月の砂漠のかぐや姫

くにん

文字の大きさ
上 下
311 / 350

月の砂漠のかぐや姫 第308話

しおりを挟む
 もう羽磋は、自分の指一本でさえ、自由に動かすことができなくなっていました。
なんとか話を続けようと開いていた口から、意味のある言葉を出すこともできません。それどころか、呼吸をすることさえも困難になっています。
 どうしてこうなってしまったのか、もちろん羽磋にはわかっています。でも、原因である恐ろしい眼球を、目を閉じて見ないようにすることもできないのです。
 羽磋は、目前に浮かぶ巨大な眼球の表面で、「無」へと繋がっている黒い瞳孔がどんどんと大きくなる様を、ただ見つめ続けるしかありませんでした。
 ふと、羽磋は確信しました。「あの瞳孔に自分は吸い込まれて消えてしまうのだ」と。
 そう思った瞬間、羽磋の肩に重く圧し掛かっていたものが、まるで始めからそのようなものはなかったかのように、消えてしまいました。また、身体を自分の意志で動かせないもどかしさも、無くなりました。
 羽磋の身体全体から、すうっと力が抜けました。彼は、抗うことを止めてしまったのでした。
 だって、あの眼球の前面の大部分を占めるようになる迄大きくなった瞳孔に、もうすぐ自分は吸い込まれて消えてしまうのですから、これ以上、どうにかして声を絞り出そうと喉に力を入れることもないのです。自分を押しつぶそうとする重圧に、全力を振り絞って耐えることも無いのです。
「ああ、ここまで本当にしんどかった。でも、ここで終わったら、もう頑張らなくていいんだよな。そうしたら、きっと楽になれる・・・・・・」
 羽磋は心の中で、誰にともなく呟きました。
 羽磋の目は開いているものの、彼の瞳が写したもので彼の意識にまで届いているものは何もありませんでした。羽磋は自分の思い浮かべた世界にすっかりと没入していたのです。ただ、まるで深夜にオアシスの水の中へ飛び込んだかのように、その世界は真っ暗でした。羽磋は何も見えず何も聞こえないその中で、身体の力を抜いて揺蕩っているのでした。
「どうしたっ! 答えろっ!」
 雷が岩山の頂上に落ちた時のような激しく震える怒鳴り声が、羽磋の暗い意識世界全体を揺らしました。その声はとても大きな力を持っていたので、内に意識を向けていた羽磋も流石に意識せずにはいられませんでした。
 暗闇に身を委ねながら、羽磋は思いました。
「うわっ、あの球体、母を待つ少女のお母さんも、すごく怒っている。だけど、無理だよ、どれだけ上手く言葉にしようとしても、ちっともしゃべれやしない。これじゃ、あんなに怒っているお母さんを説得するなんて、とてもできやしない。こんなに大事な時なのに・・・・・・。駄目だ、いくら頑張っても、駄目だ。ああ、早く俺をその瞳の中心に巣食う無の中に吸い込んで楽にしてくれよ・・・・・・」
「駄目だよっ!」
「ああ、本当にそうだ。俺は駄目な男だよ」
「違う! 羽は、羽磋は、駄目な男なんかじゃないっ。諦めたら駄目だよって言ってるのっ! 羽磋は、こんなところで終わる人じゃないよっ」
「はいはい、竹は、いやいや、輝夜はそう言うけどさ。俺だって・・・・・・・、って、ん? いま、俺は何を言った。輝夜・・・・・・、そうだ、輝夜!」
 羽磋は自分の口から出た言葉に、自分自身で驚いていました。「輝夜」、そう、確かに「輝夜」の名を自分は呟いていました。それに、輝夜姫の声もどこからか聞こえてきていたような気がします。一体どこから彼女の声が聞こえてきたのでしょうか。この地下世界に輝夜姫がいるはずもないのに・・・・・・。
「輝夜・・・・・・」
 暗闇と化した自意識の中を漂っていた羽磋は、その大切な名前を、心を込めてもう一度呟きました。
 すると、どうでしょうか。
 彼の胸の中心がジワッと温かくなったかと思うと、そこに朝日のように鮮やかな光が生まれ、次の瞬間には周囲にパァッと広がったのです。その光は、羽磋の意識の中を満たしていた無力感と諦めと言う闇を、あっという間に追い出してしまいました。
「輝夜、ああ、そうだ。輝夜! 確かに、俺はこんなところで終わるわけにはいかないんだ。お前と一緒に世界を見て回るんだからな。そして最後には、一緒に月に還るんだからなっ」
 頑張ることを諦めて身体から力を抜いてしまった羽磋は、もうどこにもいません。自分の心の中に逃げ込もうとしていた羽磋は、しっかりと現実の世界に意識を向けられるようになっていました。
 彼の目には光が、背筋には力が戻っています。
 羽磋は拳をグッと握りました。彼の両手は固く握られ、そこに意志と力が込められました。
 動きます。羽磋の身体は彼の意志に沿って動きます。しかも、彼の身体は、それを喜んでいるかのようです。
 羽磋の目に映るものと言えば・・・・・・、外殻の破れた個所から幾つもの青色の煙を吹き出している、傷ついた濃青色の球体です。先ほどまで羽磋を飲み込もうとしていた、巨大な眼球の姿など、そのどこにも見当たりません。
 羽磋には、もうわかっていました。
 先ほどまで自分が見ていたものは、自分が自分に見せていた幻影だったのです。自分たちを深く疑っている「母を待つ少女」の母親に上手に事情を説明して、なんとしてでもその協力を得なければいけない。そう思えば思うほど声が出なくなってしまうのですが、ここで自分が上手に話さなければすべてがお終いになってしまうという重圧も、焦れば焦るほど増々大きくなっていくのでした。とうとう、羽磋はその重圧から逃れるために、そうです、楽になるために、自分で自分にそのようなものを見せてしまったのでした。
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...