ブラック企業「勇者パーティ」をクビになったら、魔王四天王が嫁になりました。~転職先はホワイト企業な魔王軍〜

歩く、歩く。

文字の大きさ
上 下
120 / 181

119話 軋轢が無ければ最高の二人なのに……

しおりを挟む
 私は人形 色欲の人形

 毎日夢見る 愛する人と 肌を重ねる幸福を

 だけど私を 愛してくれる 人はいない

 なぜなら私は 愛する事を 知らないから

 誰からも 愛された記憶が ない私 誰かを愛する なんて 無理

 だからお願い 誰か私を 愛してください

 私だけを見て 心から愛して 抱いてください 女の幸せを 私にください

 私は人形 色欲の人形

 誰からも愛されず 女の幸せを 願う人形

  ◇◇◇

 魔女の要求は日に日にエスカレートし、僕とフェイスは辟易していた。
 今日の要求は、彼女を相手にダンスをしろというものだった。早朝から、日が落ちるまでの半日以上を、休みなく……。

 当然、事あるごとにヒステリックを起こし、何度も殺されそうになった。その度に心まで削られ、疲労困憊だ。
 独房に戻るなり、全身がビキビキ傷みだす。魔女の不規則なダンスに翻弄され続け、体が悲鳴を上げていた。

「くそが、足が痛ぇぜ。靴擦れになったらどうすんだあんの木偶人形」
「腰もメリメリ言ってるよ……あんな力任せに振り回されたらたまったもんじゃないや」

 僕とフェイスは座り込み、軋む体に顔をしかめた。
 昨日は魔女の体を磨かくよう命じられ、一昨日は魔女の部屋の掃除を丸一日やらされた。連日の無茶な要求をやらされて体が重い……。
 加えて、水や食事を与えられないから体力の消耗も激しい。水魔法でぎりぎり命を繋いでいる状況だ。

「そろそろ動かないとまずいな……今から、やるか?」
「おう。人形どもの巡回ルートも、充分把握できたはずだしよ」

 僕らは隠していたメモ書き……服を破って作ったノートを取り出した。筆記具は血だ。指でなぞって、地図とメモを書いていた。
 僕とフェイスは気配察知で、それぞれ分担して監獄内の監視ルートを探っていた。

 魔女の監獄には多数の監視人形が放たれている。脱獄するにしても、探索するにしても、そいつらの配置や巡回ルートを把握しないとすぐに見つかって計画がダメになる。
 それに、魔女の動きも見ておかないと。もし夜魔女が監獄を徘徊していたら、今の僕達では殺されてしまう。

「ただまぁ、不幸中の幸いと言うか」
「用事が無けりゃ、あの木偶人形は部屋から動かねぇみてぇだな」

 魔女は一日中、私室で七つの感情を暴発させながら過ごしている。部屋から出た事は、今の所一度もない。

「監視人形も交代させていないし、管理体制は相当ずさんだよな」
「けっ、どんだけ自分の世界に引きこもってんだかな」

 僕らは壊れた監視人形を見やる。魔女にタコ殴りにされてからも、僕らを見張る人形は交換されていない。
 これなら、幻術を掛けた人形が交換されることもないだろう。

「よし、じゃあ探索を始めよう。今日の目的は」
「東側へ渡る道を探りつつ、食料を手に入れる。だろう?」

 まずは体力を回復させる手段を見つけないと。脱獄にどれだけの時間がかかるか分からない以上、この先も食事なしでは、いずれ体力が底をついてしまう。
 厨房は魔女の部屋の近くだし、なにより殆どが食べられる物じゃない。せめて一食だけでいい、食事ができる場所を確保しなければ。

 早速針金を使い、開錠する。ソユーズ、君の教えてくれた技術、役に立ったよ。
 次はフェイスを解放する……んだけど、身構えとかないと。同性愛に目覚めたこいつの事だ、出した瞬間変な事しかねないからな。
 という事で開錠したら、すぐに殴れる体勢を作った。

「ふぃ~……ったく、狭苦しい檻だぜマジで」

 ……ってあれ? なんもしてこない?

