異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」

プロエトス

文字の大きさ
上 下
201 / 227
第二部: 君の面影を求め往く - 第二章: 新進気鋭の男爵家にて

第二十一話: 流れる星を掴む者

しおりを挟む
 今夜の星祭りで舞子を務める白ずくめの星娘、その一人に対し、酔っぱらい二人が不埒ふらちに絡む。
 通り掛かった僕とライレは、それを止めようと一歩足を踏み出そうとする……が、そのとき!

「よぉよぉ、そこのオッサンたち、こんな暗いとこでなに星ちゃん絡んでんの? 超ウケる」

 通りの先より、酔っぱらいどもへ向かって微妙にイラッとする声が投げかけられた。
 小さな灯りの下、サラサラの金髪を輝かせながら現れたのは一人の少年だ。

「げはぁ? ンだよ、ガキかよ……ひっく」
「…………っ!?」
「ふはっ、今、ガキとか関係ねえっしょ……って、その子は!? お前ら!」

 なんとなく機先を制されてしまった僕らを余所よそに、少年はいきなり大人たちへ食ってかかった。

 わずかな戸惑いを見せていた彼らの後ろへ近付き、それぞれの肩を掴んであっさり押しのけると、位置を入れ替えるようにして星娘を背に庇う。
 一目で少年と分かるその体躯たいくは、相対する肉体労働者とおぼしき二人に比して幾分か小さい。
 にもかかわらず、まるで臆することなく立ち塞がり、余裕の態度で笑みさえ浮かべてみせる。

「あー、オッサンたちさぁ、まだ悪ふざけで済ませられっから……ここで解散しとかね?」
「こんガキゃあ……チャラチャラと、なめたことぬかしくさって」
「うぃ~っ……大人に対する口の利き方がなってねえなあ」

 勧告の内容はもっとも……しかし、あおるような口調に酔っぱらいどもは気色ばみ、拳を上げた。

――ゴッ! ガツッ!

 二本のごつい腕が無造作に振るわれ、暗がりの中、やけに硬質な打撃音が立て続けに響く。
 だが、予想に反し、男たちの拳が捉えていたのは、目標の金髪少年ではない。

「へっ、こんな酔っぱらい相手じゃ加勢なんていらねえだろうけどよ!」
「「いいっ……てえええええっ!」」
「ま、攻撃を受け止めるのは俺の役目だしな。どーよ? この石頭の味はよう。頑丈さだったらジェルザの姐御あねごにだって負けねえ鉄壁の【衛士】だぜ!」

 背後に星娘を庇った少年の更に前、素早く割り込んでいたライレが豪語する。
 たった今、二発も殴られた頭のことをまるで気にする風でもなく、逆に殴りつけたはずの拳を押さえ、その場にうずくまってうめく酔っぱらいどもへ向けて。

「はい、そこまで! 全員そのまま! 光の精霊に我は請うデザイアライト、小さくひらめけ」

 その機を逃さず駆け寄って、皆を制しつつ、僕は精霊術の光を烽火のろしとして打ち上げる。
 これで見回り担当の従士率いる自警団か雇われ冒険者の警邏けいらに事件発生が伝わる手筈てはずだ。

不埒者ふらちものの鎮圧に成功と。すぐにしかるべきところへ引き渡してしまおう』

 いくら駆け出しの初級冒険者と言えど、多少ガタイがいいだけの村人……しかも酔っぱらいにおくれを取ったりすることはそうそうありえない。
 ほとんど自爆のようにダメージを受けた酔っぱらい二人組はろくに抵抗もできず戦意喪失し、今はライレの前でへたり込んだまま、酔いの回った赤ら顔を一層赤くして居たたまれない様子だ。

「ひっく……ンだよ、チクショウ。おいちゃんが何したってんだ」
「ちぃとしゃくしてもらおうとしただけじゃねえか、なあ? ……うぃっく」
「だとしても飲み過ぎだっての。いいから大人しくしてろよな。そんで、そっちは大丈夫かよ? アザマース……と、えーと、星の……女……でいいんだよな?」
「わりぃわりぃ、助かったわあ、ライレ」

 ライレの呼び掛けに対し、サラサラ金髪の軽薄そうな少年が気安く応じる。

 そう、僕らに先んじて星娘を庇った彼は初級冒険者一行パーティー【真っ赤な絆】のアザマースだった。
 暗がりで少々自信がなかった僕と違い、仲間であるライレは当たり前に気が付いていたらしい。

 彼の後ろには、頭からすっぽりと白布をかぶって大きな仮面を付けた星娘の姿がまだある。
 どこかそわそわヽヽヽヽとした雰囲気をただよわせながら、水をたたえた大杯ボウルを両手で携えている。

「そいや、お前も変なことされてねえかあ、シイリン・・・・?」
「……っ!?」

 と、振り返り様、アザマースがその手を取ったかと思えば、続けて逡巡しゅんじゅんすらせず名前を呼んだ・・・・・・

「へ?」
「ええ、ちょっ!」
「はぁ~あ……」と長い溜息一つ。「あー、もお! これから会場へ向かうところだったのに!」

 苦々にがにがしげな声を上げた星娘は、アザマースの手を振りほどき、引き替えに大杯ボウルを押し付ける。
 そうして、自らの手で仮面を外し、フード状になった頭部の白布をまくりあげて素顔をさらせば。

「シ、シイリン? マジかよ! なんで?」
「もー、もー、こんな誰もいないところで当てちゃってどうすんのよ! もお!」

 それは、短めの黒髪を小さなポニーテールでまとめ、薄くそばかすの浮いた顔に非難の表情をあらわとしている少女――ライレ・アザマースと同じ【真っ赤な絆】の紅一点、シイリンだ。

「はあ? みんなしてなぁに驚いてんだ? どう見てもシイリンだったろ。その布の縫い目とか、仮面の模様とか、妙にキッチリしてるしよ。フツーに足運びの癖とかでも気付くじゃん? てか、『当てる』ってぇ何のことよお? 祭りの、なんか出し物の奴だよな、それ」

 更にぷりぷりヽヽヽヽと怒るシイリン、ガックリ項垂うなだれるライレ、互いの肩にもたれ微睡まどろむ酔っぱらい。

 彼らを傍目はために、訳も分からぬまま戸惑うアザマースへ状況の説明をしてやる僕だった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

〖完結〗旦那様には本命がいるようですので、復讐してからお別れします。

藍川みいな
恋愛
憧れのセイバン・スコフィールド侯爵に嫁いだ伯爵令嬢のレイチェルは、良い妻になろうと努力していた。 だがセイバンには結婚前から付き合っていた女性がいて、レイチェルとの結婚はお金の為だった。 レイチェルには指一本触れることもなく、愛人の家に入り浸るセイバンと離縁を決意したレイチェルだったが、愛人からお金が必要だから離縁はしないでと言われる。 レイチェルは身勝手な愛人とセイバンに、反撃を開始するのだった。 設定はゆるゆるです。 本編10話で完結になります。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

婚約破棄ですか???実家からちょうど帰ってこいと言われたので好都合です!!!これからは復讐をします!!!~どこにでもある普通の令嬢物語~

tartan321
恋愛
婚約破棄とはなかなか考えたものでございますね。しかしながら、私はもう帰って来いと言われてしまいました。ですから、帰ることにします。これで、あなた様の口うるさい両親や、その他の家族の皆様とも顔を合わせることがないのですね。ラッキーです!!! 壮大なストーリーで奏でる、感動的なファンタジーアドベンチャーです!!!!!最後の涙の理由とは??? 一度完結といたしました。続編は引き続き書きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

貴方にはもう何も期待しません〜夫は唯の同居人〜

きんのたまご
恋愛
夫に何かを期待するから裏切られた気持ちになるの。 もう期待しなければ裏切られる事も無い。

夫の書斎から渡されなかった恋文を見つけた話

束原ミヤコ
恋愛
フリージアはある日、夫であるエルバ公爵クライヴの書斎の机から、渡されなかった恋文を見つけた。 クライヴには想い人がいるという噂があった。 それは、隣国に嫁いだ姫サフィアである。 晩餐会で親し気に話す二人の様子を見たフリージアは、妻でいることが耐えられなくなり離縁してもらうことを決めるが――。

処理中です...