僕は女神さんに勇者にされる様です

量産型774

文字の大きさ
上 下
6 / 12
1章危機的状況の村で

5話 計画通りな出来事と計算外な出来事

しおりを挟む
伊調は一人ではなく、神楽部隊の女性を一人伴っていた。そちらも、高耶とは顔見知りだ。お互い小さく礼をして挨拶しておく。

その間に、伊調は高耶と共に声を上げた武雄の存在に気付いたようだ。

「そちらは、女将のお孫さんでしたね」

伊調が武雄に声をかける。すると、武雄は勢いよく頭を下げた。

「お久しぶりですっ」
「大きくなられましたね。今日御当主と一緒……ということは、同級生でしたか?」

伊調には、メールの折りになぜこの場に居るのかというのも話していたのだ。これには、高耶が答えた。

「ええ。その縁で同窓会の会場として、旅館を使わせてもらえることに」
「そうでしたか。ああ、お席はこちらでどうです?」

伊調の隣りのテーブルとその奥を示す。

高耶と武雄、俊哉と時島の四人が、伊調の隣りの席に座る。そして、伊調は高耶にお気に入りらしいメニューを教えた。

「ここは、季節の天ぷら蕎麦がオススメですよ」

すると、武雄も頷く。

「ここはそれがオススメ」
「なら是非それで」

俊哉達も同じものを頼んだ。

注文を終えると、高耶は伊調に尋ねる。

「この辺りに扉はないと聞いていましたが」
「ええ。そうなのです。それで、近くにある彼女の実家から車を出してもらうのですよ」

そうすると、女性の方が答えた。

「何度か、扉を繋げられる場所の候補を上げてはいたのですが、中々難しいようです。元々、わたくし達もここへは仕事ではなく休養にというものでしたから」

個人的な休養地への移動のために、連盟がその粋を集めた扉の技術を使うことはできない。どこにでも、いつでも扉を繋げられる高耶が異常なのだ。

本来は何十人と術者を集めて、力を結しなくては繋げられないもの。管理も大変だった。

そういえばとその事を思い出した高耶に、伊調は微笑む。まるで、世間知らずなところのある可愛い孫を見るような目だ。そんな顔を見せるのは、高耶と居る時くらいだろう。

「ここの土地神様はしっかりされている方ですから、私達の力は必要ないようでしたので、扉の申請もしておりません」
「そうでしたか……」

許可がそう簡単に出るものでもないというのも思い出し、高耶は苦笑した。

これに女性が尋ねる。

「ふふっ。昔は、駅から送迎のバスも出ていましたけれど、今回御当主様はタクシーで?」
「あ、いえ。源龍さんの所の車で送ってもらいました」
「おや」
「まあ」

二人して目を丸くされた。

「帰りも連絡することになっています……」
「榊の御当主も御執心なようでしたからね。他にも話をすれば、御当主の為ならと、車を出してくれる方は多いでしょう」

伊調もそれを当たり前のように受け入れていた。高耶がその対応に恐縮する方がおかしいような気さえしてくる。

「有り難いですが……最近は、免許を取ろうか迷っています」

高耶としては、それこそ、連盟の管理する扉によって大抵の所には行けるため、必要性を感じていなかった。

そもそも、高耶は仕事でしか出掛けなかったのだ。その場合、扉が使える。よって、不便さを感じたことがなかったというわけだ。

最寄りの場所から何キロか距離があったとしても、そこまでの道中を歩くのが普通だった。問題となる場所の周りも視ながら移動することも大事なこと。何より、高耶には長距離を歩くことが苦にならない。

寧ろ、歩くのは好きな方だ。だからこそ、車やバイクの免許を取ろうと考える事もなく生きてきたというわけだ。

この考えに、伊調と神楽部隊の女性だけでなく、俊哉までも反応した。

「「それは必要ないですよ」」
「高耶には必要ないっ」
「え……」

俊哉が続けた。

「俺が免許取るから、高耶は要らん。車が必要な時は、俺が送り迎えしてやる!」
「……」

これは喜べば良いのか反応に困る。

「あらあら」
「御当主には良い友人がいらっしゃるようですね」

年長の二人は呑気なものだ。

微妙な表情をする高耶の心情が分かったのではないだろうが、今の高耶の思いを言葉にしたのは、満と嶺だった。

「俊哉……それ、女に言ったら満点……とまではいなくても、高得点出たかも」
「俊哉。ここに腐った女子居たらヤバかったぞ。旅館で言わんくて良かったな」
「ん? え? なんで? いや、今高耶に言わないと、免許取っちゃうじゃん。そうなると、俺も優希ちゃんも困るし」

俊哉は本気らしい。

「なんで俊哉が困るの?」

武雄が心底不思議そうに尋ねた。

因みにこの会話を、伊調達は微笑ましそうに聞いている。

「だって、ただでさえ高耶は仕事で時間取れねえんだもん。コレに車校に通う時間も入れられたら、ほぼ会えなくなるじゃん」
「……確かに……」

高耶は納得した。

「だろ!? だから、高耶は免許取らんくて良い。ってか、そういえば、船とかセスナの操縦が出来るって聞いたけど、あれマジ?」
「誰に聞いた……」
「エルさん」

エルラントとも、俊哉は普通に話しをする仲だ。高耶は今更ながらに、俊哉の社交性の高さに驚く。

「……緊急時用に、ちょっと教わっただけだ……免許はない」

舞踏会でのダンスもそうだが、エルラントは高耶に色々と教えてくれている。余裕のある経験豊富な大人とは、有り難い存在だ。

「でも出来るんだ? ずりぃ」
「だから、緊急時用だ」
「エルさんとはそうやって遊んでたんだろ? ずりぃよっ。俺も一緒に遊びたかった!」
「……」

そっちかと高耶は小さくため息を吐いた。俊哉は本当にブレない。








**********
読んでくださりありがとうございます◎
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?

シ・ガレット
ファンタジー
おっさんが異世界を満喫する、ほのぼの冒険ファンタジー、開幕! 気づくと、異世界に飛ばされていたおっさん・タクマ(35歳)。その世界を管理する女神によると、もう地球には帰れないとのこと……。しかし、諦めのいい彼は運命を受け入れ、異世界で生きることを決意。女神により付与された、地球の商品を購入できる能力「異世界商店」で、バイクを買ったり、キャンプ道具を揃えたり、気ままな異世界ライフを謳歌する! 懐いてくれた子狼のヴァイス、愛くるしい孤児たち、そんな可愛い存在たちに囲まれて、おっさんは今日も何処へ行く? 2017/12/14 コミカライズ公開となりました!作画のひらぶき先生はしっかりとした描写力に定評のある方なので、また違った世界を見せてくれるものと信じております。 2021年1月 小説10巻&漫画6巻発売 皆様のお陰で、累計(電子込み)55万部突破!! 是非、小説、コミカライズ共々「異世界おっさん」をよろしくお願い致します。 ※感想はいつでも受付ていますが、初めて読む方は感想は見ない方が良いと思います。ネタバレを隠していないので^^;

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

月が導く異世界道中extra

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  こちらは月が導く異世界道中番外編になります。

神様がチートをくれたんだが、いやこれは流石にチートすぎんだろ...

自称猫好き
ファンタジー
幼い頃に両親を無くし、ショックで引きこもっていた俺、井上亮太は高校生になり覚悟をきめやり直そう!!そう思った矢先足元に魔法陣が「えっ、、、なにこれ」 意識がなくなり目覚めたら神様が土下座していた「すまんのぉー、少々不具合が起きてのぉ、其方を召喚させてしもたわい」 「大丈夫ですから頭を上げて下さい」 「じゃがのぅ、其方大事な両親も本当は私のせいで死んでしもうてのぉー、本当にすまない事をした。ゆるしてはくれぬだろうがぁ」「そんなのすぎた事です。それに今更どうにもなりませんし、頭を上げて下さい」 「なんて良い子なんじゃ。其方の両親の件も合わせて何か欲しいものとかは、あるかい?」欲しいものとかねぇ~。「いえ大丈夫ですよ。これを期に今からやり直そうと思います。頑張ります!」そして召喚されたらチートのなかのチートな能力が「いや、これはおかしいだろぉよ...」 初めて書きます!作者です。自分は、語学が苦手でところどころ変になってたりするかもしれないですけどそのときは教えてくれたら嬉しいです!アドバイスもどんどん下さい。気分しだいの更新ですが優しく見守ってください。これから頑張ります!

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...