「あ? 何俺を殴ろうとしてんだ? ……なんてな、いくら俺でも空気くらい読むっての。夜に騒ぐほど馬鹿じゃねぇよ」
「……あ、そ」
「なんだ? 期待してくれたのかぁ? お前も結構好きねぇ。過ごしちゃう? このまま俺と熱い夜でも過ごしちゃう? 俺はいつでもウェルカムだぜぇ?(笑)」

 ……殴りたい、その笑顔……!(怒)

 って事でフェイスを一発殴った後、監獄内の探索へ向かう事にした。
 道中には下調べ通り、監視人形が無数に配置されている。出来れば全部幻術に掛けたいところだけど、それはフェイスとの相談でしない事にした。

 いくら魔女が他の事に関心がないと言っても、幻術にかかった人形が増えれば、僕達の行動に気付くだろう。
 だからどうしても監視の目から逃げられない時のみの使用に留め、可能な限り隠密行動で進む事にしたんだ。

「僕が先に行く、後ろは任せた」
「へっ、見せてもらうぜ。元殺し屋のステルス術をな」

 ……母さんから教わった技術をそう言われるのは、複雑だな。自業自得だけどさ。
 息を殺して身を低くし、物陰や闇に紛れ進んでいく。動きを最小限に、だけど歩幅は広く、最短距離を一息に走る。

 監視人形の視線を見切り、僕らは素早く移動していく。道中にある鍵は僕が解除し、避けようのない人形はフェイスが幻術にかけ、着実に探索が進んでいた。
 言いたくないけど、こいつとの探索はとても楽だ。互いが出来ない事を補い合えるから、どんな困難が来ても乗り越えられる。そんな気がしてならない。

 いけないな、余計な事は考えるな。今は前に進む事だけを考えろ。

「風の流れが変わったな。ディック、次の通路を右に曲がれ」

 フェイスが何かを感じたらしい。言われた通りに進むと、壊れた格子戸に当たった。
 随分錆びた格子だ、鍵も強引にこじ開けられたように壊されている。岩壁に触れると、ほんのり湿っている。潮の香も近い。

「これ、外に繋がっているんじゃ?」
「監視人形もいるようだがな。注意して進むか」

 監視人形を潜り抜け、突き進む。すると、船着き場のような空間に突き当たった。
 結構広い空間だ。多分、囚人を乗せた船が行き来していたんだろう。……って事は、ここから出られるんじゃないか?
 風の流れる方向へ急ぐと、やがて僕達の前に、満月が浮かぶ夜空が飛び出した。
 外だ……! 僕とフェイスは思わず顔を見合わせた。

「って、喜んでいる場合じゃないな」
「らしいな、隠れるぞ」

 急いで岩陰に隠れると、程なくして監視人形が海から上がってきた。手にはたくさんの魚が握られている。
 成程、厨房の食糧はあいつらが取ってきているのか。

「あの通路は食料班が通る場所みたいだな、今後気を付けないと」
「にしても、あっさりと外に出れたなぁ。ちっ、エンディミオンがありゃあよぉ」
「そうか、変身すれば空を飛べる、けど……」
『無謀であろう。変身中は魔力を消耗する、大陸へつく前に、主が墜落するであろう』

 ハヌマーンが口をはさんでくる。確かに、変身できる時間は体感、十分程度が限界だ。大陸へ渡るにはあまりにも短すぎる。

「というか、この感じ」
「……周辺に結界を張ってやがるな。侵入者は勿論、脱獄者を感知する代物か。エンディミオンがあっても無駄だなこりゃ」

 魔女に見つかって、連れ戻される未来しか見えない。くそ、外に出ても全然自由じゃないや。
 肩を落とす僕の横で、フェイスが思い切り石を投げた。結界を通り過ぎ、沖合で落ちる。
 すぐに魔女の動向を探ってみるけど、動きはない。成程、人じゃなければ感知しないわけだな。あくまで警戒しているのは、命あるものだけか。

「相変わらずのガバ警戒だぜ。しっかしあの魔女、なんだってこんな雑な力の使い方してんだ?」
「そうだな……力に反して知識が伴っていないような、持て余している気がするよ」

 力に振り回されている、そんな感じだ。狂人じみた言動に惑わされるけど、魔女の思考はとても幼稚で、ちぐはぐな印象を受けた。
 まるで……子供。そう、力を持ってしまった子供。そんな感じがした。

「ま、都合がいいっちゃいいがな。俺の分析通り、慢心している隙を突きゃあ、探索自体はどうにかなりそうだぜ」
「ああ。こうして外に出れた事だし、次にやる事は……」

 僕らの腹が、急に鳴き出した。

『……腹ごしらえ、だな』

 外に出るルートが分かれば、魚を獲る事が出来る。その前に、道具を用意しなくちゃいけないけど。
 周囲を見渡し、使えそうなものがないか探してみる。そしたら、岩に蔓が絡みついているのが見えた。
 蔓をむしって、何本かをまとめてねじり合わせる。結構頑丈だな、強めに引っ張っても千切れない。

「こっちにゃエサがあったぜ、ほれ」

 フェイスが得意げに摘まみ上げたのは、フナムシだ。海岸付近の岩場で見かける気持ち悪い虫。

「お前、虫とか平気なんだな?」
「くくっ、ディアボロスに比べりゃむしろ可愛げがあるぜ」
「フナムシと龍王を比べるなよ。でもあとは、針さえあれば……!」
「だと思ったよ、ほれ」

 フェイスが取り出したのは、さびた針金だ。もしかして……。

「格子戸の、壊れた鍵か?」
「部品が足元に散らかってたから、ちょろまかした。これなら釣り針になるんじゃねぇか?」
「ああ、僕に任せてくれ」

 細かな作業は僕の方が得意だからね。
 早速針金を加工して、紐に取り付ける。フナムシを付ければ、釣り道具の完成だ。
 あとは、魚の居る場所を狙って投げ入れればいい。気配察知を使えば、出来るはずだ。
 魚の気配がする場所へ放り込み、しばし待つ。そしたら、大物が食いついた!

「逃がすなよ!」
「分かってる!」

 フェイスと二人で引っ張り上げると、立派なメバルがかかっていた。
 予想外の釣果に思わずハイタッチしてしまう。お腹が空いているからか、この成果は素直に嬉しかった。
 もう一度同じ要領で釣りをして、二匹目のメバルを釣り上げる。気配を探って分かったけど、この近く、魚が群生している。雑な釣り道具でも釣れるような入れ食いスポットだ。

「おい、早く食おうぜこれ!」
「食べるにしても、ここじゃ目立つよ。隠れて食べられる場所を探さないと」
「それなら俺が造ってやるよ」

 フェイスは土魔法を使い、岸壁に穴を掘った。上手く死角が出来て、これなら魚を焼くことが出来そうだ。
 魚を刺す串が無いから、ちょっと工夫しないとな。
 僕も土魔法で岩を盛り上げ、即席のかまどを作る。この中にメバルを入れて、外から火を当ててじんわりと熱を通していく。岩が紅くなって、かまどの中も熱くなってきた。

「これなら煙も立てずに焼けるな、蒸し焼きだね」
「へっへっへ、こいつは塩を振りかけりゃ最高だろうなぁ……そうだ」

 フェイスは手ごろな石に海水を掛けると、炎魔法で蒸発させて塩を作った。器用な奴だよ。
 メバルをひっくり返し、もう片面もきっちり焼いて、塩を振りかける。うん、ほんのり焦げ目がついていい感じだ。
 フェイスとメバルを分け合い、勢いよくかぶりつく……!

「う、これ……はぁ……!」
「くぅ……こいつぁ……!」
『美ん味ぁい!』

 お腹が空いていたのもあってか、簡単な焼き魚がとっても美味しくてたまらない。感想なんて頭から吹っ飛んでしまった。
 そんなこんなで、僕らは勢いよく魚を食べ終え、しばし余韻に浸ったのだった。
しおりを挟む
感想 177

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

処理中です...