洋食屋ロマン亭

みやぢ

文字の大きさ
上 下
8 / 14

intermission 〜キャラクター紹介/世界観〜

しおりを挟む
~キャラクター紹介~

「翔太郎」
本作の主人公
とあるオフィス街にある洋食屋ロマン亭を切り盛りする
調理師学校を卒業する直前に偶然ロマン亭のオーナーと出会いお店で働くようになる、その後オーナーが高齢のため引退し店を引き継いだ
父親の海外赴任にともない母親も海外へ移住したので現在はまどかと二人暮らし


「まどか」
翔太郎の同級生で恋人
高校時代に両親を事故で亡くし、父親の親友だった翔太郎の父のはからいで同居するようになる
現在はモデルとして活動している

「ゆきの」
翔太郎の従姉 愛称はゆき姉
翔太郎たちの母校で教師をしている
まどかとも面識があるのでなにかとおせっかいを焼いている

「あや」
ゆきのの妹 近所に住んでいる
とある神社で巫女として奉仕している
翔太郎のことが大好きでまどかとも仲がいい

「ありす」
ロマン亭でアルバイトしている金髪の高校生
コスプレが趣味でコスチュームやイベント参加の費用を稼ぐためにアルバイトしている
東欧出身の祖母を持つクォーターである

「さくら」
ありすのクラスメイトで親友
ありすのコスプレ趣味に半ば強引に引き込まれる形だが本人もまんざらではないようだ
日本舞踊の師範である祖母の教室へ通っている

「かおる」
ロマン亭で働く主婦でさくらの母親
若い頃厳格な両親に反発して家を飛び出し駆け落ち同然で結婚するが
さくらの誕生を機に両親と和解し今は良好な関係である

「オーナー(ジンさん)」
ロマン亭のオーナー
有名ホテルの料理人を経て公邸料理人をしていたので顔が広く海外からも友人が店を訪ねてくる
夫婦でロマン亭を切り盛りしていたが高齢のため翔太郎に店を託して引退した

「フィリップ」
オーナーの古い友人の孫
亡くなった祖父の遺言を果たすため日本にやってきた
代々料理人の家系で翔太郎と意気投合する

「あきこ」
まどかの所属する事務所の社長
ゆきのと同級生で親友
現役のモデルでもある
国際的なファッションショーにも参加したことのあるモデルだったが父親が病に倒れたため家業を継いだ

「弦(げん)さん」
ロマン亭の常連客のタクシードライバー
本名は弦太郎
オーナーから英会話の手ほどきをうけていたので外国からの客の扱いに慣れている


~世界観~

「ロマン亭」
地方の少し大きなターミナル駅に近いオフィス街の一角にある洋食屋
近年外資系企業が続々と進出してきていて外国人の姿も増えてきている。

「学校」
翔太郎たちの通っていた学校
多言語教育に力を入れていることもあり帰国子女や外国人の学生も多い。
翔太郎の英会話の能力もこの学校で学んだものが基礎になっている。
従姉のゆきのが教師をしている。

「神社」
街のはずれにあるあやが奉仕する神社
鎌倉時代の武将を祀っている。
翔太郎の父が氏子総代を務めていたこともあり翔太郎も例大祭などの行事に駆り出される。

「事務所」
まどかの所属する事務所
現在の社長はあきこ
もともとは広告屋で街のイベント事全般に携わっている。
社長を務めていた父が倒れたためにあきこが会社を継いで経営を多角的に広げて行った。

「お寺」
まどかさんのご両親のお墓がある。
近くに有名な向日葵畑があり、観光客で賑わっている。



しおりを挟む

処理中です...