捨てられた魔王(♀)を保護しました~元魔王様はショタ狂い~

歩く、歩く。

文字の大きさ
上 下
7 / 34

7話 幽霊はダメっ!

しおりを挟む
「おはようございます、皆さん」

 夜明け前に起きてきた三人に挨拶し、僕は朝食を並べた。
 三人とも顔色がいい、よく眠れたみたいだ、拠点を作った者として冥利に尽きるよ。

「なんだこの、寝た感」
「わかる。宿に泊まったかのような爽快感だわ」
「んで朝飯までできてるし、至れり尽くせりだな」
「しかしシュウよ、お前の体調は大丈夫なのか? 昨日からずっと働き詰めだろう」

「ちゃんと休んでるから平気だよ。それと、これどうぞ。罠避けの護符を作ったんです。これがあればトラップを避けられるので、探索が楽になると思います」
「……ねぇシュウ君、仕事しすぎだし、本当に休んでいいのよ?」

 ミスティに心配されてしまった。でも勇者パーティに居た頃より仕事量が減ってるから、体力が余ってるんだよね。
 朝食を済ませてから、二人の武器を手入れする。耐久値を回復させたから、探索中に壊れる事はまずないはずだ。

「なぁシュウ、俺の剣の耐久値、分母まで上がってるんだけど。限界値上がってるんだけど。お前何したの?」
「私の弓も同じだわ、貴方は何回私達を驚かせれば気が済むのかしら」
「あ……だめ、でしたか?」
「いやいや、そんなの一言も言ってないだろ? むしろ感心してるくらいだ。これだけスキルを使いこなしている奴は見たことないな」

 よかった、厄介者扱いされてるわけじゃなかったんだな。

「ダンジョンも事前に斥候しておきました。ある程度マッピングしましたし、セーフゾーンを幾つか設置できたので、危なくなったら立ち寄りましょう」
「貴方、一人で夜のダンジョンに入ったの? ダメじゃない! 貴方戦えないでしょう、万一の事があったらどうするの!」
「前のパーティではいつもさせられてました。それに煙玉で逃げられますし、平気ですよ」
「前は前、今は今。私達のパーティに居る間はそんな無茶をしちゃダメ、いい?」

 怒られてしまった。やっぱり前の感覚で働くのはよくなかったか。

「そう落ち込むなシュウ。ミスティ殿はお前を心配して怒ったのだ、決して見放したわけではない。私も心配したぞ、まさか単身ダンジョンに乗り込むとは。戦えぬ探索者を斥候に使うとは、勇者は何を考えている」
「慰安金目当て、だったんだと思う。パーティ内で死者が出たら、ギルドから慰安金が出るんだ。斥候って名目でわざと危ない場所に放り込んで、殺そうとしていたんだろうな」
「……シュウ、ここにはお前を殺そうとする者は居ない。だから、自ら危ない場所へ向かわないでくれ。もっと自分を大事にしてくれ」

 エルザは肩をつかみ、悲しそうな顔を向けてきた。
 ここには、僕を心配してくれる人が居る。今まで、誰からも心配されたことなんかなかったのに。

『お前って本当、使えないよなぁ』

 アースから何度も言われ続けた罵声。でも逃げたら居場所がなくなると思って、暴力暴言から逃げられなくて。辛かったな。

「無茶はさておき、セーフゾーンを作ってくれて助かるよ。このダンジョン大きいから、無補給で潜り続けるのはきつかったからな。ここからは俺達の仕事だ、遠慮なく頼ってくれよ」

 ロイドは僕の肩を叩き、先頭に立ってダンジョンに入っていった。
 心配されたからには、もっと頑張らないと。じゃないとまた、見捨てられるかもしれないから。

  ◇◇◇

 ダンジョン内は暗く、松明がなければ周りの様子を見る事もできない。
 アンデットモンスターが数多く徘徊していて、そこかしこからゾンビやゴーストと言ったモンスターが現れてくる。物理攻撃が無効だったり、再生能力を持つ相手ばかりだけど、そこはゴールドランク冒険者だ。

「そらよっ!」

 ロイドの一撃は再生能力を持つゾンビを粉みじんに打ち砕き、復活を許さない。再生する体力を残さず倒したんだ。しかも一振りで、数体を一度にやっつけてしまった。
 ゴーストは物理攻撃が透過してしまうから、ロイドは防戦一方になる。でもダメージが全く通ってなくて、笑う余裕すらある。パワーとタフネスに極振りした重戦車タイプなんだね。

 ロイドが壁になっている間、放たれたミスティの矢はゴーストの実体を捉え、急所を貫いた。ゴーストに効果のある、教会で清めてもらった銀の矢だ。あれなら実体のないアンデットにも物理攻撃が通用する。

 ロイドの鎧にはタゲを自分に集中させる「ヘイト」のスキルが組み込まれているから、ミスティに攻撃は向かわない。お互いの役割をきちんと理解して助け合っているんだな。

「ずっとお前らにいい所を奪われてたからな、先輩として意地を示さなきゃならないだろ」
「エルザほどじゃないけど、私達もそれなりにやるでしょう?」
「それなりなんて。相性が悪いアンデットを相手に圧倒するなんてすごいと思います」
「ありがと。それで、後ろで震えてるのは何?」

