異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」

プロエトス

文字の大きさ
上 下
123 / 227
第二部: 君の面影を求め往く - 第一章: 南の端の開拓村にて

第九話: 仕合?に臨む幼児

しおりを挟む
 一応の領主屋敷である我が家の前に面した広々とした空き地に人だかりが出来始めていた。
 朝仕事の帰りに付近を通り掛かった村人たちが、一様にその足を止めていくのである。

 やや手前には、父マティオロと冒険者一行パーティー【草刈りの大鎌おおがま】のメンバーたちがおり、こちらを遠巻きに眺めている。

 彼らの視線の先、空き地の中心にいるのは、女冒険者ジェルザさんと相対する僕だ。

 僕の手には、愛用している長さ六十センチほどのスコップがある。
 対するジェルザさんは、僕の身の丈を遙かに超える長さ一八〇センチはあろう柄の先端付近に七十センチほどの弧状片刃を斜め横向きで取り付けた農具――大型の草刈りがまを携えている。
 もはや農具と呼ぶことに違和感しかない、前世で死神の武器として知られていたソレこそが、彼女たちのパーティー名【草刈りの大鎌おおがま】の由来となった得物えものなのだ。

「ハッハー! その小さなやりボンの得物かい!?」
「スコップです」
「へえ! 名前もあるのかい! 道具に名を付けるのはいことだよ! 大事にしな!」

 そんな話をしていると、すぐそばに男が一人、あたかもレフェリーか行司ぎょうじか審判かというようなたたずまいで進み出てきた。

「……この戦いにおいて、互いに決して相手を傷付けぬこと、神に誓うがよい」
「ああ! 誓うよ!」
「誓います」
「……誓約は成されり。フラウ・ペイカ、慈悲深き無貌の創造神レエンパエマよ、聞き届けたまえ。血闘けっとうあらず。遺恨いこん残すことなく、勇健ゆうけんを成す仕合しあいとならんことを。しか聖覧しょうらんあれ!」

 彼は【草刈りの大鎌おおがま】メンバーの一人、通称“神術師”である。
 今まさに、この世界における魔法の一種――スキル【神聖術インヴォーク・プレイ】の祈念きねんが行われたのだ。
 僕の持つスキル【精霊術エレメンタル・アクト】が精霊の力を借りて超常的な現象を引き起こすように、神聖術は“神”へ祈りを捧げて大小様々な奇跡を顕現けんげんすることができるとされている。

 神の奇跡などと言われればうさんヽヽヽ臭く聞こえはするものの、ここは実際に創造神が作り上げたファンタジーな異世界である。僕の知る地球の常識からすればありえない、まさしく言葉通り、奇跡としか言いようのない現象だって起こせてしまう。

「ふん!」

 突然! 何の警告も合図もなしにジェルザさんの持つ大鎌おおがまが振るわれた。
 咄嗟とっさにスコップを構えるも、その上から叩きつけられた衝撃が、僕をあっさりと吹き飛ばす。
 当たったのは鎌の刃とは逆――背と呼ぶべき柄の部分だったが、何せこっちは身長百センチかそこらの幼児、相手は二メートル近い体躯たいく女丈夫じょじょうふが振るった長柄武器ポールウエポンである。

「「「「「おおおおおっ!」」」」」
「おいおい、姐御あねご……いきなり容赦ねえなっ!」
「ちょっ! 白坊ちゃん、死んでやしないか? 大丈夫なのか?」
「……幼児おさなご生命いのちはかない。……神よ」

 観衆が大きなどよめきヽヽヽヽを上げる中、軽々と宙に浮かされ、真横へ飛び、地面を転がっていく。

「あったたた……」
「おっと、すまないね! ボンなら受けきるかと思ったんだよ! ん? 今、痛いって言ったかい?」
「いえ、大丈夫です。言葉の綾でした。ちゃんと加護・・は効いてます」

 そう、たった今、とんでもない児童虐待がされたように思われたが、僕の身には怪我けがおろか、ほんのわずかな痛みすら無い。
 先ほど、神術師さんが祈念きねんした神聖術【誓和の護りフラウ・ペイカ】によって、今この場に限り、僕ら二人に互いの攻撃への絶対的な防御力が授けられているためだ。

