2 / 181
1話 勇者パーティをクビにされた。
しおりを挟む
この僕、ディックが所属する勇者パーティは今、全滅の危機に瀕していた。
「さて、さっき教えた事をもう一度復唱してみろ」
僕の首輪を指さし、勇者フェイスはそう言った。
首輪の強制力により、体が勝手に動いてしまう。もう何度も味わった、気持ち悪い感覚だ。左手に持つ刀を握りしめ、うなじでまとめた髪を振り、僕は屈辱に耐える。
人間軍と魔王軍が争って、もう三年。僕達はその戦いを終わらせるため旅しているパーティだが、僕はこの勇者が大嫌いだ。
「今、僕達勇者パーティは魔王軍の大群に襲われている。このままでは全滅だ。誰かが犠牲にならない限り、この窮地は超えられない。だから僕が命を捨てて、魔王軍の足止めをする」
この首輪は、服従の首輪。罪人や奴隷に付けられる魔法具で、持ち主の命令に絶対服従させられる非人道的なアイテムだ。そのせいで僕は、こんな奴の命令に従わなければならない。
「そうだ。見て見ろ、あの惨状を」
フェイスは腕を組み、顎で背後の街を示した。
山に囲われた盆地に位置する街で、あちこちから黒煙が上がっている。多くの魔物が押し寄せているんだ。さっきまで僕達が滞在していた街だけど、居場所を魔王軍のスパイか何かが伝えたのだろう。僕達を殺すべく、二千もの大群をけしかけてきたのだ。
あのままでは、街の人達は全滅するだろう。だけどフェイスは魔物の気配を察知するなり、すぐさま逃げてしまった。
街の人々を壁にすれば、自分達が逃げる時間を作れる。奴はそう言っていた。これが勇者のやる事なのだろうか。いや、こいつに何を言うだけ無駄か。
「あの数じゃ、もって十分って所だろう。お前は俺達が安全な場所へ到着するまでの時間稼ぎをするんだ」
たった一人で魔物の群れと戦えか。それは遠回しに死ねって言いたいんだろう。
勇者フェイス・リグレット。代々魔王と戦ってきた勇者の血族で、聖ビクティム公国で保管されていた、勇者にのみ引き抜ける聖剣エンディミオンに選ばれた、人類最強の男だ。
けど、勇者という肩書に似合わず、奴の性格は自己中心そのものだ。
「遠からず獄中で死ぬ所を、俺が拾ってやったんだ。少しの時間でも外の空気を吸えただけ感謝してくれよ。ああ大丈夫、お前の代わりの剣士は見つけてあるから心配するな。念願だった凄腕の女剣士だ、これでようやくハーレムパーティが組めたよ。お前も嬉しいだろ?」
「……ええ、とても嬉しいです」
嘘だ。本当は腸が煮えたぎる程に怒りがこみあげている。この首輪が無ければ、今すぐフェイスを殺していただろう。
こいつはずっと、僕の代わりとなる女剣士を探していた。今襲われている街でその剣士を見つけ、自分のパーティに加えた所だ。役割の被る僕はもう、用済みというわけだ。
フェイスは勇者の肩書をいい事に、各地で好き放題やってきた。女性に対する凌辱行為や、弱者からの金銭搾取、時には空き巣行為まで働いた。その度に罪を他人や僕に擦り付け、自分は安全な場所で高笑い。
なんでこんな奴が勇者なんて呼ばれているんだ。神は力を与える人間を間違えている。
「首輪がなくても俺に従順なパーティが出来た今、もうお前は必要ない。今日までよく働いてくれたよ。だから最後は、戦って死ね。元死刑囚君」
ふざけるな! 叫びたくても、首輪のせいで何も言えない。
その後、フェイスに言われるがまま、仲間達にパーティ離脱を宣言。僕は一人残って、魔物の大群を相手する事となった。
◇◇◇
「……くだらない人生だったな」
街へ下りながら、僕は気を紛らわすために、これまでの人生を振り返っていた。
勇者パーティの剣士になった僕は、元死刑囚。かつては「辻斬りディック」と呼ばれる殺し屋だった。
弱者を食い物にするあこぎな連中を中心に請け負う殺し屋だ。数多の組織を壊滅させ、要人を殺害し、裏社会では最強の名を欲しいままにしていた。
……フェイスの襲撃を受けるまでは。
奴は突然、僕の家に夜襲をかけてきた。不意を突かれた僕は徹底的に痛めつけられ、あえなく投獄されてしまった。
当然過去の罪から、死刑宣告を受ける。あとは執行まで投獄されていたのだが、フェイスはそんな僕に目を付けた。
勇者パーティの剣士として、僕をスカウトしたのだ。
表向きは投獄された際、奴の強さに心酔した僕が自ら加入を懇願した、となっている。実際はフェイスが無理やり僕を引っ張り出したのだけど。
決して優しい理由ではない。この世界で死刑囚になれば、人権ははく奪される。どう扱おうが、それこそ気まぐれに殺そうが、罪は問われない。つまりフェイスは、都合のいい奴隷として僕を引っ張り出したのだ。
それに僕は裏社会で名をはせた男だ、当然カタギの人間にも名前を知られ、恐れられている。そんな危険人物を屈服させている姿を見せれば、奴のカリスマ性を強く演出できる。自分をより大きく見せるために僕を仲間にしたんだ。同業者からも狙われにくくなるしね。
……本当に苦しかった。旅している間、僕は小間使いのように扱われた。危険な仕事は常に僕の役目、奴の機嫌が悪い時にはサンドバッグだ。思いだすだけで怒りがこみあげてくる。
それに僕は、好きで殺し屋になったわけじゃない。
「母さんごめん。約束、守れそうにないや」
ロケットに収めてある、母の肖像画を見る。綺麗な長い黒髪に、サファイアのような青目を持つ美しい女性。それが僕の母だ。
母は僕の剣の師であり、有名な冒険者だった。とても強くて、とても優しくて。いつも僕を抱きしめて、甘えさせてくれた。僕を怒った事は一度もなくて、僕が危ない時には必ず守ってくれる、自慢の母だった。
「ディックは頑張り屋だから、お母さん心配だわ。もし貴方が無茶をして怪我でもしたら私、心臓が止まっちゃうよ」
僕は母にいつもそう言われていた。母を喜ばせようといつも無茶をしていたから。
母の誕生日のために、険しい山へ宝石を取りに行ったり。母が好きな魚を捕まえるため、嵐の海に飛び込んだり。そんな無茶をする位、僕は母が大好きだった。
でも神は、そんな大事な人に不治の病を与えやがった。
結核。それが母のかかった病気だ。いつもせき込んで、血痰を吐いて、母は日に日に衰弱していった。
僕は母を救いたかった。薬代を稼ぐために働いたけど、結核の薬はとても高い。冒険者として依頼を何百とこなしても、到底買えないほどに。
だから僕は、殺し屋になった。裏稼業の仕事は、一日で冒険者の十倍以上の報酬が貰えたんだ。
僕には母から教わった剣技と、母から受け取った刀がある。その力でマフィアや犯罪者を相手にし続け、大金を稼いできた。
母のためなら、僕の手を血で汚すなんて構わない。必死になって殺し、母の薬を買い、栄養のある食べ物を沢山用意した。でも。
「悪銭身に付かず、か……結局人を殺した金で、命を救えるわけがないよな」
殺し屋になって四年後、つまりは昨年、母は帰らぬ人になった。医者はよく生きていたと驚いていた、僕への想いが命を繋いだんだろうって言っていた。
けどそんなのは何の慰めにもならない。最愛の母を失う苦しみは、筆舌に尽くしがたい物だった。胸が斬られるように痛んで、体が干乾びる位泣いて、僕は何日ものたうち回った。
本当は、すぐにでも母の後を追いたかった。だけど母が残した手紙が、自殺を想い留めた。
遺品を整理している時に見付けた手紙には、僕への限りない感謝の言葉がつづられていた。そして最後には、こうつづられていた。
《どうか、私が生きられなかった分だけ、生きてください。貴方は、幸せになるべき人なのだから》
病に侵されて苦しかったはずなのに、最後まで母は僕の身を案じてくれていた。
でも母の居ない世界は灰色で、いつも暗くて、希望も見えなくて……毎日ただ、空虚に生きるばかりだった。もし母さんの言葉が無ければ、とっくの昔に自害していただろう。
「……母さんの居ない世界なんて、もうどうだっていいか。だからもう、貴方の所へ行ってもいいだろう、母さん」
戦うのは恐くない。だって死ねば、母さんの所に行けるのだから。
でも母が残してくれた刀と技にかけて、無様に死ねない。最後は母が残した誇りを胸に、立派に戦って死んでやる。
「もうすぐ逝くよ、母さん。もう一度会ったら、また僕を抱きしめてくれ」
鞘の鯉口を切り、走り出す。大好きな母さんの下へ行くために。
これが母に捧げる、最後の戦いだ。
「さて、さっき教えた事をもう一度復唱してみろ」
僕の首輪を指さし、勇者フェイスはそう言った。
首輪の強制力により、体が勝手に動いてしまう。もう何度も味わった、気持ち悪い感覚だ。左手に持つ刀を握りしめ、うなじでまとめた髪を振り、僕は屈辱に耐える。
人間軍と魔王軍が争って、もう三年。僕達はその戦いを終わらせるため旅しているパーティだが、僕はこの勇者が大嫌いだ。
「今、僕達勇者パーティは魔王軍の大群に襲われている。このままでは全滅だ。誰かが犠牲にならない限り、この窮地は超えられない。だから僕が命を捨てて、魔王軍の足止めをする」
この首輪は、服従の首輪。罪人や奴隷に付けられる魔法具で、持ち主の命令に絶対服従させられる非人道的なアイテムだ。そのせいで僕は、こんな奴の命令に従わなければならない。
「そうだ。見て見ろ、あの惨状を」
フェイスは腕を組み、顎で背後の街を示した。
山に囲われた盆地に位置する街で、あちこちから黒煙が上がっている。多くの魔物が押し寄せているんだ。さっきまで僕達が滞在していた街だけど、居場所を魔王軍のスパイか何かが伝えたのだろう。僕達を殺すべく、二千もの大群をけしかけてきたのだ。
あのままでは、街の人達は全滅するだろう。だけどフェイスは魔物の気配を察知するなり、すぐさま逃げてしまった。
街の人々を壁にすれば、自分達が逃げる時間を作れる。奴はそう言っていた。これが勇者のやる事なのだろうか。いや、こいつに何を言うだけ無駄か。
「あの数じゃ、もって十分って所だろう。お前は俺達が安全な場所へ到着するまでの時間稼ぎをするんだ」
たった一人で魔物の群れと戦えか。それは遠回しに死ねって言いたいんだろう。
勇者フェイス・リグレット。代々魔王と戦ってきた勇者の血族で、聖ビクティム公国で保管されていた、勇者にのみ引き抜ける聖剣エンディミオンに選ばれた、人類最強の男だ。
けど、勇者という肩書に似合わず、奴の性格は自己中心そのものだ。
「遠からず獄中で死ぬ所を、俺が拾ってやったんだ。少しの時間でも外の空気を吸えただけ感謝してくれよ。ああ大丈夫、お前の代わりの剣士は見つけてあるから心配するな。念願だった凄腕の女剣士だ、これでようやくハーレムパーティが組めたよ。お前も嬉しいだろ?」
「……ええ、とても嬉しいです」
嘘だ。本当は腸が煮えたぎる程に怒りがこみあげている。この首輪が無ければ、今すぐフェイスを殺していただろう。
こいつはずっと、僕の代わりとなる女剣士を探していた。今襲われている街でその剣士を見つけ、自分のパーティに加えた所だ。役割の被る僕はもう、用済みというわけだ。
フェイスは勇者の肩書をいい事に、各地で好き放題やってきた。女性に対する凌辱行為や、弱者からの金銭搾取、時には空き巣行為まで働いた。その度に罪を他人や僕に擦り付け、自分は安全な場所で高笑い。
なんでこんな奴が勇者なんて呼ばれているんだ。神は力を与える人間を間違えている。
「首輪がなくても俺に従順なパーティが出来た今、もうお前は必要ない。今日までよく働いてくれたよ。だから最後は、戦って死ね。元死刑囚君」
ふざけるな! 叫びたくても、首輪のせいで何も言えない。
その後、フェイスに言われるがまま、仲間達にパーティ離脱を宣言。僕は一人残って、魔物の大群を相手する事となった。
◇◇◇
「……くだらない人生だったな」
街へ下りながら、僕は気を紛らわすために、これまでの人生を振り返っていた。
勇者パーティの剣士になった僕は、元死刑囚。かつては「辻斬りディック」と呼ばれる殺し屋だった。
弱者を食い物にするあこぎな連中を中心に請け負う殺し屋だ。数多の組織を壊滅させ、要人を殺害し、裏社会では最強の名を欲しいままにしていた。
……フェイスの襲撃を受けるまでは。
奴は突然、僕の家に夜襲をかけてきた。不意を突かれた僕は徹底的に痛めつけられ、あえなく投獄されてしまった。
当然過去の罪から、死刑宣告を受ける。あとは執行まで投獄されていたのだが、フェイスはそんな僕に目を付けた。
勇者パーティの剣士として、僕をスカウトしたのだ。
表向きは投獄された際、奴の強さに心酔した僕が自ら加入を懇願した、となっている。実際はフェイスが無理やり僕を引っ張り出したのだけど。
決して優しい理由ではない。この世界で死刑囚になれば、人権ははく奪される。どう扱おうが、それこそ気まぐれに殺そうが、罪は問われない。つまりフェイスは、都合のいい奴隷として僕を引っ張り出したのだ。
それに僕は裏社会で名をはせた男だ、当然カタギの人間にも名前を知られ、恐れられている。そんな危険人物を屈服させている姿を見せれば、奴のカリスマ性を強く演出できる。自分をより大きく見せるために僕を仲間にしたんだ。同業者からも狙われにくくなるしね。
……本当に苦しかった。旅している間、僕は小間使いのように扱われた。危険な仕事は常に僕の役目、奴の機嫌が悪い時にはサンドバッグだ。思いだすだけで怒りがこみあげてくる。
それに僕は、好きで殺し屋になったわけじゃない。
