≪花の降る午後≫

dreams

文字の大きさ
上 下
24 / 31

≪髭男dism★プリテンダー≫

しおりを挟む
私は、電気シェーバーがそろそろ替え時かと思い、イトーヨーカドーの電気売り場に行き、あれこれと物色をしていた。

すると、おじさんの客が店員に、商品のスベックの違いを聞いている。

「えーっと、モーターの強さで選ぶんなら断然日立がお薦めです。あと、こちらのフィリップスでしたら細かいヒゲまで綺麗に剃れて非常にいいんですが、反面ヒゲの濃過ぎる方だと厳しいんで、そういう方は仕上げ用として買って行かれる方もいらっしゃいます。」

なるほど💡

傍らで聞き耳を立てて、盗み聞きをしている私も充分納得のいく的確且つ非常に分かり易い説明で、店員の恐らく20代前半ぐらいであろうお兄ちゃんも、笑顔こそあまり無いものの、凄く真面目で爽やかな好青年な感じ。

『この何枚刃っていうのは、やっぱり枚数が多いヤツの方が、いいの?』

おじさんは、問う。

「そうですねー、ざっくり簡単に言ってしまうと市販のT字のカミソリで1回剃るのが1枚刃で、2回剃るのと同じ効果が1度で得られるのが2枚刃な訳です。ですから、枚数の多い方…つまり2枚刃よりも3枚刃、3枚刃よりも4枚刃の方がは、いいに越した事はないんですが、刃の枚数が多くなれば必然的にお値段も上がります。」

凄い❗

どこのメーカーだけとかを特定して勧めるなどという事をせず、それぞれのメリットとデメリットの両方をきちんと説明している!

『うーん………。』

おじさん、店員がしてくれた説明を頭の中で咀嚼しようとするも、どうやら的確な答えが見出だせない様子。

腕組みをして、しばし悩んだ挙げ句に

『ちなみに、お兄さんはどれ使ってんの?』

出た!

もう、自らの脳ミソがオーバーヒートした時に出る、思いっ切り他力本願な人様への乗っかり技法。

「えーっと、僕はですね~、こちらの日立のを使ってま…」

しかし一介の、一人のおじさんがぶつけたこの質問が、尚更当人を困惑に陥れようとは予想だにしなかった!

先程までは、少し什器の影に隠れて全容は、よく見えなかったが、その爽やかな店員のお兄ちゃん……………

思いっ切り、ヒゲが濃いのである❗

いや…もはや、濃いドコの騒ぎじゃないほど、口の周りから頬の上の方まで、びっしりとヒゲが芝生のように青々と生え、そして育ててる感じ。

昔の言い方で言うなら、クマゴローだろう🐻

おじさん、初めてよく見た店員の顔。

目の当たりにした、その信じられないような惨状に、目を見開き、口も半開き下顎は力の入らぬままの、驚愕の表情❗

一番、モーターの力が強い日立のはずなのに。

全然、剃れてねぇーじゃねぇーかよッ‼️💢💢

てな、感じか⁉️

一介のおじさんの心の声を、私は代わりに代弁しておいた…もちろん、心の中でだ!

日立の電気シェーバー。

「君の運命のヒトは、僕じゃない~♪」

ブリテンダー(フリをする人)

彼は、いつも

日立の電気シェーバーで

ヒゲを剃っている

フリをしていた

だけなのだろうかーー?

爽やかだが、ポーカーフェイスが故に

感情の無いアイムソーリー

ヒゲソーリー

それは、いつも通り♪…













しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

旅日記 秩父にて 

銅原子@スタジオ バンドデシネ
エッセイ・ノンフィクション
 これは、実際に僕が旅した時のことを書いたエッセイです。

ポケっこの独り言

ポケっこ
エッセイ・ノンフィクション
ポケっこです。 ここでは日常の不満とかを書くだけのものです。しょーもないですね。 俺の思ってることをそのまま書いたものです。 気まぐれ更新ですが、是非どうぞ。

歌舞伎町キャッチの世界『のぶながグループ』

歌舞伎町の案内人
エッセイ・ノンフィクション
一般人は知らない世界。 歌舞伎町の女性引き専門キャッチ(ホストに案内)の10年間の闇の話やホストの裏話。今は辞めて普通の一般人の僕の体験談。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

昨日19万円失った話(実話)

アガサ棚
エッセイ・ノンフィクション
19万円を失った様とその後の奇行を記した物

処理中です...