24 / 45
第2章
第24話 鼻の下を伸ばしているところ失礼します
しおりを挟む
僕たちは今フィエルデ王国という国にあるアスピラシオという街へ向かっている。その途中にある中継地点になっている村を何カ所か経由してアスピラシオに入るとジュニアスさんに教えて貰った。
僕たちは先程の盗賊討伐の後、この行商集団の長をしているジュニアスさんと同じ馬車に同乗している。何故あんなところに居たのか、僕たちの2人の関係など聞いてみたいと言われたからだ。
当然素直に言ったところで、頭おかしいと思われるので気づいたら森に転送されて転送前後の記憶が消えて困っていると誤魔化した。また2人の関係は主従で、僕自身は貴族の出などではなくリナが自発的に仕えてくれていると説明した。
また装備品も殆ど失っていて手持ちのお金すらないと伝えたところ、報酬から差し引く形になるが宿泊と食事は提供すると言ってくれた。これで街に着くまではお金に困ることが無くなった。ありがとうございますと伝えたら、ジュニアスさんに差し引いて損をしていないからお礼は良い、正直者は損をするよと笑われた。
そんなことを喋っているうちに、盗賊に襲われた分遅れてしまい日が暮れてしまったけど、中継地点のアルゴリズモ村に辿り付いた。村と言われてはいるけれど街道の中継地点と言われているだけあって、宿泊施設と武器防具類の店など冒険者向けの施設、それに冒険者ギルドの支店があった。
早速冒険者ギルドに登録をしたいところだけど、今はギルドカードの発行手数料すら払うお金が無いし、街に着いたら報酬を貰えるから、それまで登録は我慢することにした。
ジュニアスさんの案内で行商集団の全員が泊まることになる宿屋に入った。リナと個別の部屋にするか問われたところ、一緒じゃ無いとご奉仕が出来ないとリナが聞きようによっては意味深な発言をして、ジュニアスさんもその方が宿代が安くなるから助かると二人部屋に手続きをされてしまい、僕たちは一緒に泊まることになった。
「本当に一緒の部屋で良かったの?」
「はい、私はご主人様のメイドですので」
「いや、メイドにもプライベートはあるから。何かあったら念話で呼べるし」
「お嫌でしたか?」
嫌なわけがあるはずがない。だけど誰に聞いても美女としか言わないだろうリナと同室で一夜を過ごすというのは、かなり理性を振り絞らないと欲望に負けそうな気がする。まぁ、そんなことにはならないだろうから僕の独り相撲だろうし、出来るだけ気楽に考えることにした。
「別に嫌なわけじゃ無いよ、ちょっと気になっただけ」
「そうでしたか」
そう言った後リナは2つのベッドに互いに座っている状態で僕のことをジッと見つめていた。ダメだ、無性に気恥ずかしい。どうしたものだろうと思っていたところに、ドアがノックされた。
「は~い」
僕が返事をしてドアを開けようと立ち上がったところ、リナに手で止められリナが代わりにドアを開けた。
「何かございましたか?」
「あ、あれ?ここマサトさんのお部屋ではなかったですか?」
リナが応対したら女性の声が聞こえ誰だろうとリナとドアの間から相手の顔を見てみたら、盗賊討伐したときに盗賊に引っ張られて拉致されそうなところを僕たちが助けた女性だった。
「あっ!」
扉越しに目が合い何故か笑いかけられた。こうしていてもしょうが無いのでリナに部屋に通すようお願いする。
「あ、あの!先程は危ないところを助けて頂きありがとうございました!」
部屋に入った女性は暫くもじもじとしていたが、ガバっと頭を下げ僕たちにお礼を言った。そうか、わざわざお礼を言いに来てくれたのか。
「どういたしまして。こっちこそごめんね、後先考えないやり方をしちゃって」
「いいえ!とんでもないです。こっちこそお礼を言うのが遅れちゃって・・・。あ、わたし、イリーナって言います!」
