仮初めの花嫁 義理で娶られた妻は夫に溺愛されてます!?
旧題:兄の遺言 書籍化ありがとうございます。こちらで読めるのは番外編のみですが、side大志は本編未読でもお楽しみいただけるようになっています。エタニティサイトのレンタルにも書き下ろしSSあり。
たった1人の肉親だった義兄の大志を失い天涯孤独になった桜子は、大志の親友だった冬馬のプロポーズを受け入れる。これは兄の遺言に従った同情からの結婚だと思いつつも、彼に抱かれれば嬉しくて……。
「冬馬さん…… どうか私を、 本当のあなたの妻にして下さい」
「本当に…… 後悔しない? お前の全身を可愛がりたい…… 」
八神桜子(やがみさくらこ)
23歳。 兄の遺言により初恋の相手と結婚した女。
日野冬馬(ひのとうま)
31歳。 弁護士。 親友の遺志により桜子を支え続けることを決意した男。
これはそんな2人が心を通わせ合い本当の夫婦になるまでのストーリー。
*不定期で番外編を追加しています。
たった1人の肉親だった義兄の大志を失い天涯孤独になった桜子は、大志の親友だった冬馬のプロポーズを受け入れる。これは兄の遺言に従った同情からの結婚だと思いつつも、彼に抱かれれば嬉しくて……。
「冬馬さん…… どうか私を、 本当のあなたの妻にして下さい」
「本当に…… 後悔しない? お前の全身を可愛がりたい…… 」
八神桜子(やがみさくらこ)
23歳。 兄の遺言により初恋の相手と結婚した女。
日野冬馬(ひのとうま)
31歳。 弁護士。 親友の遺志により桜子を支え続けることを決意した男。
これはそんな2人が心を通わせ合い本当の夫婦になるまでのストーリー。
*不定期で番外編を追加しています。
あなたにおすすめの小説
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました
ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。
過去1ヶ月以内にエタニティの小説・漫画・アニメを1話以上レンタルしている
と、エタニティのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にエタニティの小説・漫画・アニメを1話以上レンタルしている
と、エタニティのすべての番外編を読むことができます。
冬馬さん
お誕生日おめでとう御座います🎂
今日は桜子ちゃんにお祝いしてもらうんですね🥂
2人ともお幸せに。
大志さんも天国から2人を優しく見守られています。
るりまま様
投稿時からずっとずっと応援いただきありがとうございます。
冬馬のBirthday 、るりまま様がおっしゃるとおり桜子と双子ちゃんたちにお祝いしてもらっていることと思います🥂
るりまま様もお誕生日おめでとうございます㊗️
素敵な1日をお過ごしください☺️
仮初の花嫁書籍の方で読ませて頂き、こちらの方でも読ませて頂きました切なくて切なくて切なくて辛くて、もし叶うなら大志と桜子を生まれ変わりという定で幸せにして欲しいです。
tomo 様
書籍版もサイトの番外編もお読みいただきありがとうございます。嬉しいです☺️
大志が報われなくて本当に可哀想ですよね。
私も彼のことが大好きなので、どういう形になるのかわかりませんが、彼が幸せになれるストーリーをいつか書きたいなぁと思っています。
その際はお付き合いいただけると幸いです。
みん先生お帰りなさ〜い
近年みん先生の作品を沢山目にする機会が増えましたがまさにこれが原点で有、仮初めの花嫁は私が1番好きな作品でございます。今回番外編桜子、冬馬そして大志それぞれの交差した想い 微笑ましく、甘く、そして涙しながら読みました。
本当改めて素晴らしい作品だと思います。
夢見る夢子さま、ありがとうございます。
いつも感想をくださり本当に感謝です。
またいつか番外編を書くと思いますので、その際はまたお付き合いいただけると嬉しいです☺️
お帰りなさい〜みん先生!!
近年みん先生の作品をあちこちでお目にかかるようになりましたが まさにここが元祖で仮初めの花嫁は大好きな作品です。桜子、大志そして冬馬の番外編 たのしく、ほほえましく、そして涙しながら拝読いたしました。
夢見るゆめこ様
お久しぶりでございます☺️
ずいぶんご無沙汰していましたが、やっと凱旋帰国(?)が出来たような思いです。
サイト連載中からずっと作品を追いかけていただき感謝しかありません。
番外編も楽しんでいただければ幸いです。
聖なる夜のプレゼント
読ませて頂きました。
大志さんの話にまたまた涙😢がでました。
天国で優しく見守ってくれてるんでしょうね。
私は冬馬さんと一緒の誕生日で本当に光栄です。
るりまま様
さっそくお読みいただきありがとうございます☺️🌸
るりまま様もお誕生日おめでとうございます㊗️
大志も空の上からお祝いしていると思います。
番外編…読破させて頂きました。大志目線のストーリーに号泣でした。
書籍化されて、「仮初の花嫁」知りました。冬馬と桜子のラブストーリーですが、個人的には大志と桜子のもしもの話も見てみたい気もします。
本編も、番外編も凄く大好きな作品です。
番外編は切なくて、泣く泣く読んでいましたが、本当に素敵な作品をありがとうございました。
あきちゃ様🌸
『仮初めの花嫁』読了いただきありがとうございます🙏🏻
完結後何年も経った作品にこうして感想をいただけることは大変ありがたく、嬉しくて私も号泣です😭
大志には本当に辛い思いをさせてしまったので、いつか報われるお話を書いてあげたいです。
現世の桜子は冬馬のものなので、いつか生まれ変わって違う名前で巡り合わせてあげられたらいいな☺️
そのときには『このお話はもしや😳❗️』と気づいていただけたら嬉しいです。
改めまして、素敵な感想をありがとうございました🙏🏻💕
本と素晴らしいプレゼントを有難うございます。
仕事で忙しく早朝出勤、深夜帰宅の毎日で
みん様からの贈り物に感激をいたしました。
サイドストーリーは、幸せな話ですが大志のその後を思いや涙してしまいます。
この頃は、元気だったなぁ。
ご両親が亡くなられなければ
身体の不調に我慢せずに早い目に病院行けたんだろうなぁ。とか
いろんなことを思ってしまいます。
冬馬も大好きですが、大志を思えば
いつも涙が出てしまいます。
本当に、有難うございました。
こちらの作品に出会えて幸せでした。
るりまま様💕
プレゼントが無事に届いて何よりです。
こちらこそサイト投稿時から応援いただき感謝しかありません。
ファンレターの御礼はまた改めて。
そうですね、SSでお花見していた頃は家族揃って幸せな時間を過ごせていたんですよね💧
私もついつい大志に肩入れしてしまいます。
また時間が出来たら番外編を書きたいと思っていますので、その際はお付き合いいただければ嬉しいです☺️
昨日は外出の都合で途中までとなってしまっており、本日すべてを拝読しました。
また皆さんに会うことができて。そして。自分が知らなかった角度から、あのシーン、を見る(知る)ことができて。
心が、震えています。
他の方がすでに仰られていますが。一文字位置文字、一言一言。そのすべてが、かけがえのないものでして。
本当に。瞳も震わせながら、触れさせていただきました。
柚木さま、お久しぶりです💕
柚木さまのHOTランキングでのご活躍、素晴らしいなと思いながら拝見しております。
相変わらずの速筆ですね😳❗️
番外編をお読みいただきありがとうございます。
『兄の遺言』の時代から皆様に応援していただいてきた大切な作品です。
今後も不定期ではありますが時折更新していけたらと思っていますので、その際はお付き合いいただけたら嬉しいです😊
アルファポリス様で先に番外編を読んでから書籍を購入いたしましたが今回番外編が追加されて、めちゃめちゃ嬉しいです。また、冬馬さんと大志さんに会えて、1文字1文字が尊くて大感動です。2人のいえ、3人のストーリー素晴らしかったです。その後の桜子ちゃんと冬馬さんのしあわせな未来もお待ちしています。ありがとうございます。お体に気をつけて、素敵なストーリーにこれからも出逢えることを楽しみにしております。
hikari 様
サイトも書籍も両方お読みいただきありがとうございます😊
本作は私にとっても人生を変えた思い入れ深い作品ですので、好きになっていただけて本当に嬉しいです。
そうですね。ついつい不憫な大志お兄ちゃんに肩入れして彼メインの番外編が多くなりがちですが、次は甘々の新婚生活も書いてあげたいです💕
その際はお付き合いよろしくお願いいたします。
嫌だぁ。
涙ボロボロだ。大志の気持ち、、、せつない。
たけちゃん◯様
感想をいただきありがとうございます。
そして大志のために泣いてくださりありがとうございました。
たけちゃん◯様のお言葉に私も涙うるうるです。
大志は最期まで可哀想でしたが、こうして皆様に愛されて、少しは報われたのではないでしょうか。
きっと天国でニッコリ微笑んでいることでしょう。
本当にありがとうございます😊
書籍版を、本日も拝読しておりました。
何回、何十回読んでも、色褪せはしない。もっともっと、皆さんが愛おしくなってきます。
この作品と出逢えたこと。
それは、去年の幸せの一つ。
改めて、それを感じております……っ。
柚木ゆず様
お忙しいなか、感想をいただきありがとうございます😊
私もこの作品でゆず様はじめ沢山の方と出会えて本当に嬉しかったです。
お互い頑張って書き続けましょうね!
久しぶりに大感動。兄と親友とそして二人に愛される義理の妹。心の声がものすごく丁寧に表現されていて、番外編だけど本編が読みたくなり、購入してしまいました(^0^)。素敵な人たちがたくさん出てきていて、癒やされました。心が鷲づかみされてしまって何度も読み返しています。素敵な作品に出逢わせてもらってありがとうございます。
hikaru様
こちらこそ、素敵な感想をいただきありがとうございます。
私の中では本編と番外編ワンセットで『仮初めの花嫁』だと思っているので、両方読んでいただけて本当に嬉しいです。
薄幸のヒロイン桜子と彼女をを愛し抜く2人の男性の深い想いを感じ取っていただけたら幸いです。
書籍を拝読させていただき、こちらに掲載の番外編を一気読みさせていただきました。
番外編を読み終わって、涙腺崩壊です。旧題の『兄の遺言』の意味がようやくわかりました…(´;ω;`)ウッ…
発売タイトルの『仮初めの花嫁』よりも『兄の遺言』の方がしっくりくる、と思っていたら田沢先生もあとがきでそう仰ってて、納得です。
とにかく泣かされました。花粉で目が腫れてるのに更に腫れちゃいました。明日お仕事休みでよかったと思うくらいに(笑)
とても胸に残る素敵な愛のお話しをありがとうございました😌✨
春宮ともみ様
書籍からサイトの番外編までお読みいただきありがとうございます。
そしてお話のキャラクター達に想いを寄せていただきありがとうございます。
旧題の『兄の遺言』はまさしく内容に合わせたタイトルだったので変わってしまって寂しい気もしますが、『仮初めの花嫁』の方が華があるし多くの皆様に可愛がっていただいているので、今ではそちらも気に入っています。
でも『兄の遺言』がしっくりくると言っていただけて嬉しいです。
また思いついたら番外編を更新していきたいと思っていますので、その際はお付き合いいただければ幸いです。
本当に本当にありがとうございます😊
私も花粉症です。今の時期、鼻水やら目の痒みやらで辛いと思いますが、一緒に乗り切りましょうね。
久しぶりの番外編更新、待ってました!田沢作品どれも良いですがやはり“仮初の花嫁”は別格な気がしますね。相変わらず大志と冬馬の友情が熱い。恋の鞘当てをしながらもお互いを思いやるところにグッとくる。今後も元気な大志の姿を見せていただければと切に願います。
Midoriko様
ありがとうございます。私にとっても本作は書籍化したということとは別に、一番長く多く番外編を書いた作品ということで思い入れが深いです。サブキャラである大志にここまで感情移入するというのも異例ですし。
今回久しぶりに元気な頃の若かりし大志を書けて嬉しかったです。
次に番外編を書くなら今回のように別々ではなく、ちゃんと大志と冬馬を会わせてあげたいですね。
投稿してくださり、ありがとうございます。
こういった形で再びお兄さんに会うことができて、本当に、嬉しいです。
そしてそのあとのお話では、冬馬さんたちのお話になって。
今は、その場にはいないけれど。
皆さんの中には、ずっといらっしゃる。
それを改めて実感できる、素敵なエピソードでした……!
柚木ゆず様
はい、仰る通りですよね。
今この場にはいないけれど、こうしてお話の中では笑顔の皆に会うことが出来る。
私も久しぶりに読み返してみて、やはりこのお話と全てのキャラクターのことが大好きだな〜って思いました。
大志と冬馬の青春編でも書こうかな……なんて思ったりもして(そうなると恋愛ではなくなっちゃいますね(笑))。
久しぶりの番外編更新ありがとうございます。元気な頃の大志を見ると嬉しいのに何だか悲しいですね。
大志と冬馬は最高のライバルで最高の親友ですね。大好きです。
ゆう様
ありがとうございます。
私も久しぶりに大志に会えて嬉しかったです。
いつもですが、大志サイドのお話はどんどん言葉が湧いてきて筆が進むのです。
彼の強い愛情が湧き出してくるのでしょうね。
そしてやっぱり書いていて切なくなるのです。
元気な頃の大志をまた皆様と会わせてあげることが出来て良かったです。
たとえ回想でも大志に会えて嬉しいです。このお話は男の友情の部分も素晴らしくて大好きです。お互いにクッキー一枚分の桜子の想いは相手に譲るというところに感動しました。
くさたおる様
ありがとうございます。
私も久しぶりに大志のお話を書けて嬉しかったです。
大志と冬馬の友情もこのお話の重要ポイントだと思っているので、気に入っていただけて良かったです。
お世話になってます!
少しづつ読み進めていましたが、遂に読み切ってしまいました!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最後は大志が幸せな気持ちのままで逝ってくれて良かったです!
そして桜子の本当の初恋は大志だとわかって嬉しかったですー!(∩´∀`)∩ワーイ
(あれ?思い込み?でもそう思っておきます←こら)
この番外編も形として手元に置いておきたいので書籍化を是非!
この度は素敵なお話を拝読できてとても幸せでした。
他の作品も少しづつですが拝読させていただきますね!
デコスケ様
番外編も読了いただきありがとうございます😭
大志は不幸続きで本当に可哀想な事をしたと思っているのですが、最期は桜子に看取られて、しあわせな気持ちで逝けたんじゃないでしょうか。
桜子の本当の意味での初恋はたぶん大志。
あの回は冬馬ファンから苦情が来るかとドキドキしていましたが、好意的な意見ばかりで、大志は本当に皆様に愛されているなぁ〜と実感したのを覚えています。
書き終えて書籍化もされて、自分の手から離れてしまったような寂しさも感じていましたが、こうして感想をいただけると自分の作品なんだなって思えて嬉しいです。
本当にありがとうございます😊
お疲れ様です!
ジョンSide読了ですー!
別視点でも泣かされましたよ。。゚(゚´Д`゚)゚。
ボストンでジョンに出会えたのは本当に良かったですね。
大志だけでなく冬馬にとっての救いにもなってくれそうです。
ジョンさん本当に良い人!
続きも楽しませていただきます!(´∀`*)ウフフ
デコスケ様
ワオ!ジョンへの手紙も読んでいただけたのですね。ありがたや〜。
本編では書きたくても書けなかった部分や伝えきれなかった部分を補完できるので、番外編を書くのは大好きです❤️
お世話になってます!
水口さんSide読了です!流れがわかってても泣いてしまいますね…。
大志、考えようによってはダメンズでした!( ゚д゚)ハッ!
でもそれは水口さん限定のダメンズなのでしょうね。
他視点から見たら完璧な男の人ですし。
水口さんも遺言どおりに良い人見つけて幸せになって欲しいです。
残りのお話もじっくり読ませていただきますね!
デコスケ様
お忙しいのにありがとうございます😭
確かに水口さんサイドから見たら大志もダメンズですね。
水口さんはいい女だから幸せになってほしいです。
冬馬が桜子のものじゃなければ相性が良さそうだけど桜子のだからダメですね(苦笑)。
書籍の方を読み終えて久しぶりにこちらのside大志を再読。やはり号泣でした。作者様が後書きに書いているように“兄の遺言”は書籍版とこちらの番外編でワンセットだと言えるでしょう。こちらのお話も是非書籍化していただきたいものです。素晴らしいお話をありがとうございました。
Midoriko様
side大志の再読、どうもありがとうございます😭
私も本当にこのお話は我が子のように大事な宝物なので、こうして何度も感想いただけると嬉しくて涙が出てしまいます。
今はまだ余裕がないのですが、落ち着いたら元気な頃の大志のお話も追加出来たらいいな……と思っています。
その際もお付き合いいただければ幸いです。
いつもお世話になってます!
番外編、やっと大志SIde読了です。のんびりペースですみません!
このお話はじっくり読まないといけないと思ったので!ゆるちて。
やっぱりバスタオルでは足りませんでした(笑)
毛布サイズが必要ですね。っていうか、脱水症状起こしそうなぐらい号泣です。
新作2作も読みたい……!けど、楽しみはあとに取っておきます。
デコスケ様
書籍化作業でお忙しいなかお読みいただきありがとうございます。
本作を執筆してもう一年ほどになりますが、今でもこうして登場人物に想いを馳せ、泣いてくださる方が沢山いて、本当にありがたいことだと感じています。
大志は辛い人生でしたが、たくさんの方に想っていただけて本望なんじゃないかな……。
本当にありがとうございました!
番外編だけで涙に暮れました。私は恋愛物やTLは苦手な方なのですが、のめり込んでしまいました……˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚
さあ、久しぶりに紙の書籍を買いに行こう!と思いました。
カミヤ ルイ様
『枕営業から逃げたら江戸にいました……』の連載でお忙しいなか、番外編を読んでいただきありがとうございます。
Side大志は本編を兄目線で綴ったものなので、本編を読んでいなくても大丈夫だったかと思います。
カミヤ様に泣いていただけたら大志も本望でしょう。
本当にありがとうございました!
書籍の番外編を読んで無性にこちらを読みたくなって再読。まだ幼かった桜子が大志のために編んだバーガンディーカラーの毛糸のマフラーから始まって、脱毛を隠すための帽子。他にも入院中にいろいろ編んでいたんでしょうね。そして本の方の冬馬の言葉。桜子が編んだものに囲まれて旅立った大志は最期は幸せだったと思います。そして冬馬もミッドナイトブルーのマフラーを編んでもらえて良かったです。幸せなお話なのに涙が出ました。ありがとうございました。アルファポリスにお手紙書きます!
くさたおる様
再読いただきまして、ありがとうございます。
はい。書籍の番外編は本編およびサイトの番外編とリンクしています。
クリスマスと編み物に関するエピソードは本編中から何度か出てきていて、それぞれ独立したお話として読んでいただけますが、順に追っていくとより楽しんでいただけるようにしてあります。こちらのお話も大事な『仮初めの花嫁』ですのでね。
お手紙いただけたら嬉しいです。必ずお返事させていただきます!
書籍化おめでとうございます!
番外編からのみん様ワールド入門にドキドキです♡(///ω///)
カミヤ ルイ様
わぁ、ご自分も連載中でお忙しいなか、どうもありがとうございます。番外編、楽しんでいただけたら嬉しいです。
ルイ様の、『枕営業から逃げたら江戸にいました。陰間茶屋(男娼)でナンバー1目指します。』の更新を楽しみにしています!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。