あきとかな ~恋とはどんなものかしら~

穂祥 舞

文字の大きさ
上 下
9 / 80

2月 2

しおりを挟む
 渋谷の裏道でのいざこざに関して、神崎綾乃から詫びのメールが来たのは、その翌日の昼過ぎだった。暁斗は、もしあの場の証人として自分が必要であるようならば、申し出て欲しい旨を返した。すると神崎は、わざわざ電話を寄越した。……まるで暁斗のスケジュールを把握しているかのように、ぽっかりと空いた終業直後の時間に。

「桂山様には度々ご迷惑をおかけすることになって、何と申し上げればいいのか……」

 神崎は珍しく言葉に迷うような話し方をした。いえ、と暁斗は応じた。彼女の言う度々には、暁斗が年末ホテルの風呂でのぼせたことが含まれているらしかった。

「ややこしいことになりそうなのですか?」
「いえ、弁護士に出てきて貰ったのでもう大丈夫だと思います」

 弁護士が出たということは、あの男はおとなしく退会しなかったのだ。危険を排除したという神崎の淡々とした報告は、あの日の奏人の豪胆さと通じるものがある。

「お疲れさまです、片づいたなら何よりです」

 暁斗は彼女を思わずねぎらう。スタッフを守り、客のプライバシーを死守し、経営を維持する。大変な業種だと感じた。

「ありがとうございます、最近少しお客様を増やし過ぎたと反省しています……ご存知のようにうちは紹介制をっていますけれど、紹介してくださるかたと紹介されたかたの……こういう言い方をするのをお許しくださいね、品性が一致しないことも増えまして」

 神崎によると、先だって彼女が暁斗にそうしたように、かつては会員登録の希望者全員に「面談」をおこなっていた。ディレット・マルティールが客に求めるのは、財力よりも(もちろんある程度の財力が無いと続かないが)、人として、社会人としての常識や品格だった。
 客だけではなくスタッフに対しても同様で、小遣い稼ぎの風俗バイト感覚で応募した者は、厳しい研修――性的なテクニック以上に、完璧な接遇を求められる――で容赦なく切られる。しかしスタッフも客も増え、組織が大きくなると、どうしてもほころびが出てきてしまう。

「ご心配いただき恐縮です、わたくしも奏人も大丈夫ですからご案じなさらないでください」

 神崎が奏人の名を口にした時、あの可愛らしい魔物が実態を持つ存在であることを、強く意識した。それくらい、彼の名を知ったことは暁斗にインパクトを与えた。

「そうそう、こんなお話ばかりをするつもりではなかったのです」

 神崎は声音をやや明るいものにして、暁斗にパトロヌス制というものの案内を始めた。

「同じスタッフを3回続けて指名してくださったかたに心ばかりのサービスがございます」

 まだ暁斗は奏人に3度目の指名をおこなっていない。彼のスケジュールがかなり一杯で、暁斗の都合と合わないのである。しかし間違いなくもう一度指名すると見做されているようだった。
 神崎によると、特定のスタッフのパトロヌスとなると、そのスタッフのスケジュールを一般会員に先駆けて教えてくれるというのである。他にも、指名の時間のビフォアかアフターにホテル外でのフリータイムがついたり、客の誕生日など特別な日に合わせて、スタッフからメッセージが届いたりするらしかった。暁斗は思わず笑った。

「まるでファンクラブですね」
「そう思っていただいても構いません」

 料金は月5千円と、このクラブの他の料金を思うと随分安かった。しかし神崎は驚くような事実を次に語る。

「お客様によってはその20倍お支払いになるかたも……一応上限を設けてはおりますが、こちらの金額は随意ですので」
「えっ? ……月10万?」
「この会費は事務所では受け取らずスタッフにそのまま渡しますから、お客様に文字通りお気に召したスタッフのパトロンとなっていただけるのです」

 その制度は、かつてのヨーロッパで、貴族が高級娼婦にしていたことを再現しているかのようだった。自分の住む世界とは違うと暁斗は衝撃を受けた。

「申込書を添付したメールをお送りしますので、是非ご検討ください……もちろん任意の制度です」

 神崎の言葉に、何と巧みな商売をするのかと呆れ、感心する。客同士のプライドを、美青年たちに賭けさせるのだ。冷静に考えると、特典そのものは楽しいが、こちらが金を出す以上、決して「サービス」とは言えない。客が自分のお気に入りのスタッフに援助し、彼らが客に感謝の言葉を与えて自尊心をくすぐること、それがこの制度の最大の「サービス」だった。

「桂山様?」
「あ、いえ……ちょっとかけ離れた世界なのでびっくりしまして」

 神崎は笑った。

「あまり大げさにお考えにならないでください、ちょっとした遊び感覚のサービスです……お客様がお支払いくださる金額や、パトロヌスかそうでないかで、指名を受けた際の時間に差をつけることはスタッフに固く禁じています」
「はあ……」

 これを遊びだと言う神崎に微かな恐怖さえ覚えた。しかし、先んじて奏人のスケジュールを教えてもらえるのは魅力的だった。性的なたのしみ以外の時間を持てるのもいい。一緒にコーヒーを飲んだ1時間の楽しかったことといったら……。

「奏人の空きが少なくてご迷惑をおかけしています、誕生日が近いというのと……」

 神崎に考えていたことを気取けどられたようで暁斗はぎょっとした。誕生日。プロフィールによると奏人の誕生日は3月22日だった。常連……リピート率が高いという奏人にはさぞかしパトロヌスが多いのだろう、彼らが先を争いあの魔性の青年に貢ぐやら何やらするのだ。暁斗には彼らを笑うことができない。その争いにきっと参戦してしまうから。

「奏人の大切なかたが……このクラブにとっても大切なかたなのですが……入院してらして……もう長くないのです」
「え……」

 暁斗は喫茶店で奏人が見せた沈んだ顔を思い出した。奏人は暁斗の叔父の話に、入院している「大切なかた」を連想したのかも知れない。悪いことをしたと暁斗は悔やんだ。

「それで病院に寄っている日もあるのです、あの子もできる限り時間を作るようにしておりますからおもんぱかってやっていただけますと有り難く存じます」
「あ、それはもちろん……」

 暁斗は戸惑いを消化できないまま言葉を返した。神崎は続ける。

「極めて個人的な思いなのですが……桂山様には奏人の支えになっていただければとわたくしは考えております、察してらっしゃるかも知れませんがあの子は苦労の多い子で……本当はあまり他人に心を開きません」

 察していたかと問われれば、そうではなかった。しかし奏人の、冬の凍えた空気を思わせる佇まいは、言われてみれば、暖かい家庭で苦労を知らず幸せに育ってきた人間のものとは違うようにも思える。

「でも桂山様には何か好感を持っているようなのです、幸い桂山様もあの子をお気に召してくださっているようですから」
「私はあの子が、その……好きですけれど……私にできることは限られてくると思います」

 逃げではなく事実として、どぎまぎと暁斗は伝えた。客とスタッフ、買った者と買われた者。暁斗と奏人はそんな関係でしかないのだ。
 ええ、もちろんですと神崎は応じる。

「ただ奏人が看取ろうとしているかたは……生きづらい同性愛の人たちの真実の癒しの場としてこのクラブにって欲しい、とおっしゃっていました、わたくしもそれに賛同してこの事業に参加し、それを理想としながらやってきたのです」

 神崎はいつになく力強く語った。

「ですからスタッフにもただの割の良い小遣い稼ぎだと考えないように教育していますし……お客様にもスタッフを可愛がってやって欲しいと思っています」

 暁斗は返事に困る。では自分は、奏人を何者と位置づければいいのだ。

「わたくしどもの思いに桂山様を屈服させるつもりでも……必要以上のお金を落としてもらいたい訳でもない、とだけは申し上げておきますね」

 暁斗は神崎の言葉に苦笑した。何と押しの強い営業か。いや、彼女は営業担当ではなく経営者なのだ、営業し、企画し、運営する、オールマイティの。暁斗ごときが太刀打ちできる筈がなかった。
 奏人にICレコーダーを持たせていることについて神崎に尋ねたかったが、言い出しそびれた。というよりは、関わらないほうが良いという危険回避の本能のようなものが、暁斗の口をつぐませた。俺はやはり弱気な卑怯者だと、電話を切ってから少し落ち込んだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

キンモクセイは夏の記憶とともに

広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。 小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。 田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。 そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。 純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。 しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。 「俺になんてもったいない!」 素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。 性描写のある話は【※】をつけていきます。

エリート上司に完全に落とされるまで

琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。 彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。 そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。 社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

処理中です...