30 / 94
蜥蜴と蕾 一
しおりを挟む
アラムの図に乗ったような行為を、誰も止めず、皆面白そうに、かつての忠実な小姓にもてあそばれて喘ぐラオシンを見下ろしている。
「はっ、ああっ、ああっ、ア、アラム、もう、やめ……」
だが、少年の指の動きがさらにはやくなろうとした瞬間を見計らって、さすがにアイジャルは水を差した。
「待て、最後まではゆるさぬぞ」
不機嫌な王の声音にアラムは我を取りもどして青くなる。
「は、はい」
だが、アイジャルの怒りは、アラムよりも、石床の上でのたうつ麗人へと向かう。
「まったく、なんという淫乱じゃ! こんな子どもの手であれもなく乱れおって」
演技ではなく、本当にアイジャルは怒っていた。
「恥を知れ!」
アイジャルの皮沓の先がラオシンの背を蹴った。
「あっ!」
叫んだのは蹴られたラオシンではなく、かたわらのアラムだった。
その場にいた全員は驚愕の目で、蹴ったアイジャルと、蹴られたラオシンを見ている。
傍目にも、加減した蹴り方だとはわかるが、それでも今までアイジャル王がラオシンにこんな態度を取ったことはなかった。ひどい辱しめは散々しても、アイジャルはラオシンの身体を傷つけるようなことはしなかった。
「な、何をする!」
宦官たちの手がゆるみ、ラオシンは身体をよじって、アイジャルを恨みと怒りのこもった目で睨んだ。これほど痛めつけられてもラオシンの王子としての気骨は削がれていなかったのだ。
「ラオが悪いのじゃ! ラオが余以外の者の手で乱れるからじゃ!」
理不尽な言葉にラオシンは叫ばずにいられない。
「おまえがさせたのではないか!」
ラオシンはまたも王者を〝おまえ〟呼ばわりした。
声にも態度にも、直前までアラムの指でもてあそばれ、色っぽい声をあげていた男と同一人物とは思えないほどの気迫がみなぎっている。これほど連日連夜、想像を絶するようないたぶりを受け、貶められつづけていても、ラオシンの生来の不遜なまでの自尊心と誇りは、けっして打ちくだかれてはおらず、そのことが、つい先ほどまで下卑た目を向けていた一同を驚愕させ、ほとんど感動させた。
「うるさい!」
だが、そんな従兄のふてぶてしいまでの気概は、かえってアイジャルの怒りを燃え上がらせた。
「はっ、ああっ、ああっ、ア、アラム、もう、やめ……」
だが、少年の指の動きがさらにはやくなろうとした瞬間を見計らって、さすがにアイジャルは水を差した。
「待て、最後まではゆるさぬぞ」
不機嫌な王の声音にアラムは我を取りもどして青くなる。
「は、はい」
だが、アイジャルの怒りは、アラムよりも、石床の上でのたうつ麗人へと向かう。
「まったく、なんという淫乱じゃ! こんな子どもの手であれもなく乱れおって」
演技ではなく、本当にアイジャルは怒っていた。
「恥を知れ!」
アイジャルの皮沓の先がラオシンの背を蹴った。
「あっ!」
叫んだのは蹴られたラオシンではなく、かたわらのアラムだった。
その場にいた全員は驚愕の目で、蹴ったアイジャルと、蹴られたラオシンを見ている。
傍目にも、加減した蹴り方だとはわかるが、それでも今までアイジャル王がラオシンにこんな態度を取ったことはなかった。ひどい辱しめは散々しても、アイジャルはラオシンの身体を傷つけるようなことはしなかった。
「な、何をする!」
宦官たちの手がゆるみ、ラオシンは身体をよじって、アイジャルを恨みと怒りのこもった目で睨んだ。これほど痛めつけられてもラオシンの王子としての気骨は削がれていなかったのだ。
「ラオが悪いのじゃ! ラオが余以外の者の手で乱れるからじゃ!」
理不尽な言葉にラオシンは叫ばずにいられない。
「おまえがさせたのではないか!」
ラオシンはまたも王者を〝おまえ〟呼ばわりした。
声にも態度にも、直前までアラムの指でもてあそばれ、色っぽい声をあげていた男と同一人物とは思えないほどの気迫がみなぎっている。これほど連日連夜、想像を絶するようないたぶりを受け、貶められつづけていても、ラオシンの生来の不遜なまでの自尊心と誇りは、けっして打ちくだかれてはおらず、そのことが、つい先ほどまで下卑た目を向けていた一同を驚愕させ、ほとんど感動させた。
「うるさい!」
だが、そんな従兄のふてぶてしいまでの気概は、かえってアイジャルの怒りを燃え上がらせた。
0
お気に入りに追加
97
あなたにおすすめの小説



イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる