異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」

プロエトス

文字の大きさ
上 下
168 / 227
第二部: 君の面影を求め往く - 第一章: 南の端の開拓村にて

第四十九話: 翼に翻弄される幼児

しおりを挟む
 空中をざっと百メートルあまり吹き飛ばされた後、かろうじて体勢を立て直した僕は、雨雲を突き抜けた彼方かなたでこちらへ向かって反転しつつある鳥のジャンボの姿を捉えた。

「ちょっ! ちょお! ちょっと! 話が違わない!?」

『これほどの雲でもまだ足りなかったと言うのかっ!? ……待て。そもそも、大きな雨雲を奴が必ず・・けるだなんて話は誰もしていなかったかも知れないな』

 だが、あのジャンボが雲を嫌い、意図的に散らすという話に関しては本当だったようだ。

 飛び去っていくことなく、東の空で大きく旋回した巨鳥は、再びこちらへ向かって飛んでくる。

――ズズズズズズズズズズズズズズゥゥゥゥゥ…………。

 旋回する際、その両足からほうられ、遠くへと落ちていった大岩が地上を激しく揺るがす。
 大地のとどろきがこんな高空にまで響いてくる中で、更なる轟音を伴った暴風をき起こしながら叢雲むらくもを掻き分け、全長一四〇メートルに及ぶ巨体がほとんど目と鼻の先を突っ切ってゆく。
 雲中に発生している放電により羽根先をバチバチ焼かれるも、まるで気に留める様子はない。

 僕は、赤マントをはためかせながら高速で接近し、散っていく雲を留めようとする、が。

水の精霊に我は請うデザイアウォーター、つどえ……くっ、ごっそり吹き散らされたぁ! 速すぎる!」

『あの圧倒的質量の恐ろしさは言うまでもないが、想定外の飛行速度も脅威的だな』

「何百メートルも向こうから一瞬で飛んでくるからね。正直に言えば、かわすだけで精一杯だし、このまま雨雲を維持し続けるのは流石さすがに難しそうだよ」

『となれば、作戦は失敗か。いさぎよく出直すとしよう』

 そのとき、三度みたび飛来したジャンボが、全力で飛び退いた僕らのやや下方を通過する。
 先ほどまでと同様、空中に浮かぶ小島のような巨体は、ほんの一秒足らずで飛び去っていく。
 違う! 直前! 確かに見た! 奴の巨大な目玉が……。

――ギロリ!

『まずい、見られた!?』

「んん? 見られたからって、別に僕のことなんて気にもめないんじゃない?」

 それは楽観的に過ぎるというものだろう。
 確かに、本来ならば、ちっぽけな人間ごときを気にする生物ではなかろうが、今はそいつらに留守宅を荒らされ、わざわざ出張でばってきている最中だということを忘れてはならない。
 よしんば空き巣の一味とはバレずとも、この雲と僕との関連性は明白、言い逃れるのは困難だ。

 そんな危惧きぐに応えるかのように、ジャンボは驚くべき速さで縦方向の急旋回を決める。
 なめらかな機動で真っ直ぐ巨体を起こし、そのまま、こちらの方へ向き直ると、左右にそれぞれ五十メートル以上も広げた翼をやや後ろまで一瞬だけ振りかぶり……力強く羽ばたかせた。

「どっ!? ひゃあ――――」

 ゴオオオッと苛烈かれつ暴威ぼういもって襲い掛かってくる突風! 抗うことなどできようはずもなく、僕の身体からだはバランスを失って上下左右も分からぬまま高速で墜落していく。

 数百メートル落とされ、地面まであと数十……そこで姿勢制御を果たし、辛くも墜死ついしは免れる。
 眼下では、村を囲むさくの一部が土居どいと共に、この突風の余波によって吹き飛ばされていた。

 が、まだ危機は去ってなどいない!

