109 / 111
109 分業
しおりを挟む
いつもの王城内の会議室で、リーベリ通貨を鋳造運営するにあたっての法整備の草案を聞き、マハカムとの同盟について確認したところで、アンナの要望について話した。
「私はなかなか図々しい話だと思いますけれどね。わが国を狙って送られて来た刺客の要望通り隣国の王に面会させるというのは。そもそもアラヒトさんの嘆願が無ければ、首を切られても仕方のない話ですよ」
まぁカラシフならそう言うだろうな。実際のところアンナの請願通りにいくとは思っていなかった。
「ではやはり断りますか?」
「いや、待て」
王妃の考えは違うようだ。
「アラヒトがアンナを無害化しなければ、わが国はアンナ一人にやられていたかもしれん。逆に向こうの王族が手元にあるということで、マハカムとの同盟でより大きな譲歩を求められる。アラヒト、お前が手を打たなければ手に入らなかった外交手段だ。使い方はお前に任せる」
アンナの願いを叶えるのが先決だな。
「アンナの面会が叶うのであれば、この状況を外交に使ってもらって構いません。ただしアンナの身柄は私のものとしてください」
「アンナの存在をちらつかせるだけでも譲歩は得られるか。妾の裁量次第だな。アラヒト、カラシフ、アンナの要望に可能な限り沿うかたちにしろ。マハカムがやらかした代償はマハカムからいただく」
「分かりました」
マハカム側からアンナへ接触してきたということは、マハカムも多少の出費は見込んでいるということだろう。
会議は続いた。
「試験用作付の経過報告なのですが、順調に行けばこの秋には五倍もの収穫を得られるようになります。アラヒトさんの予想以上でしたね!」
石灰が売るほどあったのが効いているな。今の文明のレベルでは弱った土壌に蒔いて使う程度しか使い道は無いけれど、化学工業ができるようになれば石灰は超重要素材のひとつになる。
「水も豊富で土も良いとなれば、わが国が飢えることは無いか。国の豊かさよりも次の秋には他国で食糧の価値が揺らぐ方が恐ろしいな」
王妃の知見の恐ろしさはここにある。モノと貨幣と価値についての関係が、おそらく俺以上によく分かっている。さらに商品が市中に溢れることによって、商品の価値が落ちることまで理解していた。
貨幣の本質について王妃の理解はもっと深い。貨幣を大量に発行することによって貨幣の価値が落ちることを王妃に説明した時、同時に貨幣の発行によって景気が良くなると見事な展望を見せた。商業都市リーベリの宰相ですら、貨幣とは商品と対になったものであり対価を支払うためのもの、という程度の理解しか示していなかった。王妃はリーベリに先んじて貨幣発行による景気刺激というものに独力で気づいたことになる。
先々を見据えると、おそらく金利を利用したエグ目の金貸しなんかも出てくることだろう。貸したカネの話には常に暴力が近くにある。その暴力が国家だったりすると・・・大陸すべてを巻き込んだ大戦となる可能性すらあるか。
「来年には国庫を金貨で潤すこととなるのか、農作物で潤すこととなるのか。楽しみですな」
カラシフ宰相はよく分かっていないのか、まだ呑気なことを言っているな。豊作で儲けが小さくなる可能性を王妃は口にしたのだが。
続いて国内の測量による地図の完成の報告、水車の生産力評価、ドワーフたちの鉄器製作についての途中経過の報告、樹木伐採計画についての草案と植樹計画、学校からの人材輩出の報告、王室研究所内が発見した高次知見についての確認、軍の工房で作っている大弓の模型の評価と進捗、街道使用率と通行量の増減についての報告、ムサエフ将軍による前線からの定時連絡、諜報部からの各国情勢についての報告、商会経由からのマハカム情勢の報告。
こうやって聞いていると、ムチャクチャ仕事が増えたな・・・前に居た世界よりも働いている気がしてきた。
少し業務内容を整理して俺の関与を減らしていこう。もともとこの国もこの世界も彼らのものなのだから、俺が干渉しすぎるのもどうかと思う。王妃の知見の深まりといい、だんだん国というものが俺の手から離れていっている気もするしな。仕事が増えてくれば分業を制度化してゆき、次は官僚の時代だ。
「妾が贈った銀髪の、トリスだったか。ちゃんと可愛がっているか?」
「ええ」
王妃が雑談とは珍しいな。
「本来であれば、あれはペテルグ王家がしっかりと保護をしなくてはいけない存在なのだ」
トリスが山の民と呼ばれる山岳民族であるということ、山の民はチュノス、タージ、ペテルグの三国にまたがる山間で暮らしていること、もともと緩衝地帯であるので各国が勝手に山の民に手をかけるようになったそうだ。
「保護ですか」