 ……うん、ちょっと意味が分からないよな、いろいろな意味で。
 精霊術もけっこうデタラメな効果を発揮することがあるが、神聖術はこう、全体的におかしい。
 もう僕は奇跡ということで無理やり納得することにしているけれども。

『てか、そこのお父さん? いま目の前で息子が殴り飛ばされたんですが? 何か無いのか?』

「シェガロ! 現役の冒険者に稽古を付けてもらう滅多にない機会だ。よく胸を貸してもらえ! 怪我の心配はいらんからな。思いっきり楽しむと良いぞ」
「……はーい」
「おっと、言い忘れていたが、シェガロは精霊術で攻撃することを禁ずる。良いな?」
「ええ……それは厳しいなぁ」
「アタシは制限なんてなくたって構わないんだけどね! 噂の精霊術とやらを味わわせとくれよ!」
「駄目だ。それでは武器戦闘の鍛錬にならんからな」
「ハッ! そいつは残念だねえ!」

 改めて、僕はジェルザさんの前に立つ。

 やれやれ、剣を習い始めて数日の幼児に冒険者の相手なんて務まるはずないだろうに……。
 精霊術ありの戦闘訓練――模擬戦ならマティオロ氏と時折しているが、武器で戦うとなると、そもそも体格の違いから来る間合いリーチに差がありすぎる。

 大鎌おおがまで地面を突き、悠然ゆうぜんと構えている前方のジェルザさんを見上げてみるも。
 ……うん、まず打ち込みができる距離まで近付いていける気さえしない。

 はぁ……、とりあえず攻撃以外なら精霊術を使っても良いんだよな?
 それなら機動力くらいは上げておかなければ話にもならないか。

風の精霊に我は請うデザイアエアー、運べ、帆をもて風を受け」

 その請願せいがんに応え、僕の身体からだが地面から数十センチばかりふわりヽヽヽと浮き上がる。

「おっ! 白坊ちゃんが飛んだぞ!」
「いつ見ても不思議だねえ」

 見ての通り、空中に浮かび、自在に飛び回ることもできる風の精霊術が、この【風浪の帆ホバーセイル】だ。

 あまり重い物を運ぶことはできず――そろそろ自分の体重だけでも厳しい――、飛べる高さもせいぜい地上四五しごメートルとは言え、どれだけ便利な能力なのかはいて語るまでもないだろう。
 この身に生まれ変わった赤子時代、はいはいヽヽヽヽよりも先に覚え、以来、何かと世話になっている。

 仕組みは、実のところ、自分でもよく分かっていないんだけどな。
 たとえるなら水中で浮いているような感覚なのだが……ま、なんにせよ空が飛べるわけだ。

「へえ! アタシもいろんな奴を見てきたけど、精霊使いを見るのは初めてだよ! 面白いね!」
「それじゃ、行きますよ」
「よし! 行け! シェガロ! お前の力を見せてやれ!」

 一際響く父兄の声をつとめて頭から追い出しつつ、僕はジェルザさんへ飛び掛かっていった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

ある辺境伯の後悔

だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。 父親似だが目元が妻によく似た長女と 目元は自分譲りだが母親似の長男。 愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。 愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

私のウィル

豆狸
恋愛
王都の侯爵邸へ戻ったらお父様に婚約解消をお願いしましょう、そう思いながら婚約指輪を外して、私は心の中で呟きました。 ──さようなら、私のウィル。

【完結】あなたに従う必要がないのに、命令なんて聞くわけないでしょう。当然でしょう?

チカフジ ユキ
恋愛
伯爵令嬢のアメルは、公爵令嬢である従姉のリディアに使用人のように扱われていた。 そんなアメルは、様々な理由から十五の頃に海を挟んだ大国アーバント帝国へ留学する。 約一年後、リディアから離れ友人にも恵まれ日々を暮らしていたそこに、従姉が留学してくると知る。 しかし、アメルは以前とは違いリディアに対して毅然と立ち向かう。 もう、リディアに従う必要がどこにもなかったから。 リディアは知らなかった。 自分の立場が自国でどうなっているのかを。

処理中です...