上 下
122 / 140

第122話 そして春が来る

しおりを挟む
いよいよ3年生になった。


先輩の卒業式も終えて新学期になった祐輝は恒例であるクラス替えに緊張していた。


新たに配られたクラス表を見て吹き出して笑っていた。


するとけんせーが飛びついてきた。




「お前俺の事大好きすぎるだろ!!」
「3年間一緒かあ・・・」




けんせーとは3年間も同じクラスとなった祐輝は嬉しさを隠せずに互いに抱き合っては突き合っている。


するとアヤノが近づいてきて「私も一緒だあ」と嬉しそうに笑っていた。


そして教室に入ると新たな顔ぶれになったが、仲のいい友人ばかりで最高のクラスだとけんせーが喜んでいた。


最後の1年間が始まった。


授業を終えて部活を始めると先程までの楽しい雰囲気は一変して緊迫した空気になる。


3年間楽しんだ野球部の生活も間もなく終わってしまう。


今は4月で桜が校舎を美しく彩っている。


引退は3か月後の7月だ。


予選大会を優勝して甲子園に出場できれば8月まで。


1日でも長く仲間と過ごしたい彼らは勝ち続ける必要があった。


今日まで厳しい練習だって仲間と乗り越えてきた。




「いよいよラストサマーかあ・・・」
「お前カッコいいかよラストサマーってなんだよ。」




部室で相撲を取って騒ぐのも。


後輩に弁当を買ってこさせては部室で食べる事も。


間もなく終わってしまう。


そう考えると普段はふざけ合っている仲間達の体にも力が入っていった。


練習を終えて駅へ向かう道でも彼らの空気はどこか重苦しかった。



「まあお前ら。 まだ開幕まで3ヶ月もあるんだから。 少し力抜いて楽しもうぜ。」



祐輝が話すとけんせーが「牛丼奢れ!!」と抱きついてきた。


「ふざけんな」と歩きながら取っ組み合いをしては大熊や京介を巻き込んで歩いていく。


1日でも長くこんな日々を続けたい。


きっと卒業すればこんな日々はもう二度と味わえない。


牛丼を食べて電車に乗り込むとアヤノと遭遇した。



「おお。」
「もうすぐ夏大会だねえ。」
「俺は出られないけどなあ。」




アヤノは「応援に行くよー」と楽しげに話していた。


その時祐輝は考え込んだ。


自分は試合には出られない。


誰の応援に行くんだと。




(クラスメイトが試合出るもんな・・・)




けんせー達の応援をするに決まっているだろと自分に言い聞かせると「一緒に応援しような」と笑っていた。


駅に着くとアヤノが「また明日ねー」と手を振って降りていった。


1人で電車に揺られる祐輝はアヤノの事を考えていた。




「なんだかんだで付き合わずにここまで来たなあ・・・」




思い返せば付き合う機会は何度もあったのかもしれない。


だが祐輝は告白をする事なく3年生を迎えた。


恋愛をもっとたくさんするべきだったと頭をかきながら家に帰っていった。


だがそれよりも大切なのは夏大会だった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

野球部の女の子

S.H.L
青春
中学に入り野球部に入ることを決意した美咲、それと同時に坊主になった。

処理中です...