109 / 181
108話 四天王、大苦戦!
しおりを挟む
<リージョン視点>
『KIIIIIIIIIIILLLLLLLL!!!!!』
ヲキシが水魔法を使い、陸上に大津波を生み出した。
俺はゲートを開き、津波から部下たちを守る。津波はゲートをくぐって、火山の火口へ放り込まれた。
爆発する前にゲートを閉じる。するとヲキシは背後に回り、槍を突き出してきた。
「遅い」
再びゲートを開き、槍を回避する。俺に触れるなど、お前にはできない。空間を操る力を持った俺に、物理的な攻撃など通用しないんだ。
ヲキシが距離を取るも、それも無駄。俺に距離の概念などない。
ヲキシの前にゲートを開いて、火炎弾を撃ち出す。火口に直接ゲートを開き、マグマを落下させているんだ。
マグマが直撃し、ヲキシが蒸発する。通常の生物ならこれで死ぬのだが……。
『KILLKILLKILLKILLLLLLLLLL!!!!』
ヲキシはまたしても俺の背後に回り込み、槍による攻撃に切り替える。復活したヲキシに部下たちは驚愕していた。
別に驚くことじゃないさ、あれしきで倒せるとは思っていない。
能力で部下たちを落ち着け、ヲキシを睨む。すると奴は体を水に変化させ、渦潮の棘を作って俺に飛ばしてきた。
ゲートで全部回避すると、水の棘が一つに集まり、ヲキシを形作る。さらに腕を水に変え、強烈な水の刃を振るってきた。
「むぅっ」
ゲートを開いて対処したが、さばききれずに頬を切られた。水に変化すると素早さが増すな。
四星龍の厄介なところだ。奴らは二つ名の自然物に変化する力がある。ヲキシは全身を水に変化させる力を持ったドラゴンなんだ。
ゆえに、俺との相性がよくない。
ゲートで体を切り落としても、水に変化されていなされてしまう。先程のようにマグマを当てても、水蒸気に変化するだけで有効打にならないのだ。
はるか遠くに飛ばすという手もあるが、水蒸気にもなれる以上、大気中の水分と同化し、すぐさま戻ってくるだろう。水はそれだけ自由な存在だ。
「リージョン様、雷魔法で対抗しては!?」
「真水になって対処されるのがおちだ、魔力の無駄になるだけよ」
水に電気が通るのは、溶けている物質が電気抵抗を低くしているから。本来真水は電気を通さぬ物なんだ。
あいつに有効になるのは、感情を操る力だけだ。しかしそれをどう有効打に結び付けるか、まだ思いつかないな。
『KIIIIIIILLLLLLLLLLLLLL!!!』
ヲキシは狂戦士の呪いでハイになっているのか、苛烈に攻めてくる。ゲートによる防御は魔力の消費が大きい……。
このままでは、俺が先に押し切られてしまうな。どうしたものか。
◇◇◇
<メイライト視点>
「やーんもぉ、時止めを使っても、時進めを使っても、なんの意味もなぁーい!」
『殺す殺す殺す潰して殺す殴って殺すすりおろして殺す殺す殺す殺す!』
のっしのっしとズシンが迫ってくる。一歩歩くたびに凄い地震が起こって、空気が揺れちゃうわ。
もう一度、ズシンの時間を止めてみる。ズシンの動きはぴたっと止まって、一見効果があるように見える。でも、
『殺す殺す殺す殺す殺すころすすすすすすす!!!!』
全く別の所から新しいズシンが出てきて、私にハンマーを振ってくるのよぉ。
ズシンは体が土に変化するドラゴンで、その性質上厄介な特性があるの。
それは、触れている地面全てがズシンの影響下にある事。言ってみれば、大陸の大地全てがズシンになってるような物なの。
その間、ズシンは本体を地面に隠して、土の分身で襲い掛かってきちゃうの。だからズシンを時止めで拘束するには、土に隠れている本体を見つけるしかないわ。
大陸全土の時を止められればいいんだけど、私の時止めは狭い範囲にしか効果がない。
時を進めて急激に老化させようとしても、それもできない。だって土は腐らないもの。
体を土に変えてる間は、老化も止まっちゃうの。年を取らないんじゃ私の奥の手も効果がないわよぉ。
「むー、ホムンクルスちゃん、かもーん」
創造の力で爆弾ホムンクルスを作って、地面に爆撃を仕掛けるけどぉ……地面深くに潜られてたらそんなの全然意味ないわよねぇ……。
結局分身のハンマーで全員潰されちゃって、私に狙いがついちゃう。あーんもぉ、この子だいっきらい! ぷんぷん!
『ころぉぉぉぉぉぉぉぉぉす!』
「いやーん! シラヌイちゃん、ディックちゃん、助けてー!」
空に逃げても地面を盛り上げて追いかけてくるしぃ、しつこいドラゴンもういやー!
◇◇◇
<ソユーズ視点>
「……風か。我が光を体に通さぬ天敵だな」
相対するビュンに、邪眼の閃光をあびせてみる。
愚鈍なる敵なれば、我が破滅の刃にて駆除できるのだが、奴は体を風に変化させるドラゴンだ。
『滅ぼしてやる滅ぼしてやる滅ぼしてやるぅぅぅぅうおおおおお!!』
いかに光を当てようと、風は焼けもしないし斬る事も叶わぬ。我が必殺の光の力が、まるで通用しないではないか。
金属の力を使おうとも、実体を持たぬ風ではあまり効果が無い。さてどうした物かな……。
『滅べ滅べ滅べホロべぇぇぇぇぇああああああ!!!』
「……来るか」
鎌を振り上げ、我が命を奪わんと襲い掛かってくる。疾風のごとき速さで振るう鎌は、あらゆる物を惨殺する死神だ。
実体のない風をいかに封殺するべきか……我が力、金属と光を操る能力でいかに対処するべきだろうか。
「いかに風とて、弱点はあるはずだ……風の性質、我が力の特性……全てをまとめ、考えろ」
自然は完璧ではない、我の力で必ず倒す事が出来る。……そう信じねば心が折れそうだ。
会話が出来ないドラゴンめ……いや、会話できても我では交渉とかできないが……あ、それじゃあ結局会話できても意味ないか……。
「……下らぬことを考えている間は、余裕があるか」
『ほぉぉぉぉろべぇぇぇぇぇ!』
ただその余裕もいつまで続くだろうかな……。
◇◇◇
<シラヌイ視点>
「はぁ、はぁ……やっぱ厳しいわね、カノンの相手……!」
炎獄龍カノンを前に、私は防戦一方だった。
奴は体を炎に変化させるドラゴンだ。だからいくら炎魔法を撃ったところで……。
『襲ってくるぞシラヌイ』
「わかってる! ええい、ファイアウォール!」
いつものくせで炎の壁を展開し、迎え撃ってしまう。だけど相手は炎その物と言っていい。
炎に炎をぶつけた所で、より激しく燃えるだけだ。
『ぐるぅあああああああっ!』
炎の壁を吸収して、カノンが斧を振り下ろしてきた。あわてて避けて、どたばたと距離を取る。
それですぐに幻術で私の幻を作って、狙いをそっちに移す。カノンは体を炎に変えて私の幻を攻撃し、激しい火災旋風を起こした。
いくら魔石で魔力を上げていても、炎が相手じゃ攻撃しても意味がない。私にはあいつを倒す攻撃手段が無いのよ。
……唯一有効になるのは幻術くらいだけど……まだ使い方に慣れていないから、カノンにどう使えばいいのか思いつかないの。
『あああああがあああああああああああああああ!!!』
「ひゃわわわわっ!?」
ひたすらに幻術を使ってカノンを遠ざけ、逃げ惑うしかできない。炎を従えるはずの私が、炎に弄ばれちゃうなんて……屈辱だわ。
でも負けられない、って言うか、負けたくない。
私はいつもディックに見られている、ディックが傍に居続けている。あいつが傍で見守る以上、情けない姿は絶対に見せられない。
それにあいつにしてあげたい事が山ほどあるの。耳かきとか、背中流しとか、……とか。
全部やってあげるって約束したのなら、なんとしてでも果たしてみせる。つーかしないと自分が許せない。いまだにあいつにマウント取られっぱなしだから。
何が何でも、私が主導権を握って、ディックをドギマギさせてやるんだ!
『こーの重要な場面でよくアッパラパーな妄想をたれ流せるな貴様は』
「うえっ!? 私声出てた!?」
『かなりはっきりとな。ほれ襲ってくるぞ』
襲ってくるカノンをもう一度、幻術でいなす。ちっくしょうめ、シルフィのせいで調子が崩れたっての。
「けどかえって良かったわ。緊張がほぐれたし、モチベーションも上がったし。ディックとずっと一緒にいるためにも、カノン如き軽く倒してやるんだから」
『惚気話でパワーアップとか前代未聞だぞ』
言っとけ。サキュバスが自分の男自慢して何が悪いってのよ。
またディックとキスするためにも、カノン、あんたなんか消し飛ばしてやる!
『KIIIIIIIIIIILLLLLLLL!!!!!』
ヲキシが水魔法を使い、陸上に大津波を生み出した。
俺はゲートを開き、津波から部下たちを守る。津波はゲートをくぐって、火山の火口へ放り込まれた。
爆発する前にゲートを閉じる。するとヲキシは背後に回り、槍を突き出してきた。
「遅い」
再びゲートを開き、槍を回避する。俺に触れるなど、お前にはできない。空間を操る力を持った俺に、物理的な攻撃など通用しないんだ。
ヲキシが距離を取るも、それも無駄。俺に距離の概念などない。
ヲキシの前にゲートを開いて、火炎弾を撃ち出す。火口に直接ゲートを開き、マグマを落下させているんだ。
マグマが直撃し、ヲキシが蒸発する。通常の生物ならこれで死ぬのだが……。
『KILLKILLKILLKILLLLLLLLLL!!!!』
ヲキシはまたしても俺の背後に回り込み、槍による攻撃に切り替える。復活したヲキシに部下たちは驚愕していた。
別に驚くことじゃないさ、あれしきで倒せるとは思っていない。
能力で部下たちを落ち着け、ヲキシを睨む。すると奴は体を水に変化させ、渦潮の棘を作って俺に飛ばしてきた。
ゲートで全部回避すると、水の棘が一つに集まり、ヲキシを形作る。さらに腕を水に変え、強烈な水の刃を振るってきた。
「むぅっ」
ゲートを開いて対処したが、さばききれずに頬を切られた。水に変化すると素早さが増すな。
四星龍の厄介なところだ。奴らは二つ名の自然物に変化する力がある。ヲキシは全身を水に変化させる力を持ったドラゴンなんだ。
ゆえに、俺との相性がよくない。
ゲートで体を切り落としても、水に変化されていなされてしまう。先程のようにマグマを当てても、水蒸気に変化するだけで有効打にならないのだ。
はるか遠くに飛ばすという手もあるが、水蒸気にもなれる以上、大気中の水分と同化し、すぐさま戻ってくるだろう。水はそれだけ自由な存在だ。
「リージョン様、雷魔法で対抗しては!?」
「真水になって対処されるのがおちだ、魔力の無駄になるだけよ」
水に電気が通るのは、溶けている物質が電気抵抗を低くしているから。本来真水は電気を通さぬ物なんだ。
あいつに有効になるのは、感情を操る力だけだ。しかしそれをどう有効打に結び付けるか、まだ思いつかないな。
『KIIIIIIILLLLLLLLLLLLLL!!!』
ヲキシは狂戦士の呪いでハイになっているのか、苛烈に攻めてくる。ゲートによる防御は魔力の消費が大きい……。
このままでは、俺が先に押し切られてしまうな。どうしたものか。
◇◇◇
<メイライト視点>
「やーんもぉ、時止めを使っても、時進めを使っても、なんの意味もなぁーい!」
『殺す殺す殺す潰して殺す殴って殺すすりおろして殺す殺す殺す殺す!』
のっしのっしとズシンが迫ってくる。一歩歩くたびに凄い地震が起こって、空気が揺れちゃうわ。
もう一度、ズシンの時間を止めてみる。ズシンの動きはぴたっと止まって、一見効果があるように見える。でも、
『殺す殺す殺す殺す殺すころすすすすすすす!!!!』
全く別の所から新しいズシンが出てきて、私にハンマーを振ってくるのよぉ。
ズシンは体が土に変化するドラゴンで、その性質上厄介な特性があるの。
それは、触れている地面全てがズシンの影響下にある事。言ってみれば、大陸の大地全てがズシンになってるような物なの。
その間、ズシンは本体を地面に隠して、土の分身で襲い掛かってきちゃうの。だからズシンを時止めで拘束するには、土に隠れている本体を見つけるしかないわ。
大陸全土の時を止められればいいんだけど、私の時止めは狭い範囲にしか効果がない。
時を進めて急激に老化させようとしても、それもできない。だって土は腐らないもの。
体を土に変えてる間は、老化も止まっちゃうの。年を取らないんじゃ私の奥の手も効果がないわよぉ。
「むー、ホムンクルスちゃん、かもーん」
創造の力で爆弾ホムンクルスを作って、地面に爆撃を仕掛けるけどぉ……地面深くに潜られてたらそんなの全然意味ないわよねぇ……。
結局分身のハンマーで全員潰されちゃって、私に狙いがついちゃう。あーんもぉ、この子だいっきらい! ぷんぷん!
『ころぉぉぉぉぉぉぉぉぉす!』
「いやーん! シラヌイちゃん、ディックちゃん、助けてー!」
空に逃げても地面を盛り上げて追いかけてくるしぃ、しつこいドラゴンもういやー!
◇◇◇
<ソユーズ視点>
「……風か。我が光を体に通さぬ天敵だな」
相対するビュンに、邪眼の閃光をあびせてみる。
愚鈍なる敵なれば、我が破滅の刃にて駆除できるのだが、奴は体を風に変化させるドラゴンだ。
『滅ぼしてやる滅ぼしてやる滅ぼしてやるぅぅぅぅうおおおおお!!』
いかに光を当てようと、風は焼けもしないし斬る事も叶わぬ。我が必殺の光の力が、まるで通用しないではないか。
金属の力を使おうとも、実体を持たぬ風ではあまり効果が無い。さてどうした物かな……。
『滅べ滅べ滅べホロべぇぇぇぇぇああああああ!!!』
「……来るか」
鎌を振り上げ、我が命を奪わんと襲い掛かってくる。疾風のごとき速さで振るう鎌は、あらゆる物を惨殺する死神だ。
実体のない風をいかに封殺するべきか……我が力、金属と光を操る能力でいかに対処するべきだろうか。
「いかに風とて、弱点はあるはずだ……風の性質、我が力の特性……全てをまとめ、考えろ」
自然は完璧ではない、我の力で必ず倒す事が出来る。……そう信じねば心が折れそうだ。
会話が出来ないドラゴンめ……いや、会話できても我では交渉とかできないが……あ、それじゃあ結局会話できても意味ないか……。
「……下らぬことを考えている間は、余裕があるか」
『ほぉぉぉぉろべぇぇぇぇぇ!』
ただその余裕もいつまで続くだろうかな……。
◇◇◇
<シラヌイ視点>
「はぁ、はぁ……やっぱ厳しいわね、カノンの相手……!」
炎獄龍カノンを前に、私は防戦一方だった。
奴は体を炎に変化させるドラゴンだ。だからいくら炎魔法を撃ったところで……。
『襲ってくるぞシラヌイ』
「わかってる! ええい、ファイアウォール!」
いつものくせで炎の壁を展開し、迎え撃ってしまう。だけど相手は炎その物と言っていい。
炎に炎をぶつけた所で、より激しく燃えるだけだ。
『ぐるぅあああああああっ!』
炎の壁を吸収して、カノンが斧を振り下ろしてきた。あわてて避けて、どたばたと距離を取る。
それですぐに幻術で私の幻を作って、狙いをそっちに移す。カノンは体を炎に変えて私の幻を攻撃し、激しい火災旋風を起こした。
いくら魔石で魔力を上げていても、炎が相手じゃ攻撃しても意味がない。私にはあいつを倒す攻撃手段が無いのよ。
……唯一有効になるのは幻術くらいだけど……まだ使い方に慣れていないから、カノンにどう使えばいいのか思いつかないの。
『あああああがあああああああああああああああ!!!』
「ひゃわわわわっ!?」
ひたすらに幻術を使ってカノンを遠ざけ、逃げ惑うしかできない。炎を従えるはずの私が、炎に弄ばれちゃうなんて……屈辱だわ。
でも負けられない、って言うか、負けたくない。
私はいつもディックに見られている、ディックが傍に居続けている。あいつが傍で見守る以上、情けない姿は絶対に見せられない。
それにあいつにしてあげたい事が山ほどあるの。耳かきとか、背中流しとか、……とか。
全部やってあげるって約束したのなら、なんとしてでも果たしてみせる。つーかしないと自分が許せない。いまだにあいつにマウント取られっぱなしだから。
何が何でも、私が主導権を握って、ディックをドギマギさせてやるんだ!
『こーの重要な場面でよくアッパラパーな妄想をたれ流せるな貴様は』
「うえっ!? 私声出てた!?」
『かなりはっきりとな。ほれ襲ってくるぞ』
襲ってくるカノンをもう一度、幻術でいなす。ちっくしょうめ、シルフィのせいで調子が崩れたっての。
「けどかえって良かったわ。緊張がほぐれたし、モチベーションも上がったし。ディックとずっと一緒にいるためにも、カノン如き軽く倒してやるんだから」
『惚気話でパワーアップとか前代未聞だぞ』
言っとけ。サキュバスが自分の男自慢して何が悪いってのよ。
またディックとキスするためにも、カノン、あんたなんか消し飛ばしてやる!
0
お気に入りに追加
3,383
あなたにおすすめの小説
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)
犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。
意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。
彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。
そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。
これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。
○○○
旧版を基に再編集しています。
第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。
旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。
この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる