月の砂漠のかぐや姫

くにん

文字の大きさ
上 下
323 / 350

月の砂漠のかぐや姫 第320話

しおりを挟む
 薬草を手に戻ってきた母親は、自分の愛する娘の姿が「砂岩でできた像」と言う異形に変わってしまっていることに、これ以上無いほどの強い衝撃を受けました。確かに薬草を探す旅には非常に長い時間が掛かりましたから、自分が帰る前に娘が熱病のために死んでしまうのではないかという心配は、常に心の中に冷たく重い塊として存在していました。でも、まさかこのようなことが起きていようとは、想像さえもしていなかったのです。
 もちろん、このようなことが自然に起きるはずがありません。何らかの力が、そうです、きっと精霊の力が働いて、自分の娘はこのように変えられたのだと、母親は思いました。そして、精霊が、さらには精霊の力が溶け込んでいるこの世界が、自分を拒絶し嗤っているのだ、だからこのような酷い仕打ちをしたのだと、受け取りました。
 母親は、「ようやく娘に会える。彼女の病気を治してやることができる」と言う喜びで胸を膨らませて帰村しました。その明るく温かな気持ちがとても大きかったからこそ、それが一瞬のうちに消え去った後には、ほんの僅かな望みすら残っていませんでした。
 その空っぽになってしまった母親の心の奥底から、黒々とした絶望と冷たい悲しみが吹き出してきました。その二つの感情で、心はどんどんと満たされていきました。
 母親は、それ以上その場にとどまることが、できなくなりました。娘の哀れな姿を、もう目にしたくはなかったのです。それに、これ以上胸の中で絶望と悲しみが大きくなることに、耐えられなかったのです。胸の中で膨張していく重くて冷たい感情のせいで、呼吸をすることさえも困難になってきていたのです。
 大事な大事な薬草を単なる雑草のようにその場に投げ捨てると、母親は石像と化した娘に背を向けました。彼女は何か恐ろしいものに飛びつかれでもしたかのように、一気に走り出しました。その先には、ヤルダンにはいくつも見られる、大地の裂け目がありました。母親は、そのうちの一つに一直線に走っていくと、まったく躊躇するそぶりを見せずに、その中へ身を投じました。
 その一部始終を、つまり、時間を忘れるほど長い間待っていた母親がやっと帰って来て、変わり果てた自分の姿を見て絶望し、精霊と世界を呪いながら大地の裂け目の中へ身を投じたところを、娘は見ていました。そう、見ていたのです。
 砂岩の像と言う姿のために、愛する母親に笑いかけることもできず、「お帰りなさい」と声を掛けることもできず、そして、絶望のあまり薬草を捨てて走り去る母親の手を取って縋ることもできずに、ただ見ていたのです。
これほど残酷な仕打ちが、他にあるでしょうか。いいえ、月の民に伝わる昔話の全てをさらったとしても、見つけることはできないでしょう。
 では、どうして、この娘がこのような辛い目にあわなければならなかったのでしょうか。ひょっとして、何か大きな罪を犯したために、罰を受けることになったのでしょうか。
 いいえ、そのような事はありません。砂岩の像にされた娘は、皆がその周りに集まることから「由」と呼ばれていました。良く笑う愛嬌のある子だったので、皆からとても好かれていたのです。もちろん、子供の事ですから、いたずらをして叱られることはあります。それでも、このような酷い罰を受けるような大きな間違いなど、犯してはおりません。当たり前です。小さな由に、このような恐ろしい罰に値する罪など、犯そうと思っても犯せるはずが無いのです。
「どうして・・・・・・」
 自分の母親がヤルダンの亀裂に飛び込む様を見届けた由は、物言えぬ砂岩の塊と化した身体の中になお残る心を、激しく震わせました。
「どうして、どうして、どうしてぇっ!」
 ゴビと言う乾燥地帯で僅かな草地を巡りながら生きる月の民。彼らは、自然やそこに宿る精霊たちの気まぐれに常に翻弄されているので、いつしかそれらを黙って受け入れることを、習慣とするようになりました。
「精霊の気まぐれに文句を言っても始まらないよ。精霊に何か言えるのは月の巫女だけ。わたしらはただ我慢するだけさ」
 それが、由の周りに集まる村人の口癖でした。
 子供とは言え、由も月の民の一員です。大人たちが自然と精霊の気まぐれを我慢して過ごしているのを見ながら、大きくなってきました。それでも、この時の由は「どうして」と、心の中で叫ばずにはいられませんでした。
「どうして! どうして、あたしはこんな岩の塊にされたの! どうして、お母さんは地面の中に飛び込まなきゃいけないの! ねぇ、どうして? 村の中には、あたしの他にも病気なった人がいたよ? なのにどうして、あたしだけ? どうして、あたしだけ、こんなに辛い目にあわないといけないの? どうして、どうしてあたしだけっ!」
 砂岩の像となった由は、心の中で叫び続けました。
 でも、村に続く小道を明るく照らしていた太陽が傾き、砂岩の像の影が長く伸びるようになっても、彼女は何の返答も得られませんでした。それでも、彼女は叫び続けるのですが、太陽に替わって月が空に上がる頃になっても、その月が地平線に没して新たな太陽が顔を出す頃になっても、彼女に応えるものは何もありませんでした。
 新しい日が、新しい季節が、新しい年が、砂岩の像と化した彼女の周りを通り過ぎていきました。でも、由の心が消え去ることはありませんでしたし、その砂岩の像と化した身体が砕けることもありませんでした。なぜなら、そもそも由が砂岩の像と化したのは、彼女の母親が幻の薬草を手にしたときに、「由が死にませんように。私がこれを持って帰るまで、死なないで待っていますように」と強く願ったことに対して、薬草に宿っていた精霊が反応し、彼女に「死なない身体」を与えたためだったからでした。
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...