「うむ。あのような髪と瞳の色を持つ人間はこの大陸にはいない。稀に生まれるあの髪と瞳の人間は、献上品として一級品なのだ。戦利品としてもな」
その美しさがゆえに身柄を狙われる立場にあったというわけか。俺もふらふらとなにも考えないままにトリスを貰っちゃったからなぁ。あまりに魅力があるものだから、過去の偉い人たちも俺と同じように考えも無く山の民をもらったのかもしれないな。
しかし・・・
「それほど価値のある人間であるなら、なにも他国に襲われるような場所に住むことも無いと思いますが」
「山の民、と言うたであろう?あの一族は山とともに生きている。ドワーフに次ぐ山見の能力を持ち、預言者様とも近い。そもそもペテルグ王家が山の民を保護しなくてはいけないのは、わが国の預言者様が山の民の出自であると言われているからなのだ」
言われてみると思い当たるフシはあるな。サーシャもどこかトリスには敬意を示していたし、トリスはトリスであの神秘的な見た目が預言者様と似た雰囲気を持っている気もする。
「しっかりと可愛がってやれ。山の民の銀髪一人で、隣国の領土を割譲したこともあったと言われているぞ」
俺への貢物としては最適だと言える人物だったわけだ。
「私はなかなか図々しい話だと思いますけれどね。わが国を狙って送られて来た刺客の要望通り隣国の王に面会させるというのは。そもそもアラヒトさんの嘆願が無ければ、首を切られても仕方のない話ですよ」
まぁカラシフならそう言うだろうな。実際のところアンナの請願通りにいくとは思っていなかった。
「ではやはり断りますか?」
「いや、待て」
王妃の考えは違うようだ。
「アラヒトがアンナを無害化しなければ、わが国はアンナ一人にやられていたかもしれん。逆に向こうの王族が手元にあるということで、マハカムとの同盟でより大きな譲歩を求められる。アラヒト、お前が手を打たなければ手に入らなかった外交手段だ。使い方はお前に任せる」
アンナの願いを叶えるのが先決だな。
「アンナの面会が叶うのであれば、この状況を外交に使ってもらって構いません。ただしアンナの身柄は私のものとしてください」
「アンナの存在をちらつかせるだけでも譲歩は得られるか。妾の裁量次第だな。アラヒト、カラシフ、アンナの要望に可能な限り沿うかたちにしろ。マハカムがやらかした代償はマハカムからいただく」
「分かりました」
マハカム側からアンナへ接触してきたということは、マハカムも多少の出費は見込んでいるということだろう。
会議は続いた。
「試験用作付の経過報告なのですが、順調に行けばこの秋には五倍もの収穫を得られるようになります。アラヒトさんの予想以上でしたね!」
石灰が売るほどあったのが効いているな。今の文明のレベルでは弱った土壌に蒔いて使う程度しか使い道は無いけれど、化学工業ができるようになれば石灰は超重要素材のひとつになる。
「水も豊富で土も良いとなれば、わが国が飢えることは無いか。国の豊かさよりも次の秋には他国で食糧の価値が揺らぐ方が恐ろしいな」
王妃の知見の恐ろしさはここにある。モノと貨幣と価値についての関係が、おそらく俺以上によく分かっている。さらに商品が市中に溢れることによって、商品の価値が落ちることまで理解していた。
貨幣の本質について王妃の理解はもっと深い。貨幣を大量に発行することによって貨幣の価値が落ちることを王妃に説明した時、同時に貨幣の発行によって景気が良くなると見事な展望を見せた。商業都市リーベリの宰相ですら、貨幣とは商品と対になったものであり対価を支払うためのもの、という程度の理解しか示していなかった。王妃はリーベリに先んじて貨幣発行による景気刺激というものに独力で気づいたことになる。
先々を見据えると、おそらく金利を利用したエグ目の金貸しなんかも出てくることだろう。貸したカネの話には常に暴力が近くにある。その暴力が国家だったりすると・・・大陸すべてを巻き込んだ大戦となる可能性すらあるか。
「来年には国庫を金貨で潤すこととなるのか、農作物で潤すこととなるのか。楽しみですな」
カラシフ宰相はよく分かっていないのか、まだ呑気なことを言っているな。豊作で儲けが小さくなる可能性を王妃は口にしたのだが。
続いて国内の測量による地図の完成の報告、水車の生産力評価、ドワーフたちの鉄器製作についての途中経過の報告、樹木伐採計画についての草案と植樹計画、学校からの人材輩出の報告、王室研究所内が発見した高次知見についての確認、軍の工房で作っている大弓の模型の評価と進捗、街道使用率と通行量の増減についての報告、ムサエフ将軍による前線からの定時連絡、諜報部からの各国情勢についての報告、商会経由からのマハカム情勢の報告。