 見上げずとも分かる! 遙か上空からハヤブサのように……いや、天が落ちてくるかのように! 真っ直ぐ急降下してくるジャンボの強烈な圧を否応もなく全身で感じさせられる。

風の精霊に我は請うデザイアエアー、全力で――うわああああっ!」

 咄嗟とっさ請願せいがんも間に合わず、凄まじい衝撃波により、またもや僕の幼躯ようくは吹き飛ばされる。

 戦闘機によるアクロバット飛行の如く、垂直に近しい急降下、地面スレスレでの引き起こし、そして垂直急上昇という離れわざを立て続けに披露したジャンボは、もはや巨岩による高空爆撃と区別が付かないほどの衝撃を、風圧のみで大地へと叩きつけていった。

 先日、村の端に建てたばかりの小屋が六むねも、バラバラになって僕と一緒に吹き飛んでいく。
 まだ入居者が決まっておらず無人のまま、付近にも人がいなかったのは不幸中の幸いか。

 ……いいや! 人は、いた!

 洗濯機にでも放り込まれたかのような有様で宙を舞う僕の視界の隅に、それが映り込む。

「ああ、なんであんなところに!」

 夜が明けてなお村上空で不自然に留まり続けている大きな雨雲。
 常の如く飛来したジャンボの常になく執拗しつような旋回行動。

 領民たちはとっくの昔に異変を察し、村の西側からの避難を完了させているようだった。
 少なくとも、先ほどから見渡す範囲内に野次馬やじうまの一人さえ確認できてはいない。
 だが、どうやら物陰に隠れて見物していた変わり者はいたらしい。

 掘っ立て小屋の破片や大量の土砂と共にき上げられたのは小さな子ども……それも女児じょじだ。

「ひゃあああああん!」

 姿勢制御もそこそこに錐揉きりもみ回転しながら力尽くで軌道を変え、空高く舞い上がった女児――ファルの方へと手を伸ばし。そして、どうにか腕の中に、その小さな身体からだつかまえる。

「くうぅっ!」

 ぐるぐる目が回る中、自身の空間識さえ危うくなるが、地面へ落ちぬようにとだけ意識しつつ飛び続けること数十秒、今なお虫食いだらけの大草原サバナの真上でやっとバランスを立て直す。

『ああ、随分ずいぶんと遠くまで飛ばされてきたな。不本意だが、ジャンボの奴に目を付けられた以上、もう村へ戻るわけにはいかないし、これはこれで好都合と言えなくもないか』

「はぁはぁ……うん、後はあいつを村から遠ざけるおとり役を務めないと。でも、どうしよう」

 あたかもコアラ、あるいは前世で往年の大ヒット商品として知られたビニール人形さながらに両手両足でガッシリと僕の胴体にしがみついている女児へと目をやる。

「……ファル」
「あ、誰かと思ったら白ぼっちゃんだった。ぐるぐる! なにこれ? きゃっ、飛んでる!?」

 いくらなんでも、この子を一人、草原サバナの中へ置き去りにはできない。

『ささっと村まで戻って置いてくるか? ……おおっと、そんな余裕はなさそうだ』

「仕方ないね。ちょっと付き合ってもらうよ、ファル! そのまましっかりつかまってて!」

 身にまとう各種精霊術の効果範囲を拡大し、妖精の取り替え子チェンジリングを腕に抱いたまま舞い上がる。

 翼を広げ舞い下りてくる巨鳥ジャンボとすれ違うように。

 目指すは再び遙か上空。今なお散らされず、もくもくヽヽヽヽとそびえる積乱雲の中だ。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

悪役令嬢の末路

ラプラス
恋愛
政略結婚ではあったけれど、夫を愛していたのは本当。でも、もう疲れてしまった。 だから…いいわよね、あなた?

陰で泣くとか無理なので

中田カナ
恋愛
婚約者である王太子殿下のご学友達に陰口を叩かれていたけれど、泣き寝入りなんて趣味じゃない。 ※ 小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

(完結)私より妹を優先する夫

青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。 ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。 ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。

捨てられた王妃は情熱王子に攫われて

きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。 貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?  猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。  疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り―― ざまあ系の物語です。

処理中です...