「光の天使」 光と影のシンフォニー

夢織人

文字の大きさ
上 下
133 / 234
地球編 第3章 新興宗教「光の泉」と光の戦士たち

第13話 希望と破滅の両方を持ち合わせた、いわゆる”最後の誘惑”的な存在

しおりを挟む
 ある日、ミカエルは教団の建物の屋上へ、エルフィンを呼び出した。
 そして二人きりになったとき、ある重大なことをエルフィンに打ち明けた。

「今、我々の宇宙は、存亡の危機に直面している。
 どうも“滅びの子”と言われる者が、生まれたらしいのだ。
 このものが生まれると、星がひとつ滅ぶと云われている。
 どうもそれが私の生れ故郷アトランティスで生まれたらしいのだ。

 それで統治神<シ>さまは、そのものを探している。
 そしてたまたま統治神『<シ>の新しい花嫁に選ばれながら、拒否した娘がいた。
 その娘には恋人がいたらしく、突然、姿を消した。

 娘はどうも、異次元から来た悪魔、夢魔に取り憑かれてしまったようなのだ。
 そして夢魔の手先と成り果てた娘は、この宇宙を壊しかねない存在となり、今はこの地球に生を受け、様々な事件を引き起こしているらしいのだ。

 それで統治神<シ>はその娘の処刑を戦士ヨハネに命じたのだが、その任務は遂行されることが無かった。
 それで統治神<シ>は、私にその娘の処刑を新たに命じたのだ」
とミカエルはエルフィンに言った。

「ヨハネは大学校以来の親友なのだが、その娘はヨハネの幼なじみで、私にとっても大学校時代の後輩なのだ。
 ヨハネは口には出さないが、娘のことが子供のころから好きだった。

 しかし娘が恋した相手は、ヨハネでも、もちろん私でもなく、異世界の王子だった。それも統治神<シ>の義理の弟だった。
 
 その義理の弟といのが、また、特別な存在で、異世界では「マイトレーイ」と呼ばれる救世主の次期有力候補だった。そして事件が起こり、娘は行方不となった。

 ヨハネは愛する娘を助けようとして、銀河中を探して、やっとこの星で娘の痕跡を見つけた。
 そして救出しようとしたのだが、娘に取り憑いた夢魔は、決して娘を離そうとはしなかったのだ」

「それで僕に、何をしてほしいんだ?」
とエルフィンはミカエルに言った。

「ただ側にいて、助けてほしいだけさ」
とミカエルは言った。

「君は帝国軍で、その若さで将軍にまでなった戦士だ。
 その美貌で、色々な噂があるのも知っている。
 だが人々は帝国軍総統ユリウスの怖さばかりに目が行き、その本当の実力をあまりに過小評価している。
 我々、宇宙連合軍が決して帝国軍に勝てない理由は、ユリウスが帝国軍の総統だからだ」

「この数週間、君と行動を共にしてみて、総統ユリウスが君を将軍に抜擢し、側に置きたかった理由が良く判った」

「君と一緒にいると、なぜか心が安まるんだ。
 そしてなぜか普通は不可能に思えることでも、可能なことのように思えてくる」
とミカエルはエルフィンに言った。

「私は幼い頃の君を良く知っているし、子供の頃からずっとルカが好きだったから、君に対して欲望は感じないが、総統ユリウスが君に感じたであろう欲望も解るような気がする」
と、ミカエルはエルフィンに言った。

「君はどうも希望と破滅の両方を持ち合わせた、いわゆる”最後の誘惑”的な存在なのだろうと思う」

 エルフィンはその言葉に、今までの辛すぎた過去が、走馬灯にように心に蘇り、消えてゆくのを感じた。
 そのとき初めて、その過去と運命を越えられるような気がした。

 そしてミカエルはエルフィンに言った。
「君は子供のころから、とても大人で、いつも冷静だった。
 だから私が判断を誤りそうになったときは、間違っていると言ってほしいんだ。
 正しい判断ができるかどうか、実は自信がなくてね」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

それは奇妙な町でした

ねこしゃけ日和
ミステリー
 売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。  バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。  猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。 お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

奇異なる事象万お委せあれ:奇異探偵社

崎田毅駿
ミステリー
高校生の礼南は、巫女姿で探偵をするという珍しいバイトに精を出している。社長の大室がこの度引き受けてきた依頼は、なんと礼南の同級生で幼馴染みでもある御厨からのものだった。何でも、御厨がバイトをしているカラオケボックスの一室で、四人の男女が首を絞められ、うち三名が死亡、一名だけどうにか命を取り留めたという。その部屋を担当していた御厨に容疑が向きかねない状況だったため、近場の探偵社に依頼を出したところ、たまたま礼南のバイト先だったようだ。幼馴染みの前で、首尾よく解決となるか?

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

ヘリオポリスー九柱の神々ー

soltydog369
ミステリー
古代エジプト 名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。 しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。 突如奪われた王の命。 取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。 それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。 バトル×ミステリー 新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。

処理中です...