あなたにおすすめの小説
架空V系バンド用歌詞集+設定
春月 黒猫
恋愛
オリジナルBL漫画
『佐藤家の食卓』シリーズで
次男たちがやってる設定の架空V系バンド
『ノスタルジア』
の歌詞として作った歌詞です。
某複数バンドさんの世界観をヒントにしていますがオリジナルです。
楽器ソプラノリコーダーくらいしか吹けない上作曲とかしたことないのですがいつか楽曲作成依頼とかしてみたいですね…。
万一使って作曲していただける場合はご一報頂きますようお願い致します。
とても喜びますし聞かせていただきたいです。
ThickFog・雪の歌詞集
桃胡 雪
大衆娯楽
埼玉県川越市発「あなたを覆う」ヘヴィメタルバンド・ThickFog。
その楽曲の歌詞は、Vo.の雪によって書かれています。
ここに、その歌詞をまとめました。
Youtubeなどと合わせてお楽しみください★
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
歌のふる里
月夜野 すみれ
ライト文芸
風の中に歌が聴こえる。
いつも聴こえる美しい旋律の歌。
どこにいても聴こえるのに、どこを捜しても歌っている人間を見つけることが出来ない。
しかし、あるとき、霧生柊矢(きりゅうとうや)は歌っている少女霞乃小夜(かすみのさよ)と出会った。
柊矢は、内気そうな少女に話しかけることも出来ず、ただ歌を聴いているだけの日々が続いていた。
ある日、二人の前に白く半透明な巨木の森が出現した。
二人が見ている前で森はまた消えていった。
その夜、柊矢の所有しているアパートの近所で火事が起きたという知らせに現場へ行ってみると小夜がいた。
燃えていたのは小夜の家だった。
たった一人の肉親である祖父を亡くした小夜を、成り行きで柊矢が引き取った。
その後、柊矢と小夜はやはり、普通の人には聴こえない歌を歌う青年と知り合った。
その青年、椿矢(しゅんや)から普通の人に聴こえない歌が聴こえるのはムーシコスという人種だと教えられる。
そして、柊矢の前に、昔、白い森へ入っていって消えた元恋人霍田沙陽(つるたさよ)が現れた。沙陽もまたムーシコスだった。
柊矢は沙陽に、ムーシコスは大昔、あの白い森から来たから帰るのに協力してほしいと言われる。
しかし、沙陽は小夜の家の火事に関わっていた。
柊矢と小夜、柊矢の弟楸矢(しゅうや)は森への帰還を目指す帰還派との争いに巻き込まれる。
「歌のふる里」の最終話の次話から続編の「魂の還る惑星」が始まります。
小説家になろうとカクヨム、note、ノベマにも同じものを投稿しています。
風のささめき
崖っぷちビバーチェ
エッセイ・ノンフィクション
歌詞なんかよく書くので、詩集のような感じになります。
不定期更新で一気に上げたり急に上げなかったりします。
おヒマな時にどうぞお立ち寄りください!