親AIなるあやかし様~神様が人工知能に恋するのは駄目でしょうか?~

歩く、歩く。

文字の大きさ
上 下
6 / 57

6話 愛するとは、なんでしょう

しおりを挟む
 人間は食事を取らねばならない。食事の必要がないクェーサーにはまるで意味が分からない行動だった。
 御堂のスマホを通して、工場の昼食の様子を観察してみる。御堂と救はいつも製造中のロボットの前に席を作り、食事を共にしていた。

「ほい今日の弁当」
「先輩は律儀だねぇ、私なんかのために朝の貴重な時間を費やすなんてさ」
「いっつもコンビニ弁当ばっか食ってる奴見てほっとけるか。また栄養失調で倒れても知らないぞ」
「問題ない、最近はサプリを飲むようにしているからね。人間の英知の結晶さ」
「味気ねー……絶対嫌だなそんな生活」

 クェーサーは御堂に賛成だ。サプリで栄養を取れば食事なんて必要ない、あんな非効率な行動など排除すればいい。
 人間は不便だ。感情、行動、その全てに無駄が多すぎる。

「よう二人とも! ここ空いてるかい?」

 救と御堂の仲に、白瀬が入ってきた。彼女も自作の弁当を持ち寄る人間だ。

「姐さん旦那と食わねぇの?」
「ちょっと遠くに営業行っちゃっててさぁ、一人で寂しいんだよ。でも大丈夫! ちゃんとお揃いの弁当持たせて、12時に一緒に蓋を開けようって約束してるから!」

 白瀬はだらけた顔で手を振ると、勢いよく弁当を開けた。彼女は工場の営業担当と、社内恋愛にて結婚している。夫婦ともにここで働いているのだ。
 普段は夫婦で昼食を取るが、たまに夫が外回りで居ない時は、こうして二人と席を囲むのである。
 彼女は「あの人と一緒のお昼だぁ」と蕩けた顔になっている。向こうも同じことをしているはずがないのに、どうしてあんな顔が出来るのか。

「ほら見てこのLINE! ちゃんと開けたよーってメッセ来た!」
「仲睦まじくて羨ましいですね」
「まぁなー! 離れてても一緒に居る感じ……しゃーわせだよぉ」
『結婚5年目じゃが、ずーっとラブラブじゃのぉ。これで子宝に恵まれんのが不思議じゃ』

 輪の中に、件の女性が神妙な顔で頷いている。彼女はクェーサーに工場の人間関係を、事細かに教えてくれている。まるで教師のような立ち位置になっていた。
 話しかけては不審がられるから、クェーサーはメモ機能の筆談で彼女と会話をしていた。

『白瀬綾香はなぜ、夫を愛しているんですか? 結婚した人間は、5年もすれば相手への情が薄れるそうですが』
『人それぞれじゃよ。確かにそうした者も居るが、白瀬のようにどこまでも相手を愛せる者も居る。特に彼女は、愛の器が空っぽだったからのぉ』
『愛の器とは?』
『白瀬に聞いてみるとよい。どうして夫を愛しているのかとな』

「なぜ夫を愛しているのですか?」
「好きだからに決まってるだろ。何しろ私を好きになってくれた最初の男だしさぁ」
『ほれ、勝手に惚気始めたろ?』

 女性は羽山工業の人間を熟知しているようだ。

「よくある話でさ、うちの親、すんごい毒親だったのさ。父はいつも私を蹴り飛ばしてたし、母はたばこの火を押し付けてきたし、二人が逮捕された後にジジババの所で引き取られたら、そこでもまぁ躾と称した酷い虐待。もう嫌になって、高校に行かず出て行っちゃってさ」
「再度児童相談所へ通報すれば解決した問題では」

「人間、そう簡単なもんじゃないんだ。会議室で話し合ってる連中じゃ、困ってる奴全員を救えないんだ。人と関わるのが嫌になって、逃げだして、色んなバイトを転々として過ごしてきたよ。中卒じゃ碌な仕事なんかなかったけど、どうにか自販機の仕事やってね。人と関わらないから気が楽だったよ。でも……寂しくてね。誰からも愛されないって凄く辛いんだよ」

「辛いとは。人が嫌いならば寂しいと思う必要はないでしょう」
「だから、人間は簡単なもんじゃないのさ。独りぼっちで押し潰れそうで、毎晩泣いてて。そんな時にたまたま、ここの補充の仕事に来たんだよ」
『彼女も、貴女が誘ったのですか』

