「光の天使」 光と影のシンフォニー

夢織人

文字の大きさ
上 下
10 / 234
地上編 第2章 プリンス・チャーミングとジュンス

第5話 偶然の再会

しおりを挟む
 プリンス・チャーミングはオークションの日に初めてジュンスと出会ったのだが、なぜだか初めて出会った気がしなかった。以前から知っているような気がして、ならなかった。

 出会った日から、プリンス・チャーミングは不思議な夢を見るようになった。
 いつしか不思議な夢は、毎日見る夢となり、夢と云うよりは、現実の出来事であるかのような生々しさを増していった。

 それは今までまったく見たことのない世界にいる夢で、夢の中でプリンス・チャーミングは女性だった。
 そしていつも一人の青年が絶対絶命の危機のときに現れ、助けてくれるのだが、その命の恩人の顔を見ようとするといつもそこで目が覚めてしまうのだった。

 プリンス・チャーミングは時どき正夢を見ることがあった。
 そしてこの毎日見る夢が、失われた記憶に何か関連があるような気がしてならなかった。

 その日、プリンス・チャーミングは夢の手掛かりが何かつかめるのではないかと思い、図書館と博物館へ行って調べてみることにした。そして外出許可を取り、ひとり街中を歩き、図書館へ向かっていた。
 その時、彼の姿を見かけ、プリンス・チャーミングを追いかけたクラブ・パラダイスの会員が二人いた。
 一人はジュンスで、プリンス・チャーミングに追い付き、声をかけた。

「プリンス・チャーミング、歩くのが早いね」

 突然、現れたジュンスにプリンス・チャーミングは驚いたが、それは嬉しい驚きでもあった。

「僕のこと、忘れた?」

「いえ、覚えてます。この間は、どうもありがとうございました。
 初対面で、あんなことを頼んでしまって、恥ずかしいです。でも本当に、助かりました」

 目の前の青年は、先日の艶やかで妖艶な姿とは違い、青年と云うよりは、少年のような爽やかさと初々しさに満ちていた。それはまるでサーシャが少し成長して、髪の色を変えて現れたかのようだった。

「昼間、街中で見るとまったく違う印象で驚いたけど、このほうが君に似合っていると思うよ」
 ジュンスは一緒に歩きながら、プリンス・チャーミングにそう言った。

 その日、ふたりは図書館と博物館へ行き、楽しいひと時を共に過ごした。
 お腹がすいたので帰りにレストランで一緒に食事もした。

 別れ際にプリンス・チャーミングはジュンスに言った。
「本当の名前ではないんですけれど、親しい友だちは僕のことを『ラブリー』と呼びます。だから今回のように、もし外で出会った時は、そう呼んでください」

 偶然出会い、ただ一緒にいて、話していただけだった。
 だから、ふたりはそれが後に、大きな問題になるとは、まったく思っていなかった。しかし実際は、違っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

失せ物探し・一ノ瀬至遠のカノウ性~謎解きアイテムはインスタント付喪神~

わいとえぬ
ミステリー
「君の声を聴かせて」――異能の失せ物探しが、今日も依頼人たちの謎を解く。依頼された失せ物も、本人すら意識していない隠された謎も全部、全部。 カノウコウコは焦っていた。推しの動画配信者のファングッズ購入に必要なパスワードが分からないからだ。落ち着ける場所としてお気に入りのカフェへ向かうも、そこは一ノ瀬相談事務所という場所に様変わりしていた。 カノウは、そこで失せ物探しを営む白髪の美青年・一ノ瀬至遠(いちのせ・しおん)と出会う。至遠は無機物の意識を励起し、インスタント付喪神とすることで無機物たちの声を聴く異能を持つという。カノウは半信半疑ながらも、その場でスマートフォンに至遠の異能をかけてもらいパスワードを解いてもらう。が、至遠たちは一年ほど前から付喪神たちが謎を仕掛けてくる現象に悩まされており、依頼が謎解き形式となっていた。カノウはサポートの百目鬼悠玄(どうめき・ゆうげん)すすめのもと、至遠の助手となる流れになり……? どんでん返し、あります。

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

天使のお仕事

志波 連
ライト文芸
神の使いとして数百年、天使の中でも特に真面目に仕えてきたと自負するルーカは、ある日重大な使命を授けられた。 「我が意思をまげて人間に伝えた愚かな者たちを呼び戻せ」 神の言葉をまげて伝えるなど、真面目なルーカには信じられないことだ。 そんなことをすれば、もはや天使ではなく堕天使と呼ばれる存在となってしまう。 神の言葉に深々と頭を下げたルーカは、人間の姿となり地上に舞い降りた。 使命を全うしようと意気込むルーカの前に、堕天使となったセントが現れる。 戦争で親を失った子供たちを助けるために手を貸してほしいと懇願するセント。 果たしてルーカは神の使命を全うできるのだろうか。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

奇異なる事象万お委せあれ:奇異探偵社

崎田毅駿
ミステリー
高校生の礼南は、巫女姿で探偵をするという珍しいバイトに精を出している。社長の大室がこの度引き受けてきた依頼は、なんと礼南の同級生で幼馴染みでもある御厨からのものだった。何でも、御厨がバイトをしているカラオケボックスの一室で、四人の男女が首を絞められ、うち三名が死亡、一名だけどうにか命を取り留めたという。その部屋を担当していた御厨に容疑が向きかねない状況だったため、近場の探偵社に依頼を出したところ、たまたま礼南のバイト先だったようだ。幼馴染みの前で、首尾よく解決となるか?

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

ヘリオポリスー九柱の神々ー

soltydog369
ミステリー
古代エジプト 名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。 しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。 突如奪われた王の命。 取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。 それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。 バトル×ミステリー 新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。

公主の嫁入り

マチバリ
キャラ文芸
 宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。  17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。  中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。

処理中です...