イリーナさんはワタワタしながらも、愛嬌のある笑顔で名前を教えてくれた。僕の名前は既に知っているようだったけど、僕とリナも自己紹介しておいた。イリーナさんは、20歳前後で美人でとてもスタイルが良く、こう言っては何だけど盗賊が拉致しようとした気持ちがよく分かった。
「あの!今夜村の広間で行商と村の方々との親睦会があって、その時わたしと友だちが余興を披露することになったので、是非来て頂けたらと思いまして!」
ガチガチに緊張しているのか言葉の節々に気合いが入っているが、言いたいことは分かった。何もすることが無かったし、食事とか出るなら有り難いことだ。何より楽しそうだし折角誘って貰ったのだから参加することにした。
「それは楽しそうだね。是非参加することにします」
「あ、ありがとうございます!楽しんで下さい」
そう言って、準備があるのか「で、では失礼します!」とイリーナさんは慌てて部屋から出て行った。
「それじゃ折角だから行こうか」
「畏まりました、お供します。それにしても慕われたようですね」
「そうかな?もしそうなら嬉しいけどね」
「そうですか」
僕たちは戸締まりをしてから宿屋の外に出て村の中心へ向かった。村の広場ではかがり火が楚かれていて、かがり火を囲むようにみんなが思い思いの場所に座っていた。近寄ってみると、気が早いのか冒険者や村の人たちが既に酒を片手に出来上がっていた。
「おー、えーとマサトとリナだっけか?お前らもこっちに来て一緒に飲めよ~!」
討伐後にジュニアスさんと一緒に来て、僕らに感謝を述べてくれた冒険者の内の一人のアラディンさんが僕たちを酒に誘ってきた。まぁ少しくらいは良いかと、地面の草むらに座った途端渡されたビアマグになみなみとエールを注がれた。
「それじゃあ、遠慮無く。みなさんとの出会いに感謝して頂きます」
「頂きます」
ゴクゴクと最初は少しずつ飲もうと思っていたけど、ある意味1600年振りのアルコールが喉を通り始めたら止められなくなり一気に飲み干してしまった。あー、お酒ってこんなに美味しかったのか・・・。空になったビアマグを眺めながら、何故か感動して思わず目を潤ましてしまった。
「おいおい、空になったからって泣くこたねーだろ、まだまだ酒はあるんだ。飲め飲め!」
空になったから涙を浮かべてたと勘違いされたけど、お礼を言って注がれたエールをまたゴクゴクと今度は半分ほど飲んだ。あぁ、やっぱり美味しい。これだけでも地上に来た甲斐があったと思う。
「あー美味しいですね~、これ」
「だろう?ここの村で採れた麦で作った特産品よ!気に入ったら今度来たとき酒場ででもまた飲んで行ってくれよ!」
気づいたらここの村の人らしき人にも声を掛けられ、いずれ来たときには是非と返事をし、残りのエールを飲み干した。リナはどうしているかなと思ったら、黙々と僕と同じように飲んでいた。そういえば、リナってアルコールとか摂取したことがあるんだろうか?ちょっと不安になってリナに声を掛けた。
「リナ、結構飲めるんだね」
「えぇ、接待を仰せつかったときに一緒にと言われるときもありましたので」
あぁ、訪問してきた神様たちに酒を振る舞う機会があったのか。そばに置いてあったエールが入った水差しからリナにおかわりを注いだ。
「ご主人様、メイドにそのような」
「まぁまぁ、今日は無礼講ってことでリナのお陰で今日も助かったしお礼もしたかったからさ」
「・・・ありがとうございます。では今度は私が」
そう言うと注がれたビアマグを一度地面に置き、僕からジャグを受け取って僕がビアマグを手に取るとなみなみとエールを注いでくれた。リナがジャグからビアマグに持ち替えたところで、僕はビアマグをリナの方へ突き出しリナも合わせてくれて突き出してくれた。