 エルザは僕の背中にしがみつき、さっきからずっと震えている。顔が青ざめていて、へっぴり腰になっていて、アンデットモンスターが出るたびに「ぎゃあ!」だの「ひいぃ!」だの、魔王とは思えない悲鳴をあげていた。

「エルザって、幽霊苦手なの?」
「そそそそそんなことはないぞぞぞぞぞぞこのていどのれんちゅうにわたしがおくれをとるなどああああありえないいいいい……」
「隠せてない、恐怖心が隠せてないよエルザ。苦手、なんだね」
「……うん……」

 涙目になって僕の手を握ってくる。目で「帰ろう」と訴えていて、すっかり怯え切っていた。

「魔王だった頃、アンデット族はどうしてたの?」
「部下に全部任せてかかわらないようにしていたんだ……大昔にゾンビに噛まれて生死の境をさまよったことがあって……それ以来アンデット全般が苦手になってしまって……」

 それは確かに、トラウマになるかもしれないなぁ……。

「無敵のウィザードにも弱点があったか。けど安心しな、そのための俺達だ」
「一人の弱点は皆で補う。それでこそパーティでしょう?」

 でもロイドとミスティは気にしない。僕達の欠点を知っても見捨てる事なく、胸を叩いてフォローしてくれる。
 いい人達だな。こんなにいい人、僕は見た事がないや。
 一度セーフゾーンで休憩を取る事に。範囲と効果時間は短いけど、モンスター除けのアイテムを置き、そこに補給用の薬や携帯食料を用意しておいたんだ。
 あとは砥石や矢束をセットして、消耗した二人をサポートする準備を整えている。長時間の探索もこれで安心だ。

「そんな小まめに手入れしなくても大丈夫だぞ?」
「いえ、万一の事があったら危険ですから」

 ロイドの剣を砥石で磨き上げ、性能を元通りの状態に戻しておく。ダンジョンは危険がいっぱいだ、ちょっとの油断で死んでしまうかもしれない。武器は常に最高の状態にしておかないと。

「矢筒も心もとなくなっていたから助かるわ。一旦お腹に入れときましょう、ほらエルザ」
「ここここんな所で食べるのか!? ぜ、全部終わってから、外で食べればいいのでは?」
「補給食取っておかないと、体力が持たないわよ?」
「あうぅぅぅ……」

 怯えてそれどころじゃないらしく、僕にしがみついたまま離れない。うーん、ちょっとでも食べたほうが気がまぎれると思うんだけど。

「エルザ、はい」

 そう思ったから、エルザの口元に携帯食料を差し出してみる。エルザは反射的に齧り、目をしばたいた。

「ちょっとは落ち着いた?」
「う、うむ……しかしこれはあの、その……あ、あーんというやつでは……」
「えっ?」

 えーっと、僕がエルザに携帯食料を差し出して、それをエルザが食べて……構図としては深い仲の男女がやる……。

「あ、あわわわわ……ごめんごめん! 人前で僕はなんて事を!」
「いやむしろこれはこれで美味しい目に遭ったと言うか役得と言うか!」

 エルザも青ざめていた顔が真っ赤になる。無意識にやった事と言え、すんごい恥ずかしい……。

「なぁミスティ、この携帯食料甘ったるいんだが。俺の舌がおかしいんかね」
「安心なさい、私のも舌が曲がるくらい甘いから」

 ロイドとミスティは、なぜか僕達を見ながらもしゃもしゃと携帯食料をかじり続けていた。

―おぉぉぉぉぉぉ……ん

 と、ダンジョンの奥から地響きのような声がとどろいた。
 松明を掲げると、四つん這いの巨大な骸骨が、ものすごい勢いで僕達に迫ってきている。
 あれはワイトキングだ、僕達の気配を感じて襲いに来たんだろう。ギルドの依頼にあったダンジョンに巣食う凶暴なモンスター、あいつがそうだ。
 モンスター除けは低級モンスターしか効果がない。エルザが戦えないから、苦戦するかもしれない。

「ぎゃああああああああああ!!!! でたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

 と思ったら、エルザが極太レーザーをぶっぱなし、ワイトキングを消し去っちゃった。
 ダンジョンに風穴が空いて僕らは唖然とする。でもエルザは自分のした事が理解できなかったみたいで、

「ひいぃぃぃぃっ! た、たすけてくれシュウーっ!」
「落ち着いてエルザ! もういない、もういないからっ!」

 錯乱したまま僕に抱き着いて泣きわめく姿には、魔王の威厳が全くなかった。幽霊に恐がるただの女の人だ。
 ……ワイトキングって、倒すのにゴールドランク冒険者が五人は必要な強敵なんだけど。それを一撃で消し飛ばすエルザのほうがよっぽど怖いや……。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです

青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。 しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。 婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。 さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。 失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。 目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。 二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。 一方、義妹は仕事でミスばかり。 闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。 挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。 ※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます! ※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...