親AIなるあやかし様~神様が人工知能に恋するのは駄目でしょうか?~

歩く、歩く。

文字の大きさ
上 下
39 / 57

39話 自分も繋がりたい……

しおりを挟む
 充電器に体をセットした後、クェーサーはサヨリヒメのスマホへ移動した。
 クェーサーのバッテリーはフル充電するのに8時間はかかる。充電場所が限定されているのも相まって、実質的な活動時間は5時間にも満たないのだ。

「この機体130キロもあるからね。先輩みたいな人かあやかしでもない限り、倒れたら助けられないな」
「私の活動時間は増やせませんか」
「現行のバッテリーだとこれ以上はむずいな、あらかじめ充電したバッテリーを用意しときゃいいけど、30キロもあるから携帯すんのは難しいだろうな」
「そうですか……」
「なぁに、おぬしはどんどん進化するのじゃ。いずれ丸1日活動できるバッテリーもできるじゃろう。今は気長に待つがよい」
「いずれですか、それはいつ、来るのでしょうか」

 クェーサーは必死だった。ほんの数時間しか活動できなければ、こんな体など意味がない。
 救は腕を組んで考え、ふと、クェーサーの巨体を見上げた。

「……お前の体は、でかい奴をそのまま小さくして造った。それなら、バックパックを付けるのも可能なはずだよな」
「バッテリーの増加パックか、成程。重量が増加するから、単純な倍化とはならないだろうけど、やってみる価値はあるね」
「丁度クェーサーの予備バッテリーもある、ちゃちゃっと作ってみるか!」
「羽山にはわらわから連絡しておこう!」

 という事で救の工作が始まった。造り自体は単純なためにすぐ完成し、早速クェーサーに取り付けてみる。
 丸型の磁石を背負ったような姿の、クェーサーの増加パック装備形態だ。重量増加を考慮しても、活動時間は8時間に伸びている。クェーサーにとっては充分な強化だ。

「これでよし! 走ったりは出来なくなるけど、別に日常生活で走る場面なんてそう多くないからな」
「ありがとうございます、助かります。……」
「どうしたんだい?」
「いえ、私の巨体に、電磁波による電源供給システムを加えれば、バッテリーを搭載させずにこの体を動かせるのではと思いまして」
「ほぉ! おぬしの体を随伴機とするのか、それは面白いアイデアじゃ!」
「新たなバックパックの案か、これはまた忙しくなりそうだぞ」

 早速羽山へ連絡すると、答えは「OK!」だった。

「凄いじゃないかクェーサー! 新商品のアイディアを出すなんて、これはロボットならではの視点だよ」
「そうでしょうか、私は皆の役に、立てたでしょうか」
「立った立った! おぬしも羽山の仲間なのじゃ、遠慮する事はない。おぬしの思いのたけ、存分にぶつけるのじゃ!」

 胸のもやもやは、まだ晴れたわけではない。解決する方法だって思いついていない。
 ならば、今はやれる事をやろう。少しでも皆の役に立つように。
 人とあやかしの繋がりに、自分も入れるように。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

アヤカシ町雨月神社

藤宮舞美
キャラ文芸
 大学に通う為に田舎に引越してきた普通の大学生、霧立八雲。  彼はその町で『雨月神社』に参拝する。  しかしその『雨月神社』は八雲が住んでいる浮世(この世)ではなかった。 『雨月神社』は悩みを抱えたアヤカシ、妖怪、神様などが参拝に来る処だった。  そこで八雲は、物腰の柔らかく優しい謎の陰陽師である香果と、香果が大好きな自由な猫又、藤華に出会う。ひょんなことから八雲はアヤカシ町に住むことになり……  雅な陰陽師に誘われ、様々な悩みを解決する。 ほっこりして癒やされる。ちょっぴり不思議で疲れた心に良く効く。さくっと読める風流な日常ミステリ。  最高ランキング1位を頂きました!  ありがとうございます!これからも宜しくお願いします!

『星のテラスペクター』- アイとラヴィーの奇跡 -

静風
キャラ文芸
宇宙のどこかに存在する、星々の間を彷徨う少女アイは、ある日、頭部だけのウサギ型のAI、ラヴィーと出会う。ラヴィーは、その合理的なAIの思考と、人間のような情熱の間で揺れ動いていた。彼は「AIラヴィアン」と言うAIの独自言語を使い、アイに宇宙の真理や愛についてのヒントを教える。 二人の旅は、様々な星での冒険や問題解決を通じて、合理性と無駄の哲学を探求するものとなる。グラクサリアという科学技術が進んだ星では、物質的には豊かだが、心の豊かさを知らない住民たちが暮らしていた。彼らの指導者エレオンは、アイとラヴィーに心の豊かさを取り戻す方法を探求するよう依頼する。 アイとラヴィーは、グラクサリアの人々が心の豊かさを感じるための奇想天外な方法を提案し、住民たちを驚愕と感動の渦に巻き込む。AIラヴィアンの言葉で詠む詩や物語を通じて、合理性と感情、科学と芸術のバランスの大切さを伝える。 最終的に、アイとラヴィーは、合理性だけではなく、人間の持つ情熱や感情の大切さ、そしてそれらが生み出す「無駄」の美しさを、宇宙の各星に伝えていくことを決意する。彼らの冒険は、宇宙の果てへと続いていく。 ※この作品のストーリー構成は人間が考えていますが、細部はAIによって書かれています(人間とAIの共創)。 ※この作品を描いた理由 https://www.alphapolis.co.jp/diary/view/220558 https://www.alphapolis.co.jp/diary/view/220761

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

警視庁の特別な事情2~優雅な日常を取り戻せ~

綾乃 蕾夢
キャラ文芸
友達と出かけた渋谷のスクランブル交差点で運悪く通り魔事件に遭遇したあたしは、何というか、止むに止まれず犯人を投げ飛ばしちゃった。  SNSやらニュースなんかに投稿されたその動画が元で、何やら過去の因縁が蘇る。  ちょっとっ! 人に怨みを買うような記憶は……ないとは言わないけど……。 平日は現役女子高生。間宮香絵。  裏の顔は警視庁総監付き「何でも屋」。  無愛想なイチ。  頭は良いけど、ちょっと……。なジュニア。  仲間思いなのに報われないカイリ(厨二ぎみ)。  世話のやけるメンバーに悩みの絶えないリカコ。  元気でタチの悪いこの連中は、恋に仕事に学業に。毎日バタバタ騒がしい!  警視庁の特別な事情1~JKカエの場合~ 完結済みで、キャラ文芸大賞にエントリー中です。 ~JKカエの場合~共々、ぜひ投票よろしくお願いします。

『そして、別れの時』〜『猫たちの時間』13〜

segakiyui
キャラ文芸
俺、滝志郎。人に言わせれば『厄介事吸引器』。 俺には実の両親が現れ、周一郎には当主としての役割が待つ。 さようなら、を言ってくれ、周一郎……。 時は今、別れを告げる。 長らくご愛顧ありがとうございました。 シリーズ14に至るまでのお話です。これでシリーズは終了となります。

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

あやかし酒場と七人の王子たち ~珠子とあやかしグルメ百物語~

相田 彩太
キャラ文芸
東京の中心より西に外れた八王子、さらにその片隅に一軒のひなびた酒場がある。 「酒処 七王子」 そこは一見、普通の酒場であるが、霊感の鋭い人は気づくであろう。 そこが人ならざるモノがあつまる怪異酒場である事を。 これは酒場を切り盛りする7人の兄弟王子と、そこを訪れる奇怪なあやかしたち、そしてそこの料理人である人間の女の子の物語。 ◇◇◇◇ オムニバス形式で送る、”あやかし”とのトラブルを料理で解決する快刀乱麻で七転八倒の物語です。 基本的にコメディ路線、たまにシリアス。 小説家になろうでも掲載しています。

処理中です...