「今日はお疲れさま。また明日からもよろしく」
「ご主人様もお疲れ様でした。明日明後日それから先もよろしくお願いします」
ビアマグをお互い目の高さまで持ち上げ乾杯をして、二人でグビグビと飲み干した。少し二人の世界に入ってたせいか周りから冷やかされながら、食事やお酒を飲みながら楽しい時間を過ごした。
「お楽しみのところ失礼します!これから余興を兼ねて未来のトップダンサー、イリーナと未来のトップミュージシャン、レメイたちのダンスショーをお楽しみ下さい!」
みんなそこそこ酒を楽しんで、だけど話題が少々尽きた頃を見計らってイリーナさんが言ってた余興が始まった。レメイという女性がリュートと呼ばれる弦楽器を奏で始めると、その曲に乗ってイリーナさんが舞い始めた。
踊るたびに揺れるヒラヒラとしたイリーナさんの衣装は、地球に居た頃に何かで見たアラビアンナイトに出てくる踊り子のような衣装で、隠すところは隠しているはずなのにその衣装で踊るイリーナさんはもの凄く扇情的だった。僕は感動半分ムラムラ半分みたいな感じでイリーナさんの踊りを眺めていた。
「ご主人様、鼻の下を伸ばしているところ失礼します」
「え?!別に伸ばしてないけど?!」
リナが小声でそう呟いてきた。あとごめん、嘘。多分伸ばしてた。
「一度トゥルーサイトでイリーナという方をご覧下さい」
「あれ?もしかしてイリーナさんは転生や召喚者なの?」
リナに言われてトゥルーサイトのスキルを使ってみると、イリーナさんの身体から段々と筋肉質の厳つい男性がぼやけて見えてきた。ハッキリ見えてきた頃、僕は思わず呟いていた。
「え?ブラート?」
そう、僕が魔王に転生したときは配下として、そして天界で再会した後に別れを告げたブラートだった。今そのブラートがむっきむきの筋肉質の身体に魅惑的だったはずの衣装を身につけて、扇情的に見えていたはずのダンスを披露していた。
僕たちは先程の盗賊討伐の後、この行商集団の長をしているジュニアスさんと同じ馬車に同乗している。何故あんなところに居たのか、僕たちの2人の関係など聞いてみたいと言われたからだ。
当然素直に言ったところで、頭おかしいと思われるので気づいたら森に転送されて転送前後の記憶が消えて困っていると誤魔化した。また2人の関係は主従で、僕自身は貴族の出などではなくリナが自発的に仕えてくれていると説明した。
また装備品も殆ど失っていて手持ちのお金すらないと伝えたところ、報酬から差し引く形になるが宿泊と食事は提供すると言ってくれた。これで街に着くまではお金に困ることが無くなった。ありがとうございますと伝えたら、ジュニアスさんに差し引いて損をしていないからお礼は良い、正直者は損をするよと笑われた。
そんなことを喋っているうちに、盗賊に襲われた分遅れてしまい日が暮れてしまったけど、中継地点のアルゴリズモ村に辿り付いた。村と言われてはいるけれど街道の中継地点と言われているだけあって、宿泊施設と武器防具類の店など冒険者向けの施設、それに冒険者ギルドの支店があった。
早速冒険者ギルドに登録をしたいところだけど、今はギルドカードの発行手数料すら払うお金が無いし、街に着いたら報酬を貰えるから、それまで登録は我慢することにした。
ジュニアスさんの案内で行商集団の全員が泊まることになる宿屋に入った。リナと個別の部屋にするか問われたところ、一緒じゃ無いとご奉仕が出来ないとリナが聞きようによっては意味深な発言をして、ジュニアスさんもその方が宿代が安くなるから助かると二人部屋に手続きをされてしまい、僕たちは一緒に泊まることになった。
「本当に一緒の部屋で良かったの?」
「はい、私はご主人様のメイドですので」
「いや、メイドにもプライベートはあるから。何かあったら念話で呼べるし」
「お嫌でしたか?」
嫌なわけがあるはずがない。だけど誰に聞いても美女としか言わないだろうリナと同室で一夜を過ごすというのは、かなり理性を振り絞らないと欲望に負けそうな気がする。まぁ、そんなことにはならないだろうから僕の独り相撲だろうし、出来るだけ気楽に考えることにした。
「別に嫌なわけじゃ無いよ、ちょっと気になっただけ」
「そうでしたか」
そう言った後リナは2つのベッドに互いに座っている状態で僕のことをジッと見つめていた。ダメだ、無性に気恥ずかしい。どうしたものだろうと思っていたところに、ドアがノックされた。
「は~い」
僕が返事をしてドアを開けようと立ち上がったところ、リナに手で止められリナが代わりにドアを開けた。
「何かございましたか?」
「あ、あれ?ここマサトさんのお部屋ではなかったですか?」
リナが応対したら女性の声が聞こえ誰だろうとリナとドアの間から相手の顔を見てみたら、盗賊討伐したときに盗賊に引っ張られて拉致されそうなところを僕たちが助けた女性だった。
「あっ!」
扉越しに目が合い何故か笑いかけられた。こうしていてもしょうが無いのでリナに部屋に通すようお願いする。
「あ、あの!先程は危ないところを助けて頂きありがとうございました!」
部屋に入った女性は暫くもじもじとしていたが、ガバっと頭を下げ僕たちにお礼を言った。そうか、わざわざお礼を言いに来てくれたのか。
「どういたしまして。こっちこそごめんね、後先考えないやり方をしちゃって」
「いいえ!とんでもないです。こっちこそお礼を言うのが遅れちゃって・・・。あ、わたし、イリーナって言います!」
イリーナさんはワタワタしながらも、愛嬌のある笑顔で名前を教えてくれた。僕の名前は既に知っているようだったけど、僕とリナも自己紹介しておいた。イリーナさんは、20歳前後で美人でとてもスタイルが良く、こう言っては何だけど盗賊が拉致しようとした気持ちがよく分かった。
「あの!今夜村の広間で行商と村の方々との親睦会があって、その時わたしと友だちが余興を披露することになったので、是非来て頂けたらと思いまして!」
ガチガチに緊張しているのか言葉の節々に気合いが入っているが、言いたいことは分かった。何もすることが無かったし、食事とか出るなら有り難いことだ。何より楽しそうだし折角誘って貰ったのだから参加することにした。
「それは楽しそうだね。是非参加することにします」
「あ、ありがとうございます!楽しんで下さい」
そう言って、準備があるのか「で、では失礼します!」とイリーナさんは慌てて部屋から出て行った。
「それじゃ折角だから行こうか」
「畏まりました、お供します。それにしても慕われたようですね」
「そうかな?もしそうなら嬉しいけどね」
「そうですか」
僕たちは戸締まりをしてから宿屋の外に出て村の中心へ向かった。村の広場ではかがり火が楚かれていて、かがり火を囲むようにみんなが思い思いの場所に座っていた。近寄ってみると、気が早いのか冒険者や村の人たちが既に酒を片手に出来上がっていた。
「おー、えーとマサトとリナだっけか?お前らもこっちに来て一緒に飲めよ~!」
討伐後にジュニアスさんと一緒に来て、僕らに感謝を述べてくれた冒険者の内の一人のアラディンさんが僕たちを酒に誘ってきた。まぁ少しくらいは良いかと、地面の草むらに座った途端渡されたビアマグになみなみとエールを注がれた。
「それじゃあ、遠慮無く。みなさんとの出会いに感謝して頂きます」
「頂きます」
ゴクゴクと最初は少しずつ飲もうと思っていたけど、ある意味1600年振りのアルコールが喉を通り始めたら止められなくなり一気に飲み干してしまった。あー、お酒ってこんなに美味しかったのか・・・。空になったビアマグを眺めながら、何故か感動して思わず目を潤ましてしまった。
「おいおい、空になったからって泣くこたねーだろ、まだまだ酒はあるんだ。飲め飲め!」
空になったから涙を浮かべてたと勘違いされたけど、お礼を言って注がれたエールをまたゴクゴクと今度は半分ほど飲んだ。あぁ、やっぱり美味しい。これだけでも地上に来た甲斐があったと思う。
「あー美味しいですね~、これ」
「だろう?ここの村で採れた麦で作った特産品よ!気に入ったら今度来たとき酒場ででもまた飲んで行ってくれよ!」
気づいたらここの村の人らしき人にも声を掛けられ、いずれ来たときには是非と返事をし、残りのエールを飲み干した。リナはどうしているかなと思ったら、黙々と僕と同じように飲んでいた。そういえば、リナってアルコールとか摂取したことがあるんだろうか?ちょっと不安になってリナに声を掛けた。
「リナ、結構飲めるんだね」
「えぇ、接待を仰せつかったときに一緒にと言われるときもありましたので」
あぁ、訪問してきた神様たちに酒を振る舞う機会があったのか。そばに置いてあったエールが入った水差しからリナにおかわりを注いだ。
「ご主人様、メイドにそのような」
「まぁまぁ、今日は無礼講ってことでリナのお陰で今日も助かったしお礼もしたかったからさ」
「・・・ありがとうございます。では今度は私が」
そう言うと注がれたビアマグを一度地面に置き、僕からジャグを受け取って僕がビアマグを手に取るとなみなみとエールを注いでくれた。リナがジャグからビアマグに持ち替えたところで、僕はビアマグをリナの方へ突き出しリナも合わせてくれて突き出してくれた。
「今日はお疲れさま。また明日からもよろしく」
「ご主人様もお疲れ様でした。明日明後日それから先もよろしくお願いします」
ビアマグをお互い目の高さまで持ち上げ乾杯をして、二人でグビグビと飲み干した。少し二人の世界に入ってたせいか周りから冷やかされながら、食事やお酒を飲みながら楽しい時間を過ごした。
「お楽しみのところ失礼します!これから余興を兼ねて未来のトップダンサー、イリーナと未来のトップミュージシャン、レメイたちのダンスショーをお楽しみ下さい!」
みんなそこそこ酒を楽しんで、だけど話題が少々尽きた頃を見計らってイリーナさんが言ってた余興が始まった。レメイという女性がリュートと呼ばれる弦楽器を奏で始めると、その曲に乗ってイリーナさんが舞い始めた。
踊るたびに揺れるヒラヒラとしたイリーナさんの衣装は、地球に居た頃に何かで見たアラビアンナイトに出てくる踊り子のような衣装で、隠すところは隠しているはずなのにその衣装で踊るイリーナさんはもの凄く扇情的だった。僕は感動半分ムラムラ半分みたいな感じでイリーナさんの踊りを眺めていた。
「ご主人様、鼻の下を伸ばしているところ失礼します」
「え?!別に伸ばしてないけど?!」
リナが小声でそう呟いてきた。あとごめん、嘘。多分伸ばしてた。
「一度トゥルーサイトでイリーナという方をご覧下さい」
「あれ?もしかしてイリーナさんは転生や召喚者なの?」
リナに言われてトゥルーサイトのスキルを使ってみると、イリーナさんの身体から段々と筋肉質の厳つい男性がぼやけて見えてきた。ハッキリ見えてきた頃、僕は思わず呟いていた。
「え?ブラート?」
そう、僕が魔王に転生したときは配下として、そして天界で再会した後に別れを告げたブラートだった。今そのブラートがむっきむきの筋肉質の身体に魅惑的だったはずの衣装を身につけて、扇情的に見えていたはずのダンスを披露していた。
0
お気に入りに追加
1,138
あなたにおすすめの小説

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる