罪状は【零】

毒の徒華

文字の大きさ
上 下
76 / 191
第4章 奈落の果て

第75話 疑心暗鬼

しおりを挟む



【ノエルの主】

 俺は目を覚ましたときにはもうそこにアイツはいなかった。
 飛び起きるともう夜が明け、朝日が窓から入ってきている。辺りを見渡すとそこには白い龍がいた。
 日差しを受けてうっすらと発光しているように見える。
 俺が起きたのと同時に物音でその白い龍は目を覚ました。

「あ、起きた! ぼくレイン。ノエルからあなたを守るように言われたんだ。よろしくね」

 魔族の癖に流暢に話すその龍は、敵意なく俺に向かってそう言ってくる。

「……あいつはどこにいったんだ」
「ノエルのこと? 異界にいくんだって!」

 ――異界?

「魔女をセンメツしようかと思ったけど、それはやめて異界に行くんだって。ねぇねぇ、センメツってなに?」
「……魔女を皆殺しにするってことだ」

 そんなこと、できるわけがない。あいつは、弱いただの女だ。俺の、奴隷の女だ。誰よりも優しくて、虫一匹殺すこともできずに外に逃がそうとする女だ。
 草花を眺めながら毎日水を取り替えていた姿を思い出す。俺は興味がなかったが、いつも庭で育てている草や花の成長に一喜一憂していた女が、殲滅だなんて信じられない。
 信じられない気持ちの反面、魔女をあっさりと殺すあの姿が思いだされるとまるで別人のように遠く感じた。

「皆殺しにするんだー! あはははは楽しそうだねー! ぼくもやったことあるよ!」

 白い龍は残酷なことを楽しそうに口走っていた。魔族の感覚は解らない。
 頭を抱えながら俺は考え事にふける。あいつが魔女だとわかってから、まだ一日、二日しか経っていない。
 怒涛どとうの時間が一気に過ぎて、わけが解らなくなっていた。魔女だということも受け入れられないまま、吸血鬼と契約をしていることも、他の男と昔一つ屋根の下で暮らしていたってことも、あいつに色目を使う男がいるってことも、わけがわからない。

「最悪だ……」

 俺は、幾度となくあいつに「魔女は嫌いだ」と言ったことを思い出した。
 それを、あいつはどんな気持ちで聞いていたんだろうか。
 あいつも魔女が嫌いだと言っていた。
 それは魔女に捕まっていたから当然だと思っていたが、自分自身が魔女であることが嫌だと言っていたのなら、あまりにも酷いことを言わせていたと感じる。
 結局、話し合う時間もなかった。苛立ちも、悔しさも、悲しみも、憎しみも、後悔も全部が一緒に渦巻いている。

「ねぇ、君名前はなんて言うの?」
「うるせえ。探しに行くぞ」

 異界とはなにかも解らない。どこに探しに行ったらいいかわからない。それでもそうせずにはいられない。

「ノエルは『捜さないで』って言っていたよ? ぼくもノエルに会いたいけど……でもたまに会いに来てくれるっていうから、我慢することにしたの」

 さっきから事情に詳しいその白い龍は、あいつのなんなのだろうかと俺は思った。

「……お前はなんなんだよ。あいつのペットか?」

 あいつが魔女なら、あの吸血鬼もこいつも納得ができる。

「ぼくはね! 魔女に捕まっていたところから逃げてきて、ノエルが助けてくれたんだ! だから僕ノエルが魔女でもノエルのこと大好きだよ! いつも僕に優しくしてくれるの」

 白い龍はそう言って無邪気にしている。

「お前、あいつに会いたいんだろ? だったら俺に協力しろ」
「えー、ぼくお腹すいたよー! 肉が食べたい!」
「……肉か……確かアイツが保管庫に加工した肉が置いてあったな……」
「いつもノエルはぼくに食べ物持ってきてくれたんだよ。ケガも手当してくれて、だからぼく、元気になった!」

 この龍は一体いつからアイツに世話されていたんだという疑問が浮かぶ。
 しかし、そんなことは些細なことだ。もう細かいことなんて何も気にならない。

「ねぇねぇ、人間さん。何か凄い力でもあるの?」
「あぁ? なんでだよ」
「だってね、ノエルは翼人と魔女の混血で凄いんだよ。最強の魔女なんだよ! もう、ドカーン! て悪い魔女なんかすぐやっつけちゃうんだよ」
「翼人との混血?」
「そうだよ! ノエルは片翼しかないけど三枚の翼があって、すごく綺麗なんだよ」

 あの背中についていた白い片翼を思い出した。三枚の大きな翼。俺がいつも見ていた背中の模様がそうだったんだ。
 何も知らなかった自分が馬鹿みたいだと感じる。

「俺は……ただの人間だ」
「そうなの? いつもすっごい心配していたよ」

 羽ばたきながら、その龍はあいつの話をした。何人もの魔女と渡り合い、命からがら帰ってきたことを聞いたとき、俺は胸が痛くなった。
 命がけで出かけて行ったあいつに、ひどく冷たく当たってしまったことを後悔した。
 俺は……あいつがいない寂しさを埋めようと他の女に手を出した。
 それが、どれだけあいつを傷つけているか、そんなこと、考えなくても解っていたのに……――――

 ドンドンドンドンドン!

「おい! あけろ!!」

 扉を強く叩く音が聞こえた。
 町の人間の荒々しい声に、白い龍はビクリと身体を硬直させる。
 扉を開くとそこには町の人間が俺の家の周りに何人もいて、俺を睨みつけてきた。

「……なんだよ」

 ヒュンッ!

 いきなり風を切る音がして俺は肩の辺りに痛みが走った。

 ――なんだ? ……石?

「何しやがる!?」
「おい! 裏切り者!!」

 町の人間は全員手に武器を持っているのが見えた。

「あ? 何のことだよ……」
「白を切る気か!! 魔女を匿っていたなんてお前は信用できない! 魔女に俺たちを売ったんだろう!! この異端者!」
「そうだ! ノエルが魔女だと知りながら匿っていたんだろう!! 魔女の内通者だ!! やっぱりお前は昔からおかしかった!」

 町の人間は怒りをあらわにして俺を攻め立てた。
 昔のことまで引き出して言いたい放題だ。
 俺が反論する間もなく次々に罵倒の言葉が飛んでくる。

「それにその後ろにいる魔族はなんだ!? 魔女が来た日に現れた! お前……まさかお前も人間じゃないのか!?」
「ふざけんな!」

 ――ふざけんなよ……

 俺が人間じゃなかったら、あいつとわざわざ離れなくてもよかったのに。俺が人間じゃなかったらこんなことにはならなかったのに。

 好き勝手言いやがって。
 こっちの気も、事情も何も知らないくせに。
 俺たちの絆も、気持ちも、今までの思い出も、2人の時間も、何も知らないくせに……!

 俺が口を開く前に、白い龍が声を上げた。

「なんでそんな怒っているの? ノエルが町の人を助けたのに、守っていたのに!」

 龍が町の人間に対し、問いかけると罵詈雑言を口走った。

「ノエルは前から不気味だと思っていたんだ」
「そうだ。ノエルがご執心なお前も人間じゃないんだろう! だから2年前魔女をあんなに殺せたんだ!」

 俺は聞くに堪えず、反論する。

「お前らにあいつの何が解るんだよ! 俺はあいつが魔女だって知らなかった!」
「嘘をつくな!」

 ヒュンッ!

 また石が飛んできた。俺が咄嗟に頭をかばうように腕を前に出す。
 すると龍が俺の前に飛び出し、炎が巻き起こった。あいつほどではないが強力な炎はその石を消し炭にした。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

隠された第四皇女

山田ランチ
ファンタジー
 ギルベアト帝国。  帝国では忌み嫌われる魔女達が集う娼館で働くウィノラは、魔女の中でも稀有な癒やしの力を持っていた。ある時、皇宮から内密に呼び出しがかかり、赴いた先に居たのは三度目の出産で今にも命尽きそうな第二側妃のリナだった。しかし癒やしの力を使って助けたリナからは何故か拒絶されてしまう。逃げるように皇宮を出る途中、ライナーという貴族男性に助けてもらう。それから3年後、とある命令を受けてウィノラは再び皇宮に赴く事になる。  皇帝の命令で魔女を捕らえる動きが活発になっていく中、エミル王国との戦争が勃発。そしてウィノラが娼館に隠された秘密が明らかとなっていく。 ヒュー娼館の人々 ウィノラ(娼館で育った第四皇女) アデリータ(女将、ウィノラの育ての親) マイノ(アデリータの弟で護衛長) ディアンヌ、ロラ(娼婦) デルマ、イリーゼ(高級娼婦) 皇宮の人々 ライナー・フックス(公爵家嫡男) バラード・クラウゼ(伯爵、ライナーの友人、デルマの恋人) ルシャード・ツーファール(ギルベアト皇帝) ガリオン・ツーファール(第一皇子、アイテル軍団の第一師団団長) リーヴィス・ツーファール(第三皇子、騎士団所属) オーティス・ツーファール(第四皇子、幻の皇女の弟) エデル・ツーファール(第五皇子、幻の皇女の弟) セリア・エミル(第二皇女、現エミル王国王妃) ローデリカ・ツーファール(第三皇女、ガリオンの妹、死亡) 幻の皇女(第四皇女、死産?) アナイス・ツーファール(第五皇女、ライナーの婚約者候補) ロタリオ(ライナーの従者) ウィリアム(伯爵家三男、アイテル軍団の第一師団副団長) レナード・ハーン(子爵令息) リナ(第二側妃、幻の皇女の母。魔女) ローザ(リナの侍女、魔女) ※フェッチ   力ある魔女の力が具現化したもの。その形は様々で魔女の性格や能力によって変化する。生き物のように視えていても力が形を成したもの。魔女が死亡、もしくは能力を失った時点で消滅する。  ある程度の力がある者達にしかフェッチは視えず、それ以外では気配や感覚でのみ感じる者もいる。

処理中です...