ブラック企業「勇者パーティ」をクビになったら、魔王四天王が嫁になりました。~転職先はホワイト企業な魔王軍〜

歩く、歩く。

文字の大きさ
上 下
30 / 181

29話 シラヌイの前任の四天王

しおりを挟む
『って事でシラヌイ、ディッ君。二人に魔導具復活のため出張を命じまぁす』

 私は謁見の間にて魔王様の辞令を受けていた。
 なんでも魔導具はディックを所有者として認めているらしく、あいつでないと使いこなせないとの事。だけどフェイスに魔力を殆ど吸われて使い物にならなくなっているから充電してこい。指示をざっくり説明するとこんな感じだ。

『詳しい事は追って書類を出すから読んでね。それとディッ君、君にはもう一つ指示を出すよ。出張先でイップスを治して来て頂戴』
「イップスを……出張先に医者でも居るのか?」
『うん。ワシの知る限り一番頼りになる男だよ。シラヌイが知っているだろうから、名前だけ教えてあげるよん』
「私が知る人?」

 誰だろう、自慢じゃないけど私は友人どころか知り合いも少ない。その中で医療関連の人なんかいただろうか。

『イン・ドレカー君。よーく知ってるでしょお』
「イン・ドレカー……!? 医者ってドレカー先輩ですか!?」

 私は思わず立ち上がった。あの人医者じゃないでしょ。え? やりたい事があるから退職したって聞いたけど、医者になりたかったのあの人。

『医者になりたくてなったわけじゃなくて、向こうで医者が居なかったから成り行きでなったみたいだよん。その道三十年やってるから信頼は出来るかな』
「そう言う問題ではなくてですね……ドレカー先輩が、ディックの治療……?」

 全然イメージ出来ない……かえって悪化させないかしら……!

『ま、ドレカー君にはもう伝えてあるから。ディッ君、保険証忘れちゃダメだからねー』
「了解」

 こいつめ、ドレカー先輩を知らないから子供とお母さんみたいなやり取りしおってからに……。
 にしても、ドレカー先輩かぁ……。

「随分難しい顔をしているけど、イン・ドレカーって誰なんだ?」

 謁見の間から出た後、ディックからそう尋ねられた。
 ディックも知らないか。当たり前よね、あの人が現役だったのって、こいつが生まれる前の事だもの。

「イン・ドレカー先輩は、元魔王軍四天王だった人。……私の前の四天王よ」
「シラヌイの前任……!?」

 そう、ドレカー先輩は私の前任で、リージョンの前に四天王を統率していた人だった。
 約百年の間四天王の一角を務め、数々の武勲を上げた先輩なのだけど、三十年前突如魔王軍を退職し、はるか西の辺境へ引っ越してしまった。退職理由は「やりたい事が出来た」、ただそれだけを言い残してたっけ。

「ドレカー先輩は私の上官だった人なの。短い間だったけど副官も務めた事があったわ」
「じゃあシラヌイは、そのドレカーの後を継いだのか」
「ちゃんと昇格試験を受けてね。ただ、まさか先輩の後を引き継ぐとは思わなかったわ」

 私は四天王の中では新顔だ。他三人はドレカー先輩が統括していた頃から今の地位に就いていたし。
 ただ、あの人が抜けてから凄く大変だったのよね。

「ドレカー先輩を追って退職した兵士が続出しちゃってね、就任直後の仕事が新規兵の募集になっちゃったくらいよ」
「それだけの兵が辞めるなんて、凄いカリスマだったんだな」
「確かにカリスマ性は溢れていたわ。……うん、カリスマ、だったかな……」
「なんでそんなに歯切れが悪いんだ?」
「……魔王様と異常に波長が合っていた。これで察して頂戴」
「ああ……成程……」

 大方人物像が分かったようね、これ以上の説明は不要でしょう。
 私も四天王としては尊敬しているけど、一個人として見ると苦手なタイプだ。一緒に居ると凄く疲れる人だったし……。
 でも憎めないし、不思議な魅力の持ち主だったな。

「しっらぬいちゃーん! 聞いたわよぉ、ドレカー先輩の所に出張でしょお!」

 と、メイライトがどっからともなく現れて抱き着いてきた。
 その後ろにはソユーズとリージョンも居る。大方、リージョンが出張の話でもしたんでしょう。

「あんたねぇ、仲間内でも一応任務には守秘義務があんのよ?」
「ドレカー先輩は俺達も世話になったから、ついな。懐かしい人だよ」
「……我はあまり得意ではないが、恩はある」

 ソユーズとは対極に当たる人だもんね。賑やかすぎる人だし、そう言うのはやっぱ苦手か。

「あらまぁ、ドレカー先輩ほど素敵な男性はいないわよぉ。私新卒で入隊した時に求婚したものぉ」
「あんたみたいなのは波長が合うから当然か……って求婚?」
「そうよぉ、婚姻届け持って「結婚してくださぁい♡」って♪」
『お前が入隊した時からあの人四天王だっただろうが!』

 四天王全員でツッコんでしまった。どんだけクソ度胸あんのよこのビッチは!

「……楽しそうな所、ごめん。僕はそのイン・ドレカーって人が分からないから、話についていけないんだけど」
「おっと、すまん。ここで先輩の事を聞くより、実際に会った方がいい。恐らく一発で記憶するだろうしな」
「……あの人ほど忘れる事の出来ぬ人は居ない。ただ悪人ではない。気楽に行くといい……」
「何しろあの人、今リゾートの経営者やってるのよぉ♪ 出張ついでに楽しんできなさいなぁ」
「リゾート? 医者じゃなくて?」
「あら、先輩お医者様もやってるの? 全然知らなかったわぁ」
「……なんだその慌ただしい奴……(汗)」

 ディックの反応は正しい。医者だったり経営者だったり元四天王だったり、出鱈目な経歴の持ち主だもんなぁ。

「……本当に僕のイップス治せるのかな?」
「そこは……まぁ先輩だし何とかするんじゃないか」
「アバウトすぎるだろ……なんか不安になってきた……」
「私もちょっと不安だけど……けど確かに、何とかしてくれるとは思うわ」

 副官として見てきたけど、あの人は周りを安心させてくれる。きっとディックの力になってくれるはずよ。……多分。いやきっと……うん、恐らくは……。

「シラヌイにしては珍しいな、信頼しているんだ。そのドレカー先輩を」
「そりゃ元上司だし。どしたのディック、眉間にしわ寄せて」
「……別に」

 ディックにしては珍しく態度悪いわね。なんか気に障ったかしら。

「先戻ってるよ。また後で」
「ちょっと? なんでそんな怒ってるのよ」
「怒っていない」

 行っちゃった……何よもう。

「シラヌイもそうだが、ディックも大概だ。似た者同士だなお前ら」
「何がよ」
「……相手をしていられん。我も戻らせてもらおう」

 ソユーズも居なくなった。なんなのこの空気。

「んもうニブチンちゃん! 他の男の話するからディックちゃん拗ねちゃったのよぉ」
「拗ねるって、あいつがまさか」
「忘れたか? ディックが鬼ごっこ大会で俺に対し見せただろう」

 そーいや、リージョンと握手した時妙に機嫌悪かった気がする。私も大概だけど、ディックも案外嫉妬深い奴よね。

「そろそろ関係をはっきりさせた方がいいんじゃないか? その方がストレス溜めずにすむだろう」
「それにドレカー先輩の所行くんでしょ? あんな事やこんな事し放題じゃない、既成事実を作る大チャンスよぉ!」
「ば、バッカじゃないの!? 既成事実とか、そんなんなんで私がやらなきゃならないのよ!? それに出張よ、仕事よ!? そんなおふざけ半分で行くわけないでしょうが!」
「しかし出張先で男女の仲になる社員は多いぞ? 先日俺の部下も出張先でやっちまったから婚約したのが二組いるし」
「同じく私は三組いるわよぉ」
「この職場の貞操観念どうなってんの!?」

 やり放題のバイキングかっ。恋愛ってのはもっとこう……清く正しくゆっくり進めていく物であってねぇ……。

「そういうのをヤるのは! 互いに愛し合った二人じゃないとダメなの、純愛の果てにするもんなの!」
「お前サキュバス辞めたらどうだ?」
「今時珍しい純情な子ねぇ」
「悪かったわね異端児で」

 こればっかりは性格上どうしようも出来ないのよっ、個性よ個性! ……サキュバスとしてはパーソナリティ障害だけどさぁ……

「けどうかうかしていたらディックちゃん他の子に行っちゃうわよぉ? あの子が人気なのは知っているわよね?」
「うっ……」
「お前サキュバスなんだし、自分から押し倒しても不自然じゃないだろ。というか積極的に男に跨って搾り取っていくのが正しい姿だろ?」
「セクハラよ、訴えてやる」
「だからなんで俺に対し辛辣なわけ!?」
「お堅い事考えないで、自分のやりたい事を優先してあげなさいな。あの子と一緒に居る時の貴方、笑ってる事が多いんだもの。自分に素直にならないと、貴方が辛いだけよ」
「……まぁ、考えとく」

 私としてもあれが別の奴の所に行くのは嫌だし、逃げられないよう鎖を付けておくのも上司としての務め、かしら。
 ……はぁ、なんか余計な仕事抱え込んだ気がするわ。
しおりを挟む
感想 177

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

処理中です...