42 / 93
42☆ユオに、なる
しおりを挟む
ユオが消えた喪失感で体が焼き切れそうになった自分は、人というより、暴虐の震源地だ。
そんなものを、他人に叩きつけて良いはずがないのに。
よりにもよって、彼女に、叩きつけるとか。
箍がはずれたように、彼女の体をまさぐると、あいつ等をプチプチと潰した後のように、あの荒れ狂う喪失感がおさまるものだから。
彼女に抱きしめられながら、倦んだ熱に彼女を巻き込んだ。本物のユオでないことに、人形だと言ういい訳に、甘えた。
はじめは人形のようだった彼女のしゃべり方が、どんどん、人間らしく、ユオらしく、なっていく。ぽんぽんと軽快に受け答えをして、ユオの記憶を語り、ユオのような表情を、する。
それはもう、ユオ、としか、呼べないひとになっていたのに。
触れるのを、やめられない。
人形、なんて単語を、脳内に引っ張り出すのは、自分の痛みを和らげたいときだけ。
彼女に憤懣をぶつけて嫌われる恐怖を、人形、というワードが薄めてくれるのを期待する。
ユオに触れるためなら、頭の中をどんなにでもゆがめられると思う。
彼女の体が、弱っているのがわかるのに、彼女を触りまわすのをやめられない。
今にも消えてしまいそうなのに。甘えて、キスをして、抱きしめ、触りまわす。
そのくせ、彼女の体からくたりと力が抜けるたびに、体の芯から凍り付く。みっともなくとりみだしては、強引に治癒の力を注ぎ込む。
青い顔で意識を取り戻したユオは、僕をなじることすらしない。
「クレーム係さんが私を補強しなかったら、絶対消えていたのだし、ユオの計画設計が悪いわ。こわれたら、それまでのことだし。すきにしていいよぉ」
我慢できずに、たくさんつけてしまったキスマークと噛み跡。
それを見ながら、ユオは、はふ、とため息をついた。
「ま、腹も立つかぁ。いいよ、怒って。たぶんユオが悪い。鬱憤、晴らしちゃいな」
腹立ちや、鬱憤で、すがりついたわけじゃない。
でも。乾いて、耐えがたくて。
ベッドに広がるユオの髪を握り締めると、勝手に涙が落ちた。
「うゎ、泣かした?謝ります、ごめんなさい!」
あたふたする彼女に、ユオの残像がゆれる。
「謝る?何を?最後ですら僕の顔をみようともしなかったこと?」
そんな、昔のユオへの不満を、彼女にぶつけてどうする気だと、わずかな正気はつぶやくけれど。
「つっこまれましても・・・」
そう前置きをして、ユオは、優しい声で僕をえぐった。
「えーっと、ユオが、最後にあなたの拒絶の顔を記憶に残した理由はわかる。中央政府で表層スキャンされた時に、関係疑われないようにだよ」
思ってもみなかった説明に愕然として体を離すと、ユオの首筋に、ひどく汗が浮いているのに気づく。
反射的に何のセーブもなく力を注ぎ、金色をした自分の力が大量に零れ落ちる。昔のユオと同じように、彼女もサフラの力を拒んだ。
「うわ、なに今の。治癒じゃなくない?それ、危ないヤツって、ユオ教えなかった?」
強すぎる気に触れると、彼女の輪郭が揺らぐ。それが、不安で不安で。
壊れそうに弱々しい彼女が、激情の対象にしかならない。
大切にさせてほしいと伝える機会は、とっくの昔に僕が潰してしまった。
「おーい、こら、聞いてる?その金色の力、そこまで強いと既に治癒じゃないわよ?も、神様枠よ!王を造れる製造機!孤高で至高の最終兵器!何でもできちゃうワイルドカード!」
心底どうでもいい単語がぽんぽん投げられる。だからなんだ?
吸収してもらえずに、零れ落ちるだけのこの力に、いったい何の意味がある?
