ブラック企業「勇者パーティ」をクビになったら、魔王四天王が嫁になりました。~転職先はホワイト企業な魔王軍〜

歩く、歩く。

文字の大きさ
上 下
117 / 181

116話 ディックの積み上げてきた人徳

しおりを挟む
 私は人形 強欲な人形

 人の物を見ると ほしくなる 相手が泣こうが 悲しもうが 関係ない

 私一人が 良ければいい 他の奴なんか 知らんぷり

 欲しい物は 奪えばいい 奪えば 相手の心も 奪えるから

 だけど 私は一度たりとも 心を奪えたためしはない

 私が本当に欲しい物 人からどれだけ奪っても 手に入れられた事はない

 私は人形 強欲な人形

 目につく全てを り尽くしてでも 私は心を手にしてみせる

 なぜなら 私は強欲だから 渇望するほど 心が欲しいんだ

 心を手にするためならば 殺してでも 奪ってみせる

  ◇◇◇

 ディックが誘拐されて、四日が経った。
 私は魔王様から下された辞令を最短で終わらせ、バルドフへ帰還していた。
 ドラゴンと人間軍の混成軍から受けた傷は大きかったけど、四天王が全力で事態収拾に取り掛かったおかげで、事後処理は予定よりもずっと早く完了した。

 ……これで取りかかれる、あいつの捜索に。

 魔王城へ向かい、一旦オフィスに荷物を放り捨てる。久しぶりの事務室を見渡してから、私は目を伏せた。

「ディックが居ない……」

 あいつが居なくなってまだ数日なのに、孤独感に押しつぶされそうになる。ディックの居ない仕事場が、とても寒く感じた。
 いつもなら、ディックが迎えてくれる。私の頑張りを労って、優しく抱きしめてくれるのに。
 人形の魔女がディックを攫った光景は、未だ私の脳裏にこびりついている。毎日夢に出て、このところろくに眠れていなかった。

『おいどうした? 次の仕事が控えているだろう、急いだ方がいいぞ』
「わかってる、休んでる暇なんかないわよね」

 シルフィにせかされ、仕事に取り掛かる。ディックが居ない間、使い魔のこいつが副官の代わりを務めていた。
 意外と優秀で、出張先で何度も助けられた。一日に五ヶ所を一気に回る強行軍を乗り越えられたのは、シルフィのおかげだ。

 ……ぼーっとしっぱなしで、殆ど仕事に手を付けられなかったのよ。気を抜けば、頭をよぎるのはディックの事ばかり。

『あの男の事が気がかりなのはわかる。だが、貴様は四天王だ。しょぼくれた顔を続けていては、部下に示しがつかないぞ?』
「そんなの分かってるわよ。そんなの、言われなくたって……」
『ならば、さっきからそこに居る連中に気付いているのか?』

 はっとし、振り向くと、部下たちがいる。人狼にラミア、ハーピィと、ディックに好意を抱いていた女兵士だ。

「あの、シラヌイ様。帰還直後に申し訳ありません」
「事前に頼まれていた書類を持ってきたのですが……」
「ああ、わかった。そこに置いといて、あとで目を通しておくから」

 エルフの国に出張して居る間、溜っていた仕事だ。他にも通常業務だって片付けないといけないし、やらなきゃいけない事が山積みになっている。

「……シラヌイ様、どうかご無理はなさらないでください」
「ディックが誘拐されたのはその、私達もショックですが……」
「大丈夫よ、あいつなら絶対生きてる。必ず戻ってくる。だから、全然へっちゃらよ」

 せめて部下の前では強がっていないと。私は四天王、魔王様軍最高戦力。弱っている所を部下に見せられない。
 なのに、声が震えて止められない。ディックの名を口にする度、涙が溢れそうになる。
 拳を握りしめて泣くのを堪え、首を振る。しっかりしなくちゃ、じゃないとディックに余計な心配をかけちゃう。

「ディックは私が見つけ出す、だからあんた達、私のフォローよろしくね」
「はい、我々一同、力を合わせて貴方を支えます」
「だからどうか、ディックを、ディックを見つけ出してくださいね」

 ったく、あんにゃろめ。私の男だってのに、どうしてこう女どもの人気が高いのよ。
 連れ戻したら、あいつらの前で公開キスの刑よ。自分が一体誰の物なのか、今一度しっかり見せつけてやらなくちゃ。

 勿論それだけじゃ済まないから。エルフの国で約束したもの、三日三晩愛してくれるって。忘れてないから、私、忘れないから。
 ……だから、早く帰ってきてよ、ディック……!

『おいシラヌイ、尻尾がしょぼくれているのだが?』
「はっ!」

 しまった、仕舞うの忘れていた。
 気付けば部下が不安げに私を見ている。ああもう、どうして私はこう、失敗ばかりすんのよ。
 私は四天王シラヌイよ、ふがいない姿を見せ続けるわけにはいかない。踏みとどまれ私、弱音は無しなんだから。
 ディックが居ないくらいなんだ。あいつが来る前は私一人でやっていたんだ。だから一人でも大丈夫、大丈夫なんだから……!

  ◇◇◇

 会議室へ向かうと、すでに四天王達が集まっていた。三人とも仕事を早急に終わらせて、バルドフへとんぼ返りしてきたんだ。

「無理はしていないか? シラヌイ」
「ええ、問題ないわ」

 本当は不安が収まっていない。尻尾を隠したから、三人には不安が伝わっていないと信じたい。

『やぁやぁ四天王の諸君。出張を数日で終わらすなんてすごいねー君達』
「ひゃあっ!?」

 真後ろから肩を掴まれ、私は裏返った声をあげてしまった。
 魔王様がいつの間にか来ていたのだ。暫く忘れていたわ、この神出鬼没な感じ……。

『やっぱ皆気になっているんだねぇ、ディッ君の事。まぁワシも同じだし、人の事を言えんわなぁ』
「魔王様も……」
『なんやかや、短期間で多くの功績を残した人材だからね。みすみす逃しちゃったら大損じゃんか。バルドフの勇者侵攻阻止に、エルフの国の守護、ドラゴン軍との攻防。全部彼無しでは成り立たない戦果だったよ』

 魔王様は私達を見渡し、

『……四天王に命ずる。行方不明になった民も含め、全力で捜索するよ。期間は無期限、魔女に奪われた人々全員を、なんとしても探し出しなさい』
『了解!』

 無期限の捜索か、やっぱり魔王様は大胆な決断を下す方わね。
 時間を気にせずディックを探せる、これ以上ない条件だわ。

『んで、この捜索に関してなんですがぁ、エルフの国の全面協力も得られる事になりましたぁ。ミハエル陛下、お言葉をお願いします』

 魔王様は通信具を出し、指を鳴らした。
 すると、ミハエル女王の姿が映し出される。横には世界樹の巫女姉妹も居た。

『この度は私共の作戦に協力いただき誠に感謝します、ミハエル二世女王陛下』
『いえ、私達エルフ一同、魔王様には大きな恩を受けました。特に勇者と龍王撃退の原動力となったディック氏には、感謝の言葉を尽くせません。彼を見殺しにしてはエルフの名を汚す、エルフの国の総力を挙げ、捜索にご協力いたします』

 ミハエル女王にもこう言わせるなんて、私の男ながら誇りに思うわ。

『現在エルフ軍でも捜索隊を作っています。明日には魔王軍と連携を取りつつ、西側を捜索していく予定です』
『ワイル様も今、各地の情報屋を当たってるんだって。世界樹での探知もしてみるから、大船に乗った気で居て、シラヌイさん』

 ラピスとラズリからもエールを受け、少しだけ勇気がわいてきた。
 私の胸中を察したか、魔王様が頷く。そしてもう一つの通信具を出した。

『協力するのはエルフだけではないぞ』
『彼の事は俺達も聞いている、大ピンチなんだろ?』

 そこから出てきたのは、ドレカー先輩とケイに……

「ポルカ?」
『うん! お姉ちゃん、久しぶり』

 ポルカの顔を見たら、ほんのちょっと笑顔が漏れた。

『相手は魔導具の所有者っぽいでしょ? それなら当然、専門家にも協力を仰ぐさね』
『あいつには俺達ウィンディア人と、ポルカを助けてもらった。こんな形で恩を返す事になるとは思わなかったけど、俺達も全力で協力するよ』
『無論私もな。なぜなら私は宇宙一仁義に厚い男、イン・ドレカー! ダイダラボッチを倒し、我らに平穏を齎した男がピンチなのに、黙っていられれないさ』
「……先輩、ケイ……!」

 ディックのピンチに、沢山の人が力を貸してくれる。当然か、だってあいつは沢山の人を守る為に、全力で戦ってきたんだ。助けの手が伸びるのは当たり前よ。

『しかし、話を聞いて驚いたよ。まさかハヌマーンを持ちながら、魔導具の所有者に負けるなんてな……』
「ええ……アンチ魔導具の効果が薄くて……」
『そこも含めて調査する必要があるな。人形の魔女が使った力は、これまで造られた魔導具とはちょっと異質なんだ。もしかしたら……新しい魔導具を作られた可能性もある』
「新型の魔導具ですって?」
『あくまで仮説さ。それに関しては俺に任せてくれ』
『お父さんに任せて、お姉ちゃん。ポルカもいっぱいお祈りするよ、神様にお兄ちゃん見つけてって、毎日お祈りするから。だから、元気出してね』
「うん……ありがとう、ポルカ……!」
『涙はディックを見つけた時のために取っておきたまえ。この宇宙一捜索が得意な男、イン・ドレカーの名に懸けて! 必ずやディックを探し出してみせよう!』

 ドレカー先輩の言葉が頼もしい。捜索隊として、この上ないメンバーだ。

「それに、あんた達もいる……魔王四天王として、頼りにしてるから」
「任せておけ。ディックが居ない魔王城というのも、どうも味気なくてな。チェスの決着もついていない以上、勝ち逃げさせるわけにはいかないさ」
「私も同じよぉ、あの子が居ないと調子でないもの。それに……私に今までお料理作ってこなかった分沢山集らせてもらわないと」
「……ハイエナかお前は。ともあれ、我が友が奪われている以上、居ても立ってもいられぬ。なんとしても取り戻すぞ、シラヌイ……!」
「当然よ!」

 三人と拳をぶつけ合い、ディック奪還を誓い合う。覚悟しなさい人形の魔女、あんたはこの世で最も敵にしてはいけない奴らの怒りを買ったのよ。
 魔王四天王の恐ろしさを、あんたの空っぽの頭に叩き込んでやるんだから!

『その話、ワシも混ぜてもらおうか』

 突然、威圧感のある声が木霊する。
 全身が怖気立つ、恐怖を与える声。エルフで散々聞かされた、地上最強生物の声。

「まさか……魔王領に!?」

 急いで外へ向かうと、そこには……。

『ばっはっは! 邪魔をするぞ魔王よ!』

 ドラゴンを束ねる龍王、ディアボロスが舞い降りていた。
しおりを挟む
感想 177

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

処理中です...