こうやって聞いていると、ムチャクチャ仕事が増えたな・・・前に居た世界よりも働いている気がしてきた。
少し業務内容を整理して俺の関与を減らしていこう。もともとこの国もこの世界も彼らのものなのだから、俺が干渉しすぎるのもどうかと思う。王妃の知見の深まりといい、だんだん国というものが俺の手から離れていっている気もするしな。仕事が増えてくれば分業を制度化してゆき、次は官僚の時代だ。
「妾が贈った銀髪の、トリスだったか。ちゃんと可愛がっているか?」
「ええ」
王妃が雑談とは珍しいな。
「本来であれば、あれはペテルグ王家がしっかりと保護をしなくてはいけない存在なのだ」
トリスが山の民と呼ばれる山岳民族であるということ、山の民はチュノス、タージ、ペテルグの三国にまたがる山間で暮らしていること、もともと緩衝地帯であるので各国が勝手に山の民に手をかけるようになったそうだ。
「保護ですか」
「うむ。あのような髪と瞳の色を持つ人間はこの大陸にはいない。稀に生まれるあの髪と瞳の人間は、献上品として一級品なのだ。戦利品としてもな」
その美しさがゆえに身柄を狙われる立場にあったというわけか。俺もふらふらとなにも考えないままにトリスを貰っちゃったからなぁ。あまりに魅力があるものだから、過去の偉い人たちも俺と同じように考えも無く山の民をもらったのかもしれないな。
しかし・・・
「それほど価値のある人間であるなら、なにも他国に襲われるような場所に住むことも無いと思いますが」
「山の民、と言うたであろう?あの一族は山とともに生きている。ドワーフに次ぐ山見の能力を持ち、預言者様とも近い。そもそもペテルグ王家が山の民を保護しなくてはいけないのは、わが国の預言者様が山の民の出自であると言われているからなのだ」
言われてみると思い当たるフシはあるな。サーシャもどこかトリスには敬意を示していたし、トリスはトリスであの神秘的な見た目が預言者様と似た雰囲気を持っている気もする。
「しっかりと可愛がってやれ。山の民の銀髪一人で、隣国の領土を割譲したこともあったと言われているぞ」
俺への貢物としては最適だと言える人物だったわけだ。
0
お気に入りに追加
492
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります
京衛武百十
ファンタジー
俺の名前は阿久津安斗仁王(あくつあんとにお)。いわゆるキラキラした名前のおかげで散々苦労もしたが、それでも人並みに幸せな家庭を築こうと仕事に精を出して精を出して精を出して頑張ってまあそんなに経済的に困るようなことはなかったはずだった。なのに、女房も娘も俺のことなんかちっとも敬ってくれなくて、俺が出張中に娘は結婚式を上げるわ、定年を迎えたら離婚を切り出されれるわで、一人寂しく老後を過ごし、2086年4月、俺は施設で職員だけに看取られながら人生を終えた。本当に空しい人生だった。
なのに俺は、気付いたら五歳の子供になっていた。いや、正確に言うと、五歳の時に危うく死に掛けて、その弾みで思い出したんだ。<前世の記憶>ってやつを。
今世の名前も<アントニオ>だったものの、幸い、そこは中世ヨーロッパ風の世界だったこともあって、アントニオという名もそんなに突拍子もないものじゃなかったことで、俺は今度こそ<普通の幸せ>を掴もうと心に決めたんだ。
しかし、二週目の人生も取り敢えず平穏無事に二十歳になるまで過ごせたものの、何の因果か俺の暮らしていた村が戦争に巻き込まれて家族とは離れ離れ。俺は難民として流浪の身に。しかも、俺と同じ難民として戦火を逃れてきた八歳の女の子<リーネ>と行動を共にすることに。
今世では結婚はまだだったものの、一応、前世では結婚もして子供もいたから何とかなるかと思ったら、俺は育児を女房に任せっきりでほとんど何も知らなかったことに愕然とする。
とは言え、前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に、何とかしようと思ったのだった。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
義姉妹百合恋愛
沢谷 暖日
青春
姫川瑞樹はある日、母親を交通事故でなくした。
「再婚するから」
そう言った父親が1ヶ月後連れてきたのは、新しい母親と、美人で可愛らしい義理の妹、楓だった。
次の日から、唐突に楓が急に積極的になる。
それもそのはず、楓にとっての瑞樹は幼稚園の頃の初恋相手だったのだ。
※他サイトにも掲載しております
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる