【完結】浮気されてる同士、婚約破棄同盟を結びます!

すだもみぢ

文字の大きさ
上 下
5 / 28

第五話 初恋 (アレックス視点)

しおりを挟む
「で、アレックスは僕の家に何をしにきたんだい?」

 リンダを先に帰したロナードは改めてアレックスに向き直る。
 そりゃそうだろう。なんの連絡もなく唐突に人の家に訪れていたのだから。リンダの手前、何をしに来たとも言えず、ロナードは黙っていたのだろうけれど、何か用があって来ていたのだろうと思うのが普通だ。

「……暇つぶし?」

 彼の質問に答えられず、俺はそう言ってごまかした。
 ロナードの頭脳なら、その言葉が嘘だということを気づいているのかもしれない。人の心にも敏い彼だから。

「ふぅん」

 しかし、幼馴染は何も言わないでいてくれた。

 ロナードの家に向かうリンダとすれ違ったと出入りの商人から聞いたので、大急ぎで馬を飛ばしてきたということは言わなくていいだろう。
 愚痴るリンダの話を聞いたのは偶然だった。
 自分の婚約者の浮気の話を聞いたのに、憤りはリンダを侮辱したようなヘンリーに対してしか湧かなかった。

 その時に、自覚した。
 まだ、自分はリンダに未練があったということに。



 俺は幼い時から、リンダを想っていた。
 こんなに近しい存在なのだから、彼女と結婚できるはずだ、とずっと勝手に思っていた。
 リンダをめぐるライバルとしたらロナードだけだったが、ロナードはライバルになりえないとすぐにわかったから余裕を持っていたのだが、彼女は俺の知らないうちに奪われるように知らない男と婚約をしていた。
 
「リンダちゃんがお嫁に来てくれると思っていたのに。情けないわね」

 リンダの婚約を知った母は嘆いていた。
 本気で泣きたかったのは俺の方だというのに。
 どうしてちゃんと掴まえておかなかったのと言われたけれど、政略結婚の典型例みたいな彼女の婚約に、子供同士の想いがたとえあったとしても、太刀打ちできたかどうか知れない。

「あんたのところに嫁に来てくれるような子なんていないわよ」

 内心で嫁に、と母が勝手に期待していたリンダの婚約が決まり母は焦ったのだろうか。ほどなくしてテレーゼを紹介されて、自分は彼女の顔を見ることもなくそれに応じた。
 結婚相手なんてどうでもよかった。誰でもよかった。
 初めて会わされた時にした会話も覚えていない。
 まだリンダに未練があっても、かといって、リンダをヘンリーから奪おうとかも思っていなかった。それは誰も幸せにしないと思ったから。
 貴族として、政略結婚をすることもありうると覚悟をしていたから。

 俺がそんな気持ちで気がない状況だったからこそ、もしかしたらテレーゼがそれに勘づいてテレーゼはヘンリーと浮気をしたのだろうか。
 それならば、自分はテレーゼを責めることはできないと思っている。義理を欠いているのは自分の方なのだから。

 いや、それでも他の男と浮名を流すようなことは許されることではないが。


「リンダは知らなかったみたいだけどさ、ヘンリーの噂ってアレックス知ってる?」
「ああ」

 ヘンリーが女をかわるがわる侍らせているという噂は前々から聞いていた。
 そのうちの一人がまさか自分の婚約者だったなんて、思いもしなかったけれど。

「ヘンリーの悪評はそれだけじゃないんだよ。他人の功績や手柄を自分のものにするとか、強いものにごまをすってすり寄るのが上手いとか。そういうのもある意味1つの才能ではあるとは思うけど、リンダを傷つけるようなところがあるっていうのは一番ダメだな」
「……随分と詳しいな」
「レイがヘンリーの被害者だったからね」

 レイはロナードの恋人だ。物憂げな雰囲気をまとう中性的な雰囲気の男性で、ロナードがベタ惚れしているから知っている。もしヘンリーがレイを毛嫌いしていて、彼に嫌がらせをしているとしたら、なんとなくわかる気がする。レイが嫌われるタイプというわけではなく、皆から好感を持たれるレイを一方的に敵視しているのだろうと思うからだ。
 ヘンリーの底意地の悪い二面性などは、同じ馬術大会に参加した時の馬への扱いなどを見ていて感じていた。

「僕としてはリンダの結婚相手となる奴がどんな男でも、あれよりかはマシだと思っている」
「それが俺でもか?」

 先ほど言われたことを引っ張り出して、冗談交じりにそう返したのに、存外真剣な顔をしてロナードはじっと俺を見つめてきた。

「マシどころかそれがベストだとずっと思っているよ、僕は。昔からね」
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 26

あなたにおすすめの小説

言いたいことは、それだけかしら?

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【彼のもう一つの顔を知るのは、婚約者であるこの私だけ……】 ある日突然、幼馴染でもあり婚約者の彼が訪ねて来た。そして「すまない、婚約解消してもらえないか?」と告げてきた。理由を聞いて納得したものの、どうにも気持ちが収まらない。そこで、私はある行動に出ることにした。私だけが知っている、彼の本性を暴くため―― * 短編です。あっさり終わります * 他サイトでも投稿中

【完結】冷遇・婚約破棄の上、物扱いで軍人に下賜されたと思ったら、幼馴染に溺愛される生活になりました。

えんとっぷ
恋愛
【恋愛151位!(5/20確認時点)】 アルフレッド王子と婚約してからの間ずっと、冷遇に耐えてきたというのに。 愛人が複数いることも、罵倒されることも、アルフレッド王子がすべき政務をやらされていることも。 何年間も耐えてきたのに__ 「お前のような器量の悪い女が王家に嫁ぐなんて国家の恥も良いところだ。婚約破棄し、この娘と結婚することとする」 アルフレッド王子は新しい愛人の女の腰を寄せ、婚約破棄を告げる。 愛人はアルフレッド王子にしなだれかかって、得意げな顔をしている。

幼馴染み同士で婚約した私達は、何があっても結婚すると思っていた。

メカ喜楽直人
恋愛
領地が隣の田舎貴族同士で爵位も釣り合うからと親が決めた婚約者レオン。 学園を卒業したら幼馴染みでもある彼と結婚するのだとローラは素直に受け入れていた。 しかし、ふたりで王都の学園に通うようになったある日、『王都に居られるのは学生の間だけだ。その間だけでも、お互い自由に、世界を広げておくべきだと思う』と距離を置かれてしまう。 挙句、学園内のパーティの席で、彼の隣にはローラではない令嬢が立ち、エスコートをする始末。 パーティの度に次々とエスコートする令嬢を替え、浮名を流すようになっていく婚約者に、ローラはひとり胸を痛める。 そうしてついに恐れていた事態が起きた。 レオンは、いつも同じ令嬢を連れて歩くようになったのだ。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

婚約破棄にはなりました。が、それはあなたの「ため」じゃなく、あなたの「せい」です。

百谷シカ
恋愛
「君がふしだらなせいだろう。当然、この婚約は破棄させてもらう」 私はシェルヴェン伯爵令嬢ルート・ユングクヴィスト。 この通りリンドホルム伯爵エドガー・メシュヴィツに婚約破棄された。 でも、決して私はふしだらなんかじゃない。 濡れ衣だ。 私はある人物につきまとわれている。 イスフェルト侯爵令息フィリップ・ビルト。 彼は私に一方的な好意を寄せ、この半年、あらゆる接触をしてきた。 「君と出会い、恋に落ちた。これは運命だ! 君もそう思うよね?」 「おやめください。私には婚約者がいます……!」 「関係ない! その男じゃなく、僕こそが君の愛すべき人だよ!」 愛していると、彼は言う。 これは運命なんだと、彼は言う。 そして運命は、私の未来を破壊した。 「さあ! 今こそ結婚しよう!!」 「いや……っ!!」 誰も助けてくれない。 父と兄はフィリップ卿から逃れるため、私を修道院に入れると決めた。 そんなある日。 思いがけない求婚が舞い込んでくる。 「便宜上の結婚だ。私の妻となれば、奴も手出しできないだろう」 ランデル公爵ゴトフリート閣下。 彼は愛情も跡継ぎも求めず、ただ人助けのために私を妻にした。 これは形だけの結婚に、ゆっくりと愛が育まれていく物語。

王子が親友を好きになり婚約破棄「僕は本当の恋に出会えた。君とは結婚できない」王子に付きまとわれて迷惑してる?衝撃の真実がわかった。

window
恋愛
セシリア公爵令嬢とヘンリー王子の婚約披露パーティーが開かれて以来、彼の様子が変わった。ある日ヘンリーから大事な話があると呼び出された。 「僕は本当の恋に出会ってしまった。もう君とは結婚できない」 もうすっかり驚いてしまったセシリアは、どうしていいか分からなかった。とりあえず詳しく話を聞いてみようと思い尋ねる。 先日の婚約披露パーティーの時にいた令嬢に、一目惚れしてしまったと答えたのです。その令嬢はセシリアの無二の親友で伯爵令嬢のシャロンだったというのも困惑を隠せない様子だった。 結局はヘンリーの強い意志で一方的に婚約破棄したいと宣言した。誠実な人柄の親友が裏切るような真似はするはずがないと思いシャロンの家に会いに行った。 するとヘンリーがシャロンにしつこく言い寄っている現場を目撃する。事の真実がわかるとセシリアは言葉を失う。 ヘンリーは勝手な思い込みでシャロンを好きになって、つきまとい行為を繰り返していたのだ。

ヒロインは辞退したいと思います。

三谷朱花
恋愛
リヴィアはソニエール男爵の庶子だった。15歳からファルギエール学園に入学し、第二王子のマクシム様との交流が始まり、そして、マクシム様の婚約者であるアンリエット様からいじめを受けるようになった……。 「あれ?アンリエット様の言ってることってまともじゃない?あれ?……どうして私、『ファルギエール学園の恋と魔法の花』のヒロインに転生してるんだっけ?」 前世の記憶を取り戻したリヴィアが、脱ヒロインを目指して四苦八苦する物語。 ※アルファポリスのみの公開です。

幼馴染が恋をしたら、もれなく巻き込まれました

mios
恋愛
幼馴染が恋をした。相手には婚約者がいて、しかも彼女とは別に秘密の恋人とやらがいる。子爵令嬢でしかない幼馴染には絶対に絡まない方が良い人物であるが、彼女の行動力のおかげで、思わぬ方向に話は進んでいき…… ※タイトルに誰視点かをつけてみました。読み易くなればよいのですが。

処理中です...