10 / 67
10
しおりを挟む
「いやぁ、いいもの見せてもらったよ本当っ!」
やたらとテンションの高いその人を紹介されたのは、私がマスターに拾われてからどれくらい立った日の事だったろうか。
「ん~、いい!満腹になったぽんぽんを晒して幸せそうに寝ている子猫ちゃんとか、ほんっとうに癒しだよねぇ」
どうやら、この彼の中でも、私がマスターの猫というのは周知の事実らしく。
「これまで野良猫だったのが信じらんないくらい。よかったねぇ、いいご主人様に恵まれてさぁ」
手をワキワキとさせてうずうずしているようだが、気軽にこちらに触れてこようとはしない。
今の状態になってみてようやく少しだけわかるようになったが、恐らく彼はマスター同様domだろう。
それも、マスターに近いくらい高レベルの。
「はい、ありがとうございます」
マスターの膝の上、ゴロゴロと甘えながら微笑む私に、「うんうん、いいねいいね!」と満足気な表情を浮かべる。
逆に、どこか不満げな顔をしているのはマスターだ。
表向き表情は変わらないが、ここ数日でマスターの機嫌の機微はなんとなくわかるようになった。
マスターは私と誰かが会話をすることを好まず、私の気持ちが他者へと向けられることも望ましくはないと思っている。
そこから考えると、これはもしや。
「嫉妬だね!」
「うるさい」
ニマニマと笑いながら断言され、こちらに向かって伸ばされた手をピシャリと叩き落す。
それもお互いに本気ではないのだろう。
友人同士の軽い戯れのようだと判断し、ほほえましく思いながら、ん~と伸びをしてマスターの手に頬を寄せる。
「この方はマスターのご友人ですか?」
「一応はね」
「僕はあの店の常連でもあるんだよ。雄吾が君を捕獲したあの日も店にいたんだ」
「あぁ…」
捕獲、と言われてしまうと困惑するが、確かに猫のように飼われているのは間違いではない。
「あの時からもうお互い相思相愛って感じだったもんねぇ。
僕もついつい気を利かせちゃってさぁ」
「……」
「純也君が君たちの後を追おうとしてたから、彼に気がありそうな男をけしかけて妨害してみたんだけど、今頃うまくいってるかなぁ。もしうまくいっていたら僕は愛のキューピッドだね!」
いいことをしたとほくそ笑む彼に、「お前の仕業か、あれは」と嘆息するマスター。
「いい仕事をしただろう?」
「まぁ上出来か」
喉をくすぐられ、毛づくろいをする母猫のような素振りで全身に軽く口づけられ、うっとりと目を閉じる。
なんだか気になる会話もあったような気がするが、それを気にしたところ飼い猫の私にできることなど何もない。
ただ、思い浮かぶことはひとつ。
あの日、騒ぐだけ騒いだ上でマスターの不興を買った彼は、マスターのコマンドを受けて顔を真っ青にし、その場にへたり込んだ。
がくがくと震えてしまった彼を冷たく見下ろしていたマスターだが、そこで予想外の事が起きたのだ。
「その人を引き取りたいのですが」と、表情一つ変えずに言い切り、部屋を訪れた男。
なんだかどこかで見たことのあるような気もしたが、誰だったのかは今でもわからない。
少し考えこんだようなマスターだが、礼儀正しくやってきた男に何か感じるものがあったのか。
男を部屋に招き入れると、彼は当然の顔をしていまだ震える彼を抱え上げ「失礼します」ときっちり頭を下げて帰っていった。
「やめろ」「離せよ…」と、小さく呟きながらも、縋りつくように男の背にしがみついたその姿は、強く印象に残っている。
その頭を、よしよし、となだめる撫でていた男の手は、私を撫でるマスターの手によく似ていた。
「ふふふ、いいねぇ。domもsubも、みぃんな幸せで僕も幸せさ」
両手を広げてにこにこと笑う。
彼は本当に、この家に来てから笑顔しか浮かべていない。
けれどそれが胡散臭いということもなく、心底から喜んでいるのだとわかるのが不思議だ。
「……晶が覚える必要はないけれど、一応紹介だけはしておこうか」
「はい」
マスターの友人であるならば、名前くらいは覚えておきたい。
「この男は東野といってね。特に庇護欲の強いタイプのdomだから、あまり傍には近づかないように」
「東野旭だよ!雄吾とは大学時代からの仲間でね。普段はバース性の人間相手の相談係っていうか、色々な手続きの代行をしたりしてるんだ!」
「弁護士と司法書士、両方の資格を持つ便利屋と思えばいい」
弁護士と司法書士。
詳しくは覚えていないが、その二つは両立できるものだったのだろうか。
「一応社会的に認められたとはいえ、マイノリティに対する偏見ってのはなかなか根強いからね。
そこはしっかり公的な権利を主張していくためにも色々な手続きは必要だろ?
養子縁組や、パートナー登録、二人で生活するための家の購入なんてのも僕におまかせさ!
あの店の土地や、このマンションの土地を斡旋したのも僕だしね」
長い付き合いがうかがえる二人の息の合いようが、少しだけ羨ましい。
「今日こいつをここに呼んだのは、そろそろ正式な手続きを始めようと思ったからなんだ」
「……手続き、ですか?」
「あぁ。最初にいっただろう?結婚しよう、籍を入れようと」
「養子縁組……ですか?」
「そうだ」
それはさすがにまだ早いのでは?
そう思ったが、それを自分の口から言い出すのはためらわれた。
「おいおい雄吾、駄目じゃないか!猫ちゃんが不安そうな顔をしているよ?不安があるならちゃんとお互いに話し合ってからじゃないと。こういうのは最初が肝心なんだから、しっかりしてくれたまえよ!」
不安。
これは不安なのだろうか。
なんだか自分でもよくわからない。
不安があるなら行ってごらん、とでもいうように優しく見下ろしてくれるマスターに、私は勇気を出して問いかけた。
「本当に私が……マスターの権利を奪ってもいい物なんでしょうか」
「ーーーー晶?」
やたらとテンションの高いその人を紹介されたのは、私がマスターに拾われてからどれくらい立った日の事だったろうか。
「ん~、いい!満腹になったぽんぽんを晒して幸せそうに寝ている子猫ちゃんとか、ほんっとうに癒しだよねぇ」
どうやら、この彼の中でも、私がマスターの猫というのは周知の事実らしく。
「これまで野良猫だったのが信じらんないくらい。よかったねぇ、いいご主人様に恵まれてさぁ」
手をワキワキとさせてうずうずしているようだが、気軽にこちらに触れてこようとはしない。
今の状態になってみてようやく少しだけわかるようになったが、恐らく彼はマスター同様domだろう。
それも、マスターに近いくらい高レベルの。
「はい、ありがとうございます」
マスターの膝の上、ゴロゴロと甘えながら微笑む私に、「うんうん、いいねいいね!」と満足気な表情を浮かべる。
逆に、どこか不満げな顔をしているのはマスターだ。
表向き表情は変わらないが、ここ数日でマスターの機嫌の機微はなんとなくわかるようになった。
マスターは私と誰かが会話をすることを好まず、私の気持ちが他者へと向けられることも望ましくはないと思っている。
そこから考えると、これはもしや。
「嫉妬だね!」
「うるさい」
ニマニマと笑いながら断言され、こちらに向かって伸ばされた手をピシャリと叩き落す。
それもお互いに本気ではないのだろう。
友人同士の軽い戯れのようだと判断し、ほほえましく思いながら、ん~と伸びをしてマスターの手に頬を寄せる。
「この方はマスターのご友人ですか?」
「一応はね」
「僕はあの店の常連でもあるんだよ。雄吾が君を捕獲したあの日も店にいたんだ」
「あぁ…」
捕獲、と言われてしまうと困惑するが、確かに猫のように飼われているのは間違いではない。
「あの時からもうお互い相思相愛って感じだったもんねぇ。
僕もついつい気を利かせちゃってさぁ」
「……」
「純也君が君たちの後を追おうとしてたから、彼に気がありそうな男をけしかけて妨害してみたんだけど、今頃うまくいってるかなぁ。もしうまくいっていたら僕は愛のキューピッドだね!」
いいことをしたとほくそ笑む彼に、「お前の仕業か、あれは」と嘆息するマスター。
「いい仕事をしただろう?」
「まぁ上出来か」
喉をくすぐられ、毛づくろいをする母猫のような素振りで全身に軽く口づけられ、うっとりと目を閉じる。
なんだか気になる会話もあったような気がするが、それを気にしたところ飼い猫の私にできることなど何もない。
ただ、思い浮かぶことはひとつ。
あの日、騒ぐだけ騒いだ上でマスターの不興を買った彼は、マスターのコマンドを受けて顔を真っ青にし、その場にへたり込んだ。
がくがくと震えてしまった彼を冷たく見下ろしていたマスターだが、そこで予想外の事が起きたのだ。
「その人を引き取りたいのですが」と、表情一つ変えずに言い切り、部屋を訪れた男。
なんだかどこかで見たことのあるような気もしたが、誰だったのかは今でもわからない。
少し考えこんだようなマスターだが、礼儀正しくやってきた男に何か感じるものがあったのか。
男を部屋に招き入れると、彼は当然の顔をしていまだ震える彼を抱え上げ「失礼します」ときっちり頭を下げて帰っていった。
「やめろ」「離せよ…」と、小さく呟きながらも、縋りつくように男の背にしがみついたその姿は、強く印象に残っている。
その頭を、よしよし、となだめる撫でていた男の手は、私を撫でるマスターの手によく似ていた。
「ふふふ、いいねぇ。domもsubも、みぃんな幸せで僕も幸せさ」
両手を広げてにこにこと笑う。
彼は本当に、この家に来てから笑顔しか浮かべていない。
けれどそれが胡散臭いということもなく、心底から喜んでいるのだとわかるのが不思議だ。
「……晶が覚える必要はないけれど、一応紹介だけはしておこうか」
「はい」
マスターの友人であるならば、名前くらいは覚えておきたい。
「この男は東野といってね。特に庇護欲の強いタイプのdomだから、あまり傍には近づかないように」
「東野旭だよ!雄吾とは大学時代からの仲間でね。普段はバース性の人間相手の相談係っていうか、色々な手続きの代行をしたりしてるんだ!」
「弁護士と司法書士、両方の資格を持つ便利屋と思えばいい」
弁護士と司法書士。
詳しくは覚えていないが、その二つは両立できるものだったのだろうか。
「一応社会的に認められたとはいえ、マイノリティに対する偏見ってのはなかなか根強いからね。
そこはしっかり公的な権利を主張していくためにも色々な手続きは必要だろ?
養子縁組や、パートナー登録、二人で生活するための家の購入なんてのも僕におまかせさ!
あの店の土地や、このマンションの土地を斡旋したのも僕だしね」
長い付き合いがうかがえる二人の息の合いようが、少しだけ羨ましい。
「今日こいつをここに呼んだのは、そろそろ正式な手続きを始めようと思ったからなんだ」
「……手続き、ですか?」
「あぁ。最初にいっただろう?結婚しよう、籍を入れようと」
「養子縁組……ですか?」
「そうだ」
それはさすがにまだ早いのでは?
そう思ったが、それを自分の口から言い出すのはためらわれた。
「おいおい雄吾、駄目じゃないか!猫ちゃんが不安そうな顔をしているよ?不安があるならちゃんとお互いに話し合ってからじゃないと。こういうのは最初が肝心なんだから、しっかりしてくれたまえよ!」
不安。
これは不安なのだろうか。
なんだか自分でもよくわからない。
不安があるなら行ってごらん、とでもいうように優しく見下ろしてくれるマスターに、私は勇気を出して問いかけた。
「本当に私が……マスターの権利を奪ってもいい物なんでしょうか」
「ーーーー晶?」
20
お気に入りに追加
596
あなたにおすすめの小説
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
兄さん、僕貴方にだけSubになるDomなんです!
かぎのえみずる
BL
双子の兄を持つ章吾は、大人顔負けのDomとして生まれてきたはずなのに、兄にだけはSubになってしまう性質で。
幼少期に分かって以来兄を避けていたが、二十歳を超える頃、再会し二人の歯車がまた巡る
Dom/Subユニバースボーイズラブです。
初めてDom/Subユニバース書いてみたので違和感あっても気にしないでください。
Dom/Subユニバースの用語説明なしです。
鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
平凡なSubの俺はスパダリDomに愛されて幸せです
おもち
BL
スパダリDom(いつもの)× 平凡Sub(いつもの)
BDSM要素はほぼ無し。
甘やかすのが好きなDomが好きなので、安定にイチャイチャ溺愛しています。
順次スケベパートも追加していきます
日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが
五右衛門
BL
月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。
しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる