異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」

プロエトス

文字の大きさ
上 下
205 / 227
第二部: 君の面影を求め往く - 第二章: 新進気鋭の男爵家にて

◆連載二百回記念閑話: 変態

しおりを挟む
 連載二〇〇回を記念した番外編となります。
 アルファポリスでは短編を統合した関係で今回二〇二回なのですが……。
 本文ピッタリ二、二二二文字、お楽しみいただけますように!

************************************************
 ある朝、僕ことシェガロ・ベイン・エルキルが長すぎる夢から覚醒すると、寝床にある自身の姿が巨大なダンゴムシに変わってしまっていることに気が付いた。

 硬い甲殻に覆われた背をわらの山に沈ませ、七対十四本もの脚を天井へ向けている。

『こ、これは!? 一体全体、僕の身に何が……ん? 藁?』

 奇怪な変身事件に比べれば些細ささいなことだが、どうやらここは領主屋敷の子ども部屋ではなく、大量の藁が積み上げられた小屋の中らしい。
 まぁ、この姿では二段ベッドを下りるのも難儀しただろうから、それはさておくとして。

『おい、楽天家! 目を開けたんだ、起きているんだろう? どうなっている!?』

 目蓋まぶたなどないダンゴムシが目を開けるとは、おかしな物言いだ。

 頭の片隅でそんなことを思いつつ、身体からだの主導権を握っているはずの楽天家シェガロへ呼び掛け、体長二百センチは下らない巨体を起き上がらせていく。

 すると、誰からの返事もないまま、仰向けの身体は僕の意に従ってひっくり返り、勢い余って積み藁の上よりき出しの土が広がる地面へ向かい、ごろんと転がり始めた。

『おおっ!?』

 反射的に身をすくめれば、本能によるものかダンゴボディは瞬時に丸まり、綺麗な球体と化してころころ転がっていってしまう。

 壁にぶつかり、柱に当たり、その度にコースを変えながら何故か速度はほとんど落とさずに、仕舞いには扉を内側から押し開き、勢いよく外へと飛び出した。

『ららら楽天家っ! 早く止めてくれ! な、何故、ずっと黙ってるんだ、オイ!』

「「わ! なんだ、こいつ!」」
「おっきなダンゴムシ!」
「どっから出てきた!? ファル、近付こうとするな」
「待てよ、ハイナルカたちもが……いや、誰か闘える奴を呼んでこい!」

 背中の甲殻を外側へ向けて丸まっている僕には周囲の様子は分からないが、村の子どもたちに見つかってしまったようだ。
 おそらく、姉クリスタの取り巻きをしているイヌ・サル・キジのトリオだろう。
 妖精の取り替え子チェンジリングであるエルフの女児じょじファルーラと、初級冒険者ライレの声もする。

『誰でもいいから止めてくれえ!』

――パッカーン!

『あいたっ』何かで背中を叩かれ、僕のダンゴボディがようやく失速する。

「俺が足止めをしといてやるよ! 行けっ!」
「任せたぜ、ライレ!」

 なおもゆっくり転がる身体からだを伸ばして停止すると、僕は周りを見渡してみる。
 低すぎる視点に加え、やけにぼんやりとして見えづらい視界に難儀するも。

『……ああ、ここは牧場の側だな。察するに、起きたときにいた場所は飼い葉の倉庫サイロの一階か? おいおい、軽く二百メートルは転がってきたみたいだぞ』

「モールドクロウラーに似てるな。下級モンスターだがかてえっつう。俺のシールドバッシュじゃノーダメージっぽいし、参ったぜ」
「ライレ、だいじょぶよ? ダンゴムシはあぶなくないのよ?」
「ああん、ファル!? あんちゃんたちと行かなかったのか」

 目の前には二人……ライレとファルーラだ。
 ライレはカメの甲羅に似た大きな盾を構えて立ち、その背後にファルはいる。

『待て、こちらに敵意はない!』

 僕はじっとしたまま触角をぴこぴこ動かし、無害さをアピールしてみる。

「お、来やがるか!?」
「んー、食べ物を探してるのかも」

『くっ、やはり意思疎通は無理か』

 だが、警戒を強めたライレは盾の陰で守りを固め、僕の方も逃走と和解の道を即座に選びかね、気付けばしばし、お見合いじみた硬直状態が生まれていた。

 時間にして二百秒ほどだろうか。
 緊張感に満ちた空気を破ったのは近付いてくる急ぎ足の音だった。

「ライレ、無事なの!?」
「ふはっ! でっか! こんなん俺らじゃ無理じゃね?」
「なんだよ、お前らだけか?」

 やって来たのはシイリンとアザマース、ライレと共に一行パーティ【真っ赤な絆】を組む二人だ。
 こちとら寸鉄帯びぬダンゴムシ。この人数に殺す気で来られるのは流石さすがまずい。

『楽天家、何か妙案はないか? このままじゃ退治されかねないぞ』

「え?」

『え?』

 と、絆たちの後ろ、一人の少年が顔を出す。
 身の丈と比べて大きめのスコップを携え、灰色の髪と団子鼻が特徴的なその少年は――。

『僕じゃないか!?』

「……うわあ……本当にダンゴムシだよ……」

他人事ひとごとのように! いや、僕の身体からだがどうしてそこに……まさか……』

「なんか今朝から頭の中が静かだと思ってたら、こんなことになってたんだねえ」

『お前は、楽天家か? ひょっとして僕の声が聞こえるのか?』

「……ううん、何も聞こえないけど」

『聞こえてるじゃないか!』

 こちらの心の声に反応しながらすっとぼける目の前のシェガロにイラッとさせられる。

「白ぼっちゃん、この子と知り合い?」
「ええ? まさかシェガロ様の新しい従魔じゅうま?」
「あはは、そんなわけ……ん、いや、そういうことにしておこうかな」

 ひとまずそれでモンスターとして討伐されずに済むか。
 おもむろに近寄ってきて僕の背によじ登り始めたファルーラが落ちないよう脚を踏ん張りつつ、改めて考える。

『それにしても、何の因果でこんな目に……』


     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 数刻ほど時間ときさかのぼる。
 物語の語り手であるシェガロが観測し得ない某所にて。

「おや、もう儀式は終わりですか」
「ええ、魂喚たまよびは今回も空振りでした」
「何かしら反応があるかと期待したんですけどね」

 この会話の後、二百分……三時間余りを経て巻き起こった騒動は、原因の巨大なダンゴムシが村人二百人以上の見守る前で忽然と消失したことで収まるのだった。

 それと同時、とある少年の頭の中に口うるさい声が戻ったことも追記しておこう。

************************************************
 お粗末様でした!

 ともかく内容が無くてスミマセン。
 ふいに思いついた二、二二二文字の縛りがきつく、イベントには尺が足りなすぎました。

 今回はここまでにしますが、さすがにあんまりなので、いずれ続編を書くかも知れません。
 予定していたネタの消化や唐突な最後のシーンについての説明などもできたらと思います。

 改めまして、今後とも本作をよろしくお願いします!
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】婿入り予定の婚約者は恋人と結婚したいらしい 〜そのひと爵位継げなくなるけどそんなに欲しいなら譲ります〜

早奈恵
恋愛
【完結】ざまぁ展開あります⚫︎幼なじみで婚約者のデニスが恋人を作り、破談となってしまう。困ったステファニーは急遽婿探しをする事になる。⚫︎新しい相手と婚約発表直前『やっぱりステファニーと結婚する』とデニスが言い出した。⚫︎辺境伯になるにはステファニーと結婚が必要と気が付いたデニスと辺境伯夫人になりたかった恋人ブリトニーを前に、ステファニーは新しい婚約者ブラッドリーと共に対抗する。⚫︎デニスの恋人ブリトニーが不公平だと言い、デニスにもチャンスをくれと縋り出す。⚫︎そしてデニスとブラッドが言い合いになり、決闘することに……。

婚約破棄ですか???実家からちょうど帰ってこいと言われたので好都合です!!!これからは復讐をします!!!~どこにでもある普通の令嬢物語~

tartan321
恋愛
婚約破棄とはなかなか考えたものでございますね。しかしながら、私はもう帰って来いと言われてしまいました。ですから、帰ることにします。これで、あなた様の口うるさい両親や、その他の家族の皆様とも顔を合わせることがないのですね。ラッキーです!!! 壮大なストーリーで奏でる、感動的なファンタジーアドベンチャーです!!!!!最後の涙の理由とは??? 一度完結といたしました。続編は引き続き書きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

捨てられた王妃は情熱王子に攫われて

きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。 貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?  猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。  疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り―― ざまあ系の物語です。

溺愛されている妹がお父様の子ではないと密告したら立場が逆転しました。ただお父様の溺愛なんて私には必要ありません。

木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるレフティアの日常は、父親の再婚によって大きく変わることになった。 妾だった継母やその娘である妹は、レフティアのことを疎んでおり、父親はそんな二人を贔屓していた。故にレフティアは、苦しい生活を送ることになったのである。 しかし彼女は、ある時とある事実を知ることになった。 父親が溺愛している妹が、彼と血が繋がっていなかったのである。 レフティアは、その事実を父親に密告した。すると調査が行われて、それが事実であることが判明したのである。 その結果、父親は継母と妹を排斥して、レフティアに愛情を注ぐようになった。 だが、レフティアにとってそんなものは必要なかった。継母や妹ともに自分を虐げていた父親も、彼女にとっては排除するべき対象だったのである。

記憶がないなら私は……

しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。  *全4話

処理中です...