「なんで、拒んだ?」
本当は、あの頃のユオに、聞きたかった。
魔物の蘇生をする僕を見て、わかっていたはずだ。この力が、ユオの体をどれだけ強く出来るか。
あんな奴らに、ユオを害させる位なら、なぜ・・・
「え?あれ?なんでだろ。もとのユオの条件反射かな?危ないから・・って、ああっ。そう言えばサフラ、ユオに危害加えた奴らどうした?!まさか虐殺した?!」
与えられるのだから、当然奪える。奪ったものを、移しかえることもできる。
「王子二人は、能力抜いて、干してあるよ。乾いたら、タコ焼き器にいれてやる」
くだらない、能力。
適当に王族の能力を抜いて、何度か近くの人間にうつしてやったら、勝手に殺し合い始めた。
あいつらが今どうなっているを知るために、自分がユオの側を離れるなんて、到底考えられない。
「ぐぇ。サイコパス化したわけ?!ユオがやらかした憂さはユオではらしなさいよね。地道に派閥争いしているオジサンたちにあたらないの!」
茶化したもの言いが、気に障る。
背景も事情も分からず、ただ、焼孔と暴力でぐちゃぐちゃにされて、虫の息で、次元の狭間におとされたと聞いた。あの慟哭が、漆黒が、地獄が、憂さだと?
防げたのに。
僕に何も気づかせない方を、優先したユオの。
その憂さを、晴らせ?
憂さ晴らしと、思われることが分かっていても、きっと遠からず、彼女を抱いてしまう。
人形だからとごまかして。
「いまにも消えそうな弱っちさで干渉して、僕に壊されずにいられる時間が、どれほどあると?」
すごんでみても、力を強引にねじ込もうとしても。
ユオは冷や汗が伝う顔からは信じられない軽い口調でかえすのだ。
「も、好きで弱っちいわけじゃないのにヤツ当たるなよ。ぷは、今日は調子悪いや。ここだと長くしゃべれないなぁ」
気の濃い場所が苦しそうなので、サフラは、ユオを抱いて、防御もされていない代わりに気の圧力も少ない、そんな、能力者以外が住む場所に移動した。
聞きたいことがあふれてきて、とても静かに休ませてやれる余裕がなかったから。
「雪山で、なぜ一人で消えようとしました?」
「うわ、いまさら?!初めに聞きゃいいのに。移動に失敗して、形保てなくなっただけよ。でも消えるとこはサフラに見せるなって言われたから、離れとこうと思って」
「それだけ?」
「うん」
「雪に血がのこっていて。なんで逃げられたかわからなくて。・・・苦しかった」
あなたに、会いたかった。
「あは。それで追ってきたのか。優しいなぁ、サフラは。『優しくしてもらえ』は簡単だ。おなか減ったー、寒いー、触ってー?」
立て続けに要求を並べながら伸ばされるユオの手を握った。怖くなるほど冷たくて。さすっても、息を吹きかけても、冷たくて。
部屋を、暖めないと。彼女を、暖めないと。でも、適当に入ったあばら家はがらんどう。
壊れた棚を粉砕して暖炉にぶち込んだけれど、火は小さかった。
「温かいたべものとか薪とか買ってくる。すぐもどるけど、何かあったら呼べる?」
「うん。呼ぶよ。」
自分が着ていた上着を巻き付けてソファに横たえると、彼女はユオそのものの顔で笑う。
いつもいつも、ユオに大切にされているだけの気がしていた。何も与えるものがない空虚は、ユオが強いからだと思っていた。
でも、弱々しく横たわるだけの彼女にも、結局何も渡せない。
奪うだけ。人形だと言い訳をして、自分勝手に奪うだけだ。
そんなものを、他人に叩きつけて良いはずがないのに。
よりにもよって、彼女に、叩きつけるとか。
箍がはずれたように、彼女の体をまさぐると、あいつ等をプチプチと潰した後のように、あの荒れ狂う喪失感がおさまるものだから。
彼女に抱きしめられながら、倦んだ熱に彼女を巻き込んだ。本物のユオでないことに、人形だと言ういい訳に、甘えた。
はじめは人形のようだった彼女のしゃべり方が、どんどん、人間らしく、ユオらしく、なっていく。ぽんぽんと軽快に受け答えをして、ユオの記憶を語り、ユオのような表情を、する。
それはもう、ユオ、としか、呼べないひとになっていたのに。
触れるのを、やめられない。
人形、なんて単語を、脳内に引っ張り出すのは、自分の痛みを和らげたいときだけ。
彼女に憤懣をぶつけて嫌われる恐怖を、人形、というワードが薄めてくれるのを期待する。
ユオに触れるためなら、頭の中をどんなにでもゆがめられると思う。
彼女の体が、弱っているのがわかるのに、彼女を触りまわすのをやめられない。
今にも消えてしまいそうなのに。甘えて、キスをして、抱きしめ、触りまわす。
そのくせ、彼女の体からくたりと力が抜けるたびに、体の芯から凍り付く。みっともなくとりみだしては、強引に治癒の力を注ぎ込む。
青い顔で意識を取り戻したユオは、僕をなじることすらしない。
「クレーム係さんが私を補強しなかったら、絶対消えていたのだし、ユオの計画設計が悪いわ。こわれたら、それまでのことだし。すきにしていいよぉ」
我慢できずに、たくさんつけてしまったキスマークと噛み跡。
それを見ながら、ユオは、はふ、とため息をついた。
「ま、腹も立つかぁ。いいよ、怒って。たぶんユオが悪い。鬱憤、晴らしちゃいな」
腹立ちや、鬱憤で、すがりついたわけじゃない。
でも。乾いて、耐えがたくて。
ベッドに広がるユオの髪を握り締めると、勝手に涙が落ちた。
「うゎ、泣かした?謝ります、ごめんなさい!」
あたふたする彼女に、ユオの残像がゆれる。
「謝る?何を?最後ですら僕の顔をみようともしなかったこと?」
そんな、昔のユオへの不満を、彼女にぶつけてどうする気だと、わずかな正気はつぶやくけれど。
「つっこまれましても・・・」
そう前置きをして、ユオは、優しい声で僕をえぐった。
「えーっと、ユオが、最後にあなたの拒絶の顔を記憶に残した理由はわかる。中央政府で表層スキャンされた時に、関係疑われないようにだよ」
思ってもみなかった説明に愕然として体を離すと、ユオの首筋に、ひどく汗が浮いているのに気づく。
反射的に何のセーブもなく力を注ぎ、金色をした自分の力が大量に零れ落ちる。昔のユオと同じように、彼女もサフラの力を拒んだ。
「うわ、なに今の。治癒じゃなくない?それ、危ないヤツって、ユオ教えなかった?」
強すぎる気に触れると、彼女の輪郭が揺らぐ。それが、不安で不安で。
壊れそうに弱々しい彼女が、激情の対象にしかならない。
大切にさせてほしいと伝える機会は、とっくの昔に僕が潰してしまった。
「おーい、こら、聞いてる?その金色の力、そこまで強いと既に治癒じゃないわよ?も、神様枠よ!王を造れる製造機!孤高で至高の最終兵器!何でもできちゃうワイルドカード!」
心底どうでもいい単語がぽんぽん投げられる。だからなんだ?
吸収してもらえずに、零れ落ちるだけのこの力に、いったい何の意味がある?
「なんで、拒んだ?」
本当は、あの頃のユオに、聞きたかった。
魔物の蘇生をする僕を見て、わかっていたはずだ。この力が、ユオの体をどれだけ強く出来るか。
あんな奴らに、ユオを害させる位なら、なぜ・・・
「え?あれ?なんでだろ。もとのユオの条件反射かな?危ないから・・って、ああっ。そう言えばサフラ、ユオに危害加えた奴らどうした?!まさか虐殺した?!」
与えられるのだから、当然奪える。奪ったものを、移しかえることもできる。
「王子二人は、能力抜いて、干してあるよ。乾いたら、タコ焼き器にいれてやる」
くだらない、能力。
適当に王族の能力を抜いて、何度か近くの人間にうつしてやったら、勝手に殺し合い始めた。
あいつらが今どうなっているを知るために、自分がユオの側を離れるなんて、到底考えられない。
「ぐぇ。サイコパス化したわけ?!ユオがやらかした憂さはユオではらしなさいよね。地道に派閥争いしているオジサンたちにあたらないの!」
茶化したもの言いが、気に障る。
背景も事情も分からず、ただ、焼孔と暴力でぐちゃぐちゃにされて、虫の息で、次元の狭間におとされたと聞いた。あの慟哭が、漆黒が、地獄が、憂さだと?
防げたのに。
僕に何も気づかせない方を、優先したユオの。
その憂さを、晴らせ?
憂さ晴らしと、思われることが分かっていても、きっと遠からず、彼女を抱いてしまう。
人形だからとごまかして。
「いまにも消えそうな弱っちさで干渉して、僕に壊されずにいられる時間が、どれほどあると?」
すごんでみても、力を強引にねじ込もうとしても。
ユオは冷や汗が伝う顔からは信じられない軽い口調でかえすのだ。
「も、好きで弱っちいわけじゃないのにヤツ当たるなよ。ぷは、今日は調子悪いや。ここだと長くしゃべれないなぁ」
気の濃い場所が苦しそうなので、サフラは、ユオを抱いて、防御もされていない代わりに気の圧力も少ない、そんな、能力者以外が住む場所に移動した。
聞きたいことがあふれてきて、とても静かに休ませてやれる余裕がなかったから。
「雪山で、なぜ一人で消えようとしました?」
「うわ、いまさら?!初めに聞きゃいいのに。移動に失敗して、形保てなくなっただけよ。でも消えるとこはサフラに見せるなって言われたから、離れとこうと思って」
「それだけ?」
「うん」
「雪に血がのこっていて。なんで逃げられたかわからなくて。・・・苦しかった」
あなたに、会いたかった。
「あは。それで追ってきたのか。優しいなぁ、サフラは。『優しくしてもらえ』は簡単だ。おなか減ったー、寒いー、触ってー?」
立て続けに要求を並べながら伸ばされるユオの手を握った。怖くなるほど冷たくて。さすっても、息を吹きかけても、冷たくて。
部屋を、暖めないと。彼女を、暖めないと。でも、適当に入ったあばら家はがらんどう。
壊れた棚を粉砕して暖炉にぶち込んだけれど、火は小さかった。
「温かいたべものとか薪とか買ってくる。すぐもどるけど、何かあったら呼べる?」
「うん。呼ぶよ。」
自分が着ていた上着を巻き付けてソファに横たえると、彼女はユオそのものの顔で笑う。
いつもいつも、ユオに大切にされているだけの気がしていた。何も与えるものがない空虚は、ユオが強いからだと思っていた。
でも、弱々しく横たわるだけの彼女にも、結局何も渡せない。
奪うだけ。人形だと言い訳をして、自分勝手に奪うだけだ。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ドSでキュートな後輩においしくいただかれちゃいました!?
春音優月
恋愛
いつも失敗ばかりの美優は、少し前まで同じ部署だった四つ年下のドSな後輩のことが苦手だった。いつも辛辣なことばかり言われるし、なんだか完璧過ぎて隙がないし、後輩なのに美優よりも早く出世しそうだったから。
しかし、そんなドSな後輩が美優の仕事を手伝うために自宅にくることになり、さらにはずっと好きだったと告白されて———。
美優は彼のことを恋愛対象として見たことは一度もなかったはずなのに、意外とキュートな一面のある後輩になんだか絆されてしまって……?
2021.08.13
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる