「光の天使」 光と影のシンフォニー

夢織人

文字の大きさ
上 下
192 / 234
マルデク編 第2章 新しき希望の光ハリー

第11話 アメリアはハリーを宮殿へ招待した。

しおりを挟む
 その日、ハリーは宮殿にいた。
 アメリアがハリーを宮殿へ招待したのだ。

 使者は学校帰りの道でハリーに女王の申し出を伝え、宮殿へハリーを案内した。
 ハリーは宮殿になど興味もなかったし、行きたくなかったのだが、マルデクの最高権力者である女王からの申し出である。断ることも出来ないまま、ハリーは父に相談することなく、そのまま宮殿へ行った。

 王宮には女王を護る親衛隊と、総統ユリウスの時代に創設された“プエル・アルクス”と呼ばれる美少年部隊がいた。
 プエル・アルクスは行方不明の甥にいつか出会えることを願い、総統ユリウスが新たに創設した部隊で、身分に関係なく美しい少年が集められた。
 プエル・アルクスは平民であっても、美しいか武術に秀でていれば、出世のチャンスをつかめる少年たちのあこがれの部隊だった。そしてエルフィンもオリオンもこの部隊の出身だった。

 ハリーは一度、父オスカーと一緒にアメリアと会っていたので、まったくアメリアを警戒していなかった。
 しかし、王宮に到着したハリーを待っていたのは、プエル・アルクスの精鋭部隊による奇襲攻撃だった。
 そしてとっさのことにハリーは平常心を失い、父オスカーに禁止されていたフォースを使ってしまったのだった。

 プエル・アルクスの精鋭である少年を、ハリーは一瞬のうちにそのフォースで投げ飛ばし、地面に叩きつけた。
 それを少し離れた場所からアメリアと腹心の親衛隊隊長は観察していた。

「オスカーの息子のハリーだ。なかなかやるだろう?
 私は彼をプエル・アルクスの隊長にしようと思っている」
とアメリアは言った。

「エッ・・・?」
と親衛隊隊長は驚いた。

 「プエル・アルクスの隊長は王族が務めるものと決められております。
 いくらオスカー長官の子息であろうとも、フォン・ブラウン家は王族ではありません」
と言った。

「それが面白いことに、ハリーはなぜだかマルデクの王族だけが持つ遺伝子を持っているのだ。
 そして遺伝子解析によると、なぜだか私の婚約者であったハンネスの遺伝子とも合致した。
 不思議であろう?」
 そう言いながら、アメリアは意味深な笑みを浮かべた。

「これは予言のなせる奇跡なのかもしれない。
 そうだろう? すべてのことが、ハリーは私の息子だと告げているようなものだ」
とアメリアは事も無げに言った。そして、

「あの子は神が私に与えてくれた、私の息子なのだ」
と、驚く親衛隊隊長に言った。

「よいな、あの子は私がオスカーと婚約していた頃、地球へハンネスと駆け落ちして地球で産んだ子なのだ。
 あの時、お前は私と共に地球にいたのだから、お前がそう証言すれば、すべてが丸く収まる。
 そして地球で誘拐され行方不明となった息子を私はずっと探していたのだが、ついに見つかり、それがオスカーの息子ハリーだったと発表するのだ」
と、アメリアは親衛隊の隊長に命じた。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

国立ユイナーダ学園高等部③〜どうやら僕は名探偵らしいですね

砂月ちゃん
ミステリー
名探偵は部屋から一歩も出ずに事件解決? 何か違うと思う…… ①の続き。 国立ユイナーダ学園高等部シリーズ③

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―

至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。 二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。 彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。 信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。 歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。 幻想、幻影、エンケージ。 魂魄、領域、人類の進化。 802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。 さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。 私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

初恋の相手と結ばれて幸せですか?

豆狸
恋愛
その日、学園に現れた転校生は私の婚約者の幼馴染で──初恋の相手でした。

聖女の如く、永遠に囚われて

white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。 彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。 ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。 良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。 実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。 ━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。 登場人物 遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。 遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。 島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。 工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。 伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。 島津守… 良子の父親。 島津佐奈…良子の母親。 島津孝之…良子の祖父。守の父親。 島津香菜…良子の祖母。守の母親。 進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。 桂恵…  整形外科医。伊藤一正の同級生。 秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

処理中です...