82 / 234
神界編 第4章 二人の天使~エルフィンとルカ
第9話 医官ハンネスの過去とエルフィンの秘密
しおりを挟む
エルフィンは目覚めたとき、医官ハンネスが部屋の片隅で武術の練習をしていることに気づき、驚いた。
ハンネスは刀を使い、フォースを操る練習をしていた。
見事な剣さばきだった。帝国軍の精鋭ぞろいであるエルフィンの部隊にも、これほどのフォースの使い手はいなかった。
「凄い剣さばきだ」
と、エルフィンは目を丸くしながら、ハンネスの練習を見ていた。
「こんなに武術ができるのに、なぜ隠していたんだ?」
とエルフィンは微笑みながらハンネスに言った。
「“能ある鷹は、爪を隠す・・・”、って言うだろう。だからだよ。
私は自分が認めた主人にしか、武人としては仕えない」
とハンネスは答えた。
「昔、あるご婦人と子供たちの命を、刺客から守るように、シャンバラの大神官ユダさまから命令を受け、密かに潜伏したことがあった。しかしその任務に失敗して、子供たちは謎の軍団に連れ去られ、殺されてしまったんだ。
そのとき、もう剣は持つまいと思った。
でも、そのときの子が生きていることを、昨日、知った」
ハンネスは刀を鞘に収めると、エルフィンを見つめ微笑んだ。そして、
「私はユダさまからの言いつけを守り、その子の命を守るつもりだ」
とエルフィンに、ハンネスはきっぱりと言った。 そしてエルフィンの側へ来ると、
「もう隠すな、エルフィン。お前、アトランティスの統治神<シ>の妹、ヨシュアさまの子供なんだろう?」
と言った。
「お前は誤解して逃げたが、私はお前を助けに行っていたんだ」
エルフィンはおぼろげながらも、あの時のことを思い出した。
突然、大人数の刺客たちが現れ、エルフィンたちを襲った。
母は子供たちに逃げるように言い、エルフィンとルカは必死で走り、逃げようとした。その時、一人のまだ若い、少年のような武人が現れ、エルフィンたちに向かって走ってくるなり、黒装束の刺客たちを次々と倒していった。
しかしエルフィンはその武人が怖くなり、逃げた。
そしてひたすら走った。そして気が付いたときルカとも離れ離れになっていた。
「秘密の指令だったから、ユダさまの名前を出すわけにはゆかなかったんだ。
そして私はあまりに若く、未熟だった」
と、ハンネスはエルフィンに言った。
「とにかく、生きていてくれて、ありがとう」
と、ハンネスは涙を浮かべて言った。
そして驚くエルフィンを、やさしく、強く抱きしめた。そして、
「それから、お前が、お前の母上に聞きたかったことの答えを、私は知っている」
と、言った。
「お前の思っている通りだ。お前はシャンバラの遺伝子を、受け継いでいる。だから変成しないんだ」
エルフィンは、自分がいつまでも変成しないことを、不思議に思っていた。
変成しない者は、アトランティスでもまれにはいたのだが、その者たちは、いつも、明らかに何かが欠けていた。しかしエルフィンは違っていた。未分化だが、その状態は健康な若者と何ら変わらず、いや、それ以上であり、だから変性していない状態であることが、不思議だったのだ。
そしてある時、エルフィンは聞いたのだ。
シャンバラではまれにそういうものが生まれ育つと。
そしてその者は、シャンバラの高僧の生まれ変わりであることが多いと・・・
ハンネスは刀を使い、フォースを操る練習をしていた。
見事な剣さばきだった。帝国軍の精鋭ぞろいであるエルフィンの部隊にも、これほどのフォースの使い手はいなかった。
「凄い剣さばきだ」
と、エルフィンは目を丸くしながら、ハンネスの練習を見ていた。
「こんなに武術ができるのに、なぜ隠していたんだ?」
とエルフィンは微笑みながらハンネスに言った。
「“能ある鷹は、爪を隠す・・・”、って言うだろう。だからだよ。
私は自分が認めた主人にしか、武人としては仕えない」
とハンネスは答えた。
「昔、あるご婦人と子供たちの命を、刺客から守るように、シャンバラの大神官ユダさまから命令を受け、密かに潜伏したことがあった。しかしその任務に失敗して、子供たちは謎の軍団に連れ去られ、殺されてしまったんだ。
そのとき、もう剣は持つまいと思った。
でも、そのときの子が生きていることを、昨日、知った」
ハンネスは刀を鞘に収めると、エルフィンを見つめ微笑んだ。そして、
「私はユダさまからの言いつけを守り、その子の命を守るつもりだ」
とエルフィンに、ハンネスはきっぱりと言った。 そしてエルフィンの側へ来ると、
「もう隠すな、エルフィン。お前、アトランティスの統治神<シ>の妹、ヨシュアさまの子供なんだろう?」
と言った。
「お前は誤解して逃げたが、私はお前を助けに行っていたんだ」
エルフィンはおぼろげながらも、あの時のことを思い出した。
突然、大人数の刺客たちが現れ、エルフィンたちを襲った。
母は子供たちに逃げるように言い、エルフィンとルカは必死で走り、逃げようとした。その時、一人のまだ若い、少年のような武人が現れ、エルフィンたちに向かって走ってくるなり、黒装束の刺客たちを次々と倒していった。
しかしエルフィンはその武人が怖くなり、逃げた。
そしてひたすら走った。そして気が付いたときルカとも離れ離れになっていた。
「秘密の指令だったから、ユダさまの名前を出すわけにはゆかなかったんだ。
そして私はあまりに若く、未熟だった」
と、ハンネスはエルフィンに言った。
「とにかく、生きていてくれて、ありがとう」
と、ハンネスは涙を浮かべて言った。
そして驚くエルフィンを、やさしく、強く抱きしめた。そして、
「それから、お前が、お前の母上に聞きたかったことの答えを、私は知っている」
と、言った。
「お前の思っている通りだ。お前はシャンバラの遺伝子を、受け継いでいる。だから変成しないんだ」
エルフィンは、自分がいつまでも変成しないことを、不思議に思っていた。
変成しない者は、アトランティスでもまれにはいたのだが、その者たちは、いつも、明らかに何かが欠けていた。しかしエルフィンは違っていた。未分化だが、その状態は健康な若者と何ら変わらず、いや、それ以上であり、だから変性していない状態であることが、不思議だったのだ。
そしてある時、エルフィンは聞いたのだ。
シャンバラではまれにそういうものが生まれ育つと。
そしてその者は、シャンバラの高僧の生まれ変わりであることが多いと・・・
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
100000累計pt突破!アルファポリスの収益 確定スコア 見込みスコアについて
ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
皆様が気になる(ちゃぼ茶も)収益や確定スコア、見込みスコアについてわかる範囲、推測や経験談も含めて記してみました。参考になれればと思います。

尖閣~防人の末裔たち
篠塚飛樹
ミステリー
元大手新聞社の防衛担当記者だった古川は、ある団体から同行取材の依頼を受ける。行き先は尖閣諸島沖。。。
緊迫の海で彼は何を見るのか。。。
※この作品は、フィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
※無断転載を禁じます。
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
僕は君を思うと吐き気がする
月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。
世界の不思議な扉
naomikoryo
ミステリー
『世界の不思議な扉』へようこそ
目の前の現実とは異なる、少しだけ不思議で謎めいた世界を旅してみませんか?
このオムニバスでは、地球上に実在するミステリアスなスポット、歴史が隠した奇妙な出来事、そして科学で説明しきれない現象を集め、お届けします。
荒涼とした砂漠に潜む「サハラ砂漠の目」、
静寂の中に響く音楽が漂う「歌う道路」、
氷の大地で赤く染まる「南極の血の滝」、
宇宙からでも見える奇跡の地形や、伝説と科学が交差する神秘的な現象。
などなど
ただし、これらは全てAI(ChatGPT)にて提示された物であり、信憑性についてはあなた自身で解明する必要があるかもしれません!!(^^)
便利でありながら、時には滑稽な回答を導き出すAIと共に、冒険に出てみませんか?
※勿論、ネットで(^^)
これらの不思議な話を一つ一つ紐解いていく中で、あなたはきっと、「この世界にはまだ知らないことがたくさんある」と感じることでしょう。
この本があなたの「謎への好奇心」を刺激し、世界をもう一度見直すきっかけとなりますように。
—— あなたの知らない世界が、ここにあります。
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる