異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」

プロエトス

文字の大きさ
上 下
210 / 227
第二部: 君の面影を求め往く - 第二章: 新進気鋭の男爵家にて

第二十九話: 少年が見た城下町

しおりを挟む
 城郭都市モットスの外壁を右手上方に望みながら、三台の羽車ばしゃが丘を登っていく。

 並みの馬にも勝る馬力を誇る鳥型魔獣モントリーが二羽掛かりでく羽車は、細く険しい勾配こうばい――鳥道ちょうどうだろうと何するものぞ、ぐんぐん進んでゆく。

 対して、同行している冒険者たちは大分だいぶへたり気味に見える。
 いや、中級冒険者一行パーティー【草刈りの大鎌おおがま】は相変わらず不安げのない達者な足取りだった。
 へたっているのは初級冒険者【真っ赤な絆】の三人組だけである。

「ひひっ、おめえら、そんなんじゃまだまだ行商の護衛も務まらないぜえ。根性見せろや!」
「「「ぜーひー」」」

 ほぼ戦力外の駆け出し護衛を気遣って余計な休憩を取るなんてことは流石さすがにできない。
 あと、もう少しだけ、彼らには頑張ってもらおう。

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 それから四半刻しはんこく(約三十分)ほどで僕たちは町の入り口へと到着した。

 近くに寄ってみれば、町を囲む外壁は遠間での印象を超えて一層高く感じられた。
 壁自体は高さ三四さんしメートルほどだが、周りに深いほりが掘られ、底から見れば二倍以上となる。
 壕の幅も五六ごろくメートルはあり、高い身体能力を備える異世界生物に対しても頼りになりそうだ。

「おおーい! 入れてくれや!」

 壕を挟み、門の対岸で羽車を止めたノブロゴ翁が、物見櫓ものみやぐらの上にいる兵士たちへ声を掛ける。
 この炎天下、兜を被り、細い金属鎖を編んだ鎧チェインメイルを着込んだ衛兵が、弓矢を手に見下ろしてきた。

 本来、町のこちら側からやって来る者は多くないらしい。
 このモットスを治めるオギャリイ城爵の領地は町の反対側――北へと広がっており、そもそもここは王国のほぼ最南端に当たる。
 南方に現れるのは余所者よそものか外敵ばかり、うちのような新参開拓者は数少ない例外なのだ。

 とは言え、のんびり丘を登ってくる僕らをうに捕捉していたのだろう、さして警戒もされず、簡単な質疑応答だけを経た後、上がったままになっていた跳ね橋を下ろしてもらえた。

 橋を渡ると、壁よりも一段高いやぐらを左右に備えた門の手前で再び羽車ばしゃが止められるも……。

 こちらは身元のハッキリしたエルキル男爵家の従士長に神殿司祭まで連れたご一行である。
 翼の生えた恐竜プテラノドンに似た魔獣の姿――我らがエルキル家の紋章が刻まれたメダルを身分証代わりに見せれば、積み荷をあらためられることさえなく門をくぐらせてもらえたのだった。

「わー、人いっぱい!」
「そんな驚くほど多かないでしょうに。通りをうろついてる人数が村とは違うってだけです」
「確かに、うちだと誰も彼も軒先で涼んでる時間帯だしね。暑いのにずいぶん往来が多いなあ」
「こんな昼間に走り回されてるのは雑役ざつえきの使用人ですよ。同情してしまいますね」

 今にも羽車ばしゃから飛び出していってしまいそうなファルーラの手を握って押さえ、気怠けだるげな声で答えたのは神殿巫女みこのミャアマだ。
 並んで座っていると、ともすれば大して年が変わらないくらいに見えかねない小柄な女性だが、身にまとう雰囲気と声音を思えば、彼女を子どもと間違えるような者ははいないだろう。

「ハァ……あたしも早いとこ宿に落ち着きたいもんです。車に揺られんのは苦手なんですよ」
「フフッ、不得手ふえてを押して付いてきてくれたことには感謝していますよ」
「甲斐性のない坊やに一人旅なんてさせた日には、結局、後で困るのはこっちですからねえ」
「おや、ああ見えて彼らも日々成長しています。少しは信じてあげてはどうか?」
「司祭さま、鏡は持ってませんでしたか?」

 羽車は石畳が敷かれた通りをゆっくりと進んでいる。

 改めて周りを見渡してみると、立ち並ぶ建物の密度は思っていたほど大きくなさそうだった。
 一軒一軒の高さも二階建てがせいぜい、町並から歴史の浅い町であることがうかがえる。

『城郭都市は発展するにつれて内部の土地問題に悩まされるんだ。周りを囲む外壁はそう簡単に広げられないため、限られた面積を有効利用する必要が出てくる。ここは余裕がありそうだな』

「それでも、やっぱり畑はほとんど見当たらないか」
「丘のあっち側にゃ街道が通ってまして、壁の外はけっこう農地も広がってますよ」
「ああ、領内には別にいくつも農村があるんだっけ」

 聞くところによると、この城郭に囲まれた町だけで領民一八〇〇人ほどが暮らしているらしい。
 我がエルキル開拓村の人口が現在六〇〇人足らずなので、ざっと三倍は下らない計算になる。
 数十人の従士を抱え、いざというときには数百人規模の兵を動員することができると言う。

『ふむ、なんだかんだ言っても、中世の下級貴族として考えると相当な規模だな』

「その気になれば領内の村や冒険者の手も借りられるわけだしね。ゾウのジャンボ辺りが来ても、どうにか撃退できるんじゃないかな」

『いや、あのゾウは無理だろう。怖いことを言うなよ。本当に来たらどうする』

「ナイコーンさまも連れてくればよかったかな」
「おう、シェガロ様? 町にアルミラージなんざ持ち込んだ日にゃ、みんなまとめて縛り首ですぜ? 何、やくいこと言ってやがんですか」
「ああ、うん、だったね。あのウサギのヤバさ、ときどき忘れそうになっちゃうんだよね」

 と、六年も前に北方より移住してきて以来、ご無沙汰ぶさたに過ぎる都市風景を興味深く眺めながら駄弁だべっているうち、どうやら羽車ばしゃは目当ての宿へと無事到着したようだ。

 まだ昼前なので、この後もやることは山積みだが、一服くらいは期待できるだろうか?
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

私の手からこぼれ落ちるもの

アズやっこ
恋愛
5歳の時、お父様が亡くなった。 優しくて私やお母様を愛してくれたお父様。私達は仲の良い家族だった。 でもそれは偽りだった。 お父様の書斎にあった手記を見た時、お父様の優しさも愛も、それはただの罪滅ぼしだった。 お父様が亡くなり侯爵家は叔父様に奪われた。侯爵家を追い出されたお母様は心を病んだ。 心を病んだお母様を助けたのは私ではなかった。 私の手からこぼれていくもの、そして最後は私もこぼれていく。 こぼれた私を救ってくれる人はいるのかしら… ❈ 作者独自の世界観です。 ❈ 作者独自の設定です。 ❈ ざまぁはありません。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】婿入り予定の婚約者は恋人と結婚したいらしい 〜そのひと爵位継げなくなるけどそんなに欲しいなら譲ります〜

早奈恵
恋愛
【完結】ざまぁ展開あります⚫︎幼なじみで婚約者のデニスが恋人を作り、破談となってしまう。困ったステファニーは急遽婿探しをする事になる。⚫︎新しい相手と婚約発表直前『やっぱりステファニーと結婚する』とデニスが言い出した。⚫︎辺境伯になるにはステファニーと結婚が必要と気が付いたデニスと辺境伯夫人になりたかった恋人ブリトニーを前に、ステファニーは新しい婚約者ブラッドリーと共に対抗する。⚫︎デニスの恋人ブリトニーが不公平だと言い、デニスにもチャンスをくれと縋り出す。⚫︎そしてデニスとブラッドが言い合いになり、決闘することに……。

捨てられた王妃は情熱王子に攫われて

きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。 貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?  猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。  疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り―― ざまあ系の物語です。

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

処理中です...