「母さんごめん。約束、守れそうにないや」
ロケットに収めてある、母の肖像画を見る。綺麗な長い黒髪に、サファイアのような青目を持つ美しい女性。それが僕の母だ。
母は僕の剣の師であり、有名な冒険者だった。とても強くて、とても優しくて。いつも僕を抱きしめて、甘えさせてくれた。僕を怒った事は一度もなくて、僕が危ない時には必ず守ってくれる、自慢の母だった。
「ディックは頑張り屋だから、お母さん心配だわ。もし貴方が無茶をして怪我でもしたら私、心臓が止まっちゃうよ」
僕は母にいつもそう言われていた。母を喜ばせようといつも無茶をしていたから。
母の誕生日のために、険しい山へ宝石を取りに行ったり。母が好きな魚を捕まえるため、嵐の海に飛び込んだり。そんな無茶をする位、僕は母が大好きだった。
でも神は、そんな大事な人に不治の病を与えやがった。
結核。それが母のかかった病気だ。いつもせき込んで、血痰を吐いて、母は日に日に衰弱していった。
僕は母を救いたかった。薬代を稼ぐために働いたけど、結核の薬はとても高い。冒険者として依頼を何百とこなしても、到底買えないほどに。
だから僕は、殺し屋になった。裏稼業の仕事は、一日で冒険者の十倍以上の報酬が貰えたんだ。
僕には母から教わった剣技と、母から受け取った刀がある。その力でマフィアや犯罪者を相手にし続け、大金を稼いできた。
母のためなら、僕の手を血で汚すなんて構わない。必死になって殺し、母の薬を買い、栄養のある食べ物を沢山用意した。でも。
「悪銭身に付かず、か……結局人を殺した金で、命を救えるわけがないよな」
殺し屋になって四年後、つまりは昨年、母は帰らぬ人になった。医者はよく生きていたと驚いていた、僕への想いが命を繋いだんだろうって言っていた。
けどそんなのは何の慰めにもならない。最愛の母を失う苦しみは、筆舌に尽くしがたい物だった。胸が斬られるように痛んで、体が干乾びる位泣いて、僕は何日ものたうち回った。
本当は、すぐにでも母の後を追いたかった。だけど母が残した手紙が、自殺を想い留めた。
遺品を整理している時に見付けた手紙には、僕への限りない感謝の言葉がつづられていた。そして最後には、こうつづられていた。
《どうか、私が生きられなかった分だけ、生きてください。貴方は、幸せになるべき人なのだから》
病に侵されて苦しかったはずなのに、最後まで母は僕の身を案じてくれていた。
でも母の居ない世界は灰色で、いつも暗くて、希望も見えなくて……毎日ただ、空虚に生きるばかりだった。もし母さんの言葉が無ければ、とっくの昔に自害していただろう。
「……母さんの居ない世界なんて、もうどうだっていいか。だからもう、貴方の所へ行ってもいいだろう、母さん」
戦うのは恐くない。だって死ねば、母さんの所に行けるのだから。
でも母が残してくれた刀と技にかけて、無様に死ねない。最後は母が残した誇りを胸に、立派に戦って死んでやる。
「もうすぐ逝くよ、母さん。もう一度会ったら、また僕を抱きしめてくれ」
鞘の鯉口を切り、走り出す。大好きな母さんの下へ行くために。
これが母に捧げる、最後の戦いだ。
0
お気に入りに追加
3,383
あなたにおすすめの小説
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)
犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。
意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。
彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。
そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。
これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。
○○○
旧版を基に再編集しています。
第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。
旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。
この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる