞳と目が合った。


「っ⁈ え。ジェフ様?」

「ふふ。こんにちは、ローズちゃん」

「どうなさったのですか?」

「うん。丁度、書類を届けに来たんだ。そしたら殿下が張り切っているのが見えたから。
 殿下にばかり良い格好されるのは、面白くないからね」


 えー?
 たまたまバッティングしたの?

 困惑していると、柔らかい笑みが返って来た。


「君の役にたちたいだけなんだ。ダメかな?」


 うう。
 そんな可愛い上目遣いで言われたら、断れるわけないですよね?


「ええと。では、ありがとうございます」


 頭を下げると、ジェフ様はにっこり笑い、前方で様子を伺っていたエミリオ様は、舌打ちをした。

 
 結局わたしは、一番小さな箱を持つことになり、エミリオ様とジェフ様の間に挟まれて、プリシラさんとリリアさんの元へ、向かうこととなった。


 因みに、引き続き、醜い罵り合いをしていた二人。

 エミリオ様とジェフ様の姿を視界に収めるや否や、突如として借りて来た猫のようになったのには、驚きを通り越して、呆れてしまった。
 
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

魔法学院の階級外魔術師

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:280

王子様と朝チュンしたら……

恋愛 / 完結 24h.ポイント:23,492pt お気に入り:188

JC聖女とおっさん勇者(?)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:24

お探しの聖女は見つかりませんでした。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:23

呪術師フィオナの冷酷な結婚

恋愛 / 完結 24h.ポイント:6,354pt お気に入り:61

目標:撤収

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:575

私の夫が未亡人に懸想しているので、離婚してあげようと思います

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:92,382pt お気に入り:1,328

国一番の淑女結婚事情〜政略結婚は波乱の始まり〜

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:23,367pt お気に入り:767

私のバラ色ではない人生

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:110,228pt お気に入り:5,656

本物に憧れた貴方とわたし

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:9,898pt お気に入り:257

処理中です...