『まぁの。白瀬は愛を知らぬが故に、誰かをどこまでも愛せる心を持っておる。ここの連中はどうにも子供っぽいのばっかじゃからの、オカンのような奴が必要じゃった』
「皆和気あいあいとしてて、それがなんか目についてさ。ぼーっとしてたら、社長に「うちで働いてみる?」って声かけられたんだ。中卒でも手に職付けりゃいいって、私なんかを正職で雇ったんだよ。んでもって、旦那に一目ぼれされちゃって猛アタックされちゃってそのまま結婚しちゃってなははは。もう今最高に幸せなんだよぉ」

 また白瀬はだらしない顔になった。人間は誰かに愛されるとこんな風になってしまうのか、中々の恐怖だ。

「とまぁ、私はこの会社にデカい貸しがある。そいつを返すためなら、ロボットだろうと造ってやるし、皆をどこまでも愛してやる」
「よっ、羽山のオカン!」
「よせやい照れるべ!」

 白瀬は救をべしっと叩いた。白瀬は「私も先輩とラブラブに……」などと呟いていた。

『昼飯時とあって面白い話が聞けたじゃろ』
『わかりません。過去に酷い目に遭って、なぜあんなにも人を愛せるのですか』
『愛を知らんからこそ、知った時の喜びが多いのじゃよ。人との繋がりは、それだけ心に響くもんなのじゃ』

 繋がり、喜び。確かに人は、誰かと繋がっている時にとても楽しそうな顔をしている。
 愛で繋がり、夢で繋がり、人間はなんて雁字搦めな生き物なのだろう。

「人はやはり、不便だ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

熊野古道 神様の幻茶屋~伏拝王子が贈る寄辺桜茶~

ミラ
キャラ文芸
社会人二年目の由真はクレーマーに耐え切れず会社を逃げ出した。 「困った時は熊野へ行け」という姉の導きの元、熊野古道を歩く由真は知らぬ間に「神様茶屋」に招かれていた。 茶屋の主人、伏拝王子は寄る辺ない人間や八百万の神を涙させる特別な茶を淹れるという。 彼が茶を振舞うと、由真に異変が── 優しい神様が集う聖地、熊野の茶物語。

髪を切った俺が芸能界デビューした結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 妹の策略で『読者モデル』の表紙を飾った主人公が、昔諦めた夢を叶えるため、髪を切って芸能界で頑張るお話。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

俺の娘、チョロインじゃん!

ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ? 乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……? 男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?  アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね? ざまぁされること必至じゃね? でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん! 「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」 余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた! え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ! 【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

後宮物語〜身代わり宮女は皇帝に溺愛されます⁉︎〜

菰野るり
キャラ文芸
寵愛なんていりません!身代わり宮女は3食昼寝付きで勉強がしたい。 私は北峰で商家を営む白(パイ)家の長女雲泪(ユンルイ) 白(パイ)家第一夫人だった母は私が小さい頃に亡くなり、家では第二夫人の娘である璃華(リーファ)だけが可愛がられている。 妹の後宮入りの用意する為に、両親は金持ちの薬屋へ第五夫人の縁談を準備した。爺さんに嫁ぐ為に生まれてきたんじゃない!逃げ出そうとする私が出会ったのは、後宮入りする予定の御令嬢が逃亡してしまい責任をとって首を吊る直前の宦官だった。 利害が一致したので、わたくし銀蓮(インリェン)として後宮入りをいたします。 雲泪(ユンレイ)の物語は完結しました。続きのお話は、堯舜(ヤオシュン)の物語として別に連載を始めます。近日中に始めますので、是非、お気に入りに登録いただき読みにきてください。お願いします。

神楽坂探偵社の妖怪事件簿

中野莉央
キャラ文芸
神楽坂で探偵事務所を経営する兄、真宮ユウトとその妹であるナオミは、資産家令嬢の沖原沙織から『婚約者の飼っている犬が三匹、連続で死んでしまった件について調べて欲しい』と依頼され調査をはじめる。そんな中、亡くなった犬の飼い主である北海道のペンションオーナー金森に話を聞くと巨大な謎の怪鳥が事件に関わっていることが分かっていく。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

処理中です...