【完結】浮気されてる同士、婚約破棄同盟を結びます!

すだもみぢ

文字の大きさ
上 下
4 / 28

第四話 初恋

しおりを挟む
「じゃあ、帰るか。リンダ、送っていくよ」

 当たり前のようにそういうアレックスに、リンダもありがとう、と頷いて立ち上がる。
 そんな二人の様子を黙って見ていたロナードは頬をぽりぽり掻いた。

「二人が言わないから僕が言うけどさ……君たちって、将来的に結婚するとか、お互いにそういう気持ちないの?」
「は?」

 声がまた揃った。
 二人がきょとんとした顔をしているのを見て、ロナードの方が目をまたたかせる。

「え? それを本当に考えてなかったの? 言い出しにくいから言わないだけだと思ってた。もし、この婚約破棄騒ぎが成功したら、リンダとアレックスが結婚するっていうのも悪くないんじゃないの?」

 微妙に死亡フラグみたいになっているが。
 当たり前のように提案したロナードに、リンダとアレックスの方が見るからに慌てふためいた。

「ななななな、な、なに、何を言ってんのっ!?」
「そ、そうだよ、お前」
「その反応からしても、全然考えてなかったみたいようだけど。確かに家の事情があるのはわかってるけど、君らが結婚するのって悪くないと思うんだよな。家の格もあってるし、お互いの気心も知れているし。よほど嫌いとかじゃないならいいと思うんだけれど。二人とも親の言いなりに結婚してもいいっていうのなら、特別に好きな人がいるってわけじゃないんだろ? それに君たち二人が上手くいったら、僕は安心だしさ」

 ロナードはやれやれ、と肩を竦めて幼馴染二人を見た。

「まぁ、無責任な友人からの意見だよ。でも、お互いにもし気があるとしても、ちょっとそういう仲になるのは待っててね。君たちの仲が清廉だからこその計画を練れるんだからさ。というわけで、アレックスはリンダを送らないで。うちの者にリンダを送らせるから」

 そういうとロナードはベルを手に取ると揺すって侍女を呼ぶ。そしてリンダを送り届けるよう言いつけた。

「リンダ様、こちらに」
「ええ、ありがとう」

 立ち上がったリンダは軽くお辞儀をして、二人に背中を見せた。
 まだ頬が熱い気がする。
 そう気にしながら、見た目からはわからないように済ました顔で。

 ロナードの家の侍女に連れられて歩きながら、リンダの頭には先ほどのロナードの言葉が何度もこだましていた。


『君たちって、将来的に結婚するとか、そういう気持ちないの?』


 自分の気持ちを見透かされたのかと思った。
 誰にも気づかれていないと思っていた、自分の幼い頃の恋心を知っていたからこその提案なのか、と衝撃に心臓が跳ね上がった気がした。

 子供の頃、自分はアレックスが好きだった。

 でも貴族の娘だから、自分の想う相手と結婚できることはないのも知っていて、誰にも打ち明けるつもりもなかった。

 父は権力欲が強く、上昇志向が強く、娘に対して確かに愛はあるけれど、それとは別に利用することも当たり前だという人だったから。
 そして自分もそれが当たり前だと思っていた。両親が政略結婚そのままだったから。
 かといって、両親の仲が特に悪いというわけではなく、いうなれば同志という二人だったので、結婚相手に求めるのはそういうものでもいいと思っていた。

 だから父が持ってきた婚約に抵抗をするということを考えもしなかったし、自分なりにもヘンリーを好きになろうと思っていた。

 アレックスに対するような気安さや、安心感はなかったとしても、年上であるヘンリーの穏やかさは好ましいものではあったから。
 ゆっくりと時間をかけて、愛を育んでいこうと。
 二人の間に流れる愛がまだなかったとしても、情から育つ愛もあるだろうから、と。

 婚約自体を断るという選択肢があったのを知ったのは、幼馴染のロナードが同性の恋人との仲を宣言し、親に真っ向から対立した時だった。
 同性同士で恋人となったら子供は望めない。
 貴族としてもっとも期待されるのは後継者を作ることだ。
 しかし、子供を作るだけが家門に貢献する手段ではないと言い切り、弟に家督を継がせるよう説得し、自分は恋人と事業を始めてそれを成長させ家門を財政面で支えているロナードには、もう面と向かって誰も文句を言えない状況になっているらしい。

 自分にはロナードのような強さはないと思っていたけれど。
 でもヘンリーに見下されたように言われた事に、頷くことができなかった。

 何かがおかしい、何かが間違っている。
 家のために自分が犠牲になるのはおかしいと、間違っているのは相手の方だと誰かに言ってほしかった。

 そう思って会いに行ったロナードの家で、会いたかったようで会ってはいけなかった相手がやってきた。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 26

あなたにおすすめの小説

言いたいことは、それだけかしら?

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【彼のもう一つの顔を知るのは、婚約者であるこの私だけ……】 ある日突然、幼馴染でもあり婚約者の彼が訪ねて来た。そして「すまない、婚約解消してもらえないか?」と告げてきた。理由を聞いて納得したものの、どうにも気持ちが収まらない。そこで、私はある行動に出ることにした。私だけが知っている、彼の本性を暴くため―― * 短編です。あっさり終わります * 他サイトでも投稿中

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

幼馴染み同士で婚約した私達は、何があっても結婚すると思っていた。

メカ喜楽直人
恋愛
領地が隣の田舎貴族同士で爵位も釣り合うからと親が決めた婚約者レオン。 学園を卒業したら幼馴染みでもある彼と結婚するのだとローラは素直に受け入れていた。 しかし、ふたりで王都の学園に通うようになったある日、『王都に居られるのは学生の間だけだ。その間だけでも、お互い自由に、世界を広げておくべきだと思う』と距離を置かれてしまう。 挙句、学園内のパーティの席で、彼の隣にはローラではない令嬢が立ち、エスコートをする始末。 パーティの度に次々とエスコートする令嬢を替え、浮名を流すようになっていく婚約者に、ローラはひとり胸を痛める。 そうしてついに恐れていた事態が起きた。 レオンは、いつも同じ令嬢を連れて歩くようになったのだ。

【完結】冷遇・婚約破棄の上、物扱いで軍人に下賜されたと思ったら、幼馴染に溺愛される生活になりました。

えんとっぷ
恋愛
【恋愛151位!(5/20確認時点)】 アルフレッド王子と婚約してからの間ずっと、冷遇に耐えてきたというのに。 愛人が複数いることも、罵倒されることも、アルフレッド王子がすべき政務をやらされていることも。 何年間も耐えてきたのに__ 「お前のような器量の悪い女が王家に嫁ぐなんて国家の恥も良いところだ。婚約破棄し、この娘と結婚することとする」 アルフレッド王子は新しい愛人の女の腰を寄せ、婚約破棄を告げる。 愛人はアルフレッド王子にしなだれかかって、得意げな顔をしている。

ヒロインは辞退したいと思います。

三谷朱花
恋愛
リヴィアはソニエール男爵の庶子だった。15歳からファルギエール学園に入学し、第二王子のマクシム様との交流が始まり、そして、マクシム様の婚約者であるアンリエット様からいじめを受けるようになった……。 「あれ?アンリエット様の言ってることってまともじゃない?あれ?……どうして私、『ファルギエール学園の恋と魔法の花』のヒロインに転生してるんだっけ?」 前世の記憶を取り戻したリヴィアが、脱ヒロインを目指して四苦八苦する物語。 ※アルファポリスのみの公開です。

婚約破棄にはなりました。が、それはあなたの「ため」じゃなく、あなたの「せい」です。

百谷シカ
恋愛
「君がふしだらなせいだろう。当然、この婚約は破棄させてもらう」 私はシェルヴェン伯爵令嬢ルート・ユングクヴィスト。 この通りリンドホルム伯爵エドガー・メシュヴィツに婚約破棄された。 でも、決して私はふしだらなんかじゃない。 濡れ衣だ。 私はある人物につきまとわれている。 イスフェルト侯爵令息フィリップ・ビルト。 彼は私に一方的な好意を寄せ、この半年、あらゆる接触をしてきた。 「君と出会い、恋に落ちた。これは運命だ! 君もそう思うよね?」 「おやめください。私には婚約者がいます……!」 「関係ない! その男じゃなく、僕こそが君の愛すべき人だよ!」 愛していると、彼は言う。 これは運命なんだと、彼は言う。 そして運命は、私の未来を破壊した。 「さあ! 今こそ結婚しよう!!」 「いや……っ!!」 誰も助けてくれない。 父と兄はフィリップ卿から逃れるため、私を修道院に入れると決めた。 そんなある日。 思いがけない求婚が舞い込んでくる。 「便宜上の結婚だ。私の妻となれば、奴も手出しできないだろう」 ランデル公爵ゴトフリート閣下。 彼は愛情も跡継ぎも求めず、ただ人助けのために私を妻にした。 これは形だけの結婚に、ゆっくりと愛が育まれていく物語。

【完結】双子の伯爵令嬢とその許婚たちの物語

ひかり芽衣
恋愛
伯爵令嬢のリリカとキャサリンは二卵性双生児。生まれつき病弱でどんどん母似の美女へ成長するキャサリンを母は溺愛し、そんな母に父は何も言えない……。そんな家庭で育った父似のリリカは、とにかく自分に自信がない。幼い頃からの許婚である伯爵家長男ウィリアムが心の支えだ。しかしある日、ウィリアムに許婚の話をなかったことにして欲しいと言われ…… リリカとキャサリン、ウィリアム、キャサリンの許婚である公爵家次男のスターリン……彼らの物語を一緒に見守って下さると嬉しいです。 ⭐︎2023.4.24完結⭐︎ ※2024.2.8~追加・修正作業のため、2話以降を一旦非公開にしていました。  →2024.3.4再投稿。大幅に追加&修正をしたので、もしよければ読んでみて下さい(^^)

幼馴染が恋をしたら、もれなく巻き込まれました

mios
恋愛
幼馴染が恋をした。相手には婚約者がいて、しかも彼女とは別に秘密の恋人とやらがいる。子爵令嬢でしかない幼馴染には絶対に絡まない方が良い人物であるが、彼女の行動力のおかげで、思わぬ方向に話は進んでいき…… ※タイトルに誰視点かをつけてみました。読み易くなればよいのですが。

処理中です...