異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」

プロエトス

文字の大きさ
上 下
102 / 227
第一部: 終わりと始まりの日 - 第五章: グレイシュバーグの胎にて

第三十三話: 魂の還る場所、二人の誓い

しおりを挟む
 何一つ動く物がなくなった岩屋の中を二つの角灯カンテラが寂しげに照らし出していた。

 どれくらいの時間が経っただろう。
 やがて、どこからともなく、ごうごうヽヽヽヽという大きな音が聞こえてくる。

 寂しげな真冬の砂浜へ大きな波が押し寄せてくるような、言葉も分からない外国の街で喧騒けんそうが近付いてくるような、そんな振動ともざわめきとも名状しがたい音だった。

 それに、は、押し流された。

 ……

 男と少女、二人のそばに立ち、彼らの最期さいご看取みとったは、どこか深い場所へ向けて流れていく圧倒的な何かに巻き込まれ、存在を、意識を、急速に取り込まれていってしまう。

 そこでようやく気付いた。

――ああ、あの男はだったのか。

 大きな河ともジェットコースターともつかない流れの中で、ただ意識だけがあるような感覚。夢を見ているとでも思えそうなところだが、そうではないことが確かなものとして実感できる。先ほど、見ていたこと、体験したことはどちらも現実であり、こうしている状況も現実であると。

――今度こそ、僕は本当に死んだというわけだ。……で、察するところ、これが転生うまれかわりか。

 正直に言うと、生まれ変わるということが、未だにまったくピンと来ていない。
 先ほど死んだ僕、今こうして思考している僕、新たな人生を歩むという僕、それらは果たして同一人物なのだろうか? ケオニ王の申し出を素直に呑めなかった理由の一端も実はそこにある。
 もう白埜松悟しらの しょうごではない今の僕は、月子が愛してくれた僕なのか……?

 二人の死に様を目にし、胸をかきむしりたくなる衝動を抱えつつも妙に冷静な今の僕は……。

 まぁ、こうなっては考えても仕方のないことか。

 それよりも、月子はどうしているだろう。この流れのどこかにいれば良いのだが。

 我ながら、離ればなれになってしまえば、途端に不安が押し寄せてくるのは相変わらずだ。
 考えてみれば、彼女と同じ場所に生まれ変われる保障などありはしない――。

 いや、待て! そもそも……彼女は本当に死んでいたのか・・・・・・・・・・

――まさか! たった一人、まだあの場に取り残されているということはないだろうな!?

 ありもしない肉体からだぞくりヽヽヽと震える気がした。

 杞憂きゆうであったらそれで良い。
 生まれ変わってすぐ彼女と再会できれば何も問題はない。

 だが、もし……そうでなかったら……!?

 戻らなければならない……あの場所へ!
 今度は自分自身の意志で、あの遥かな高嶺たかねへと!

――月子? 月子! 返事をしてくれ! なぁ、近くにいるんだろう?

 叫びに答える者など誰もいない。
 無数の魂が流れゆく大いなる響動どよめきの中でかき消され、声どころか音にさえなっていなかった。

――月子、『二人で生きる』と君は言ってくれたな! それが僕たちの幸せだと僕も信じる! 必ず、君を迎えに行くよ。どこへだろうと、必ず! つきこ――。

 やがて、そう叫び続ける僕の意識もまた、津波のような流れの中へと飲み込まれていった。


 最後の最後に見たものは、はたして現実か。
 さながらブラックホール。
 あまりにも巨大なあぎとを開く……あれは……蛇の姿だったの……だろうか……?



 そして……暗転。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。

彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。 目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。

捨てられた王妃は情熱王子に攫われて

きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。 貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?  猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。  疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り―― ざまあ系の物語です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

記憶がないなら私は……

しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。  *全4話

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい

恋愛
婚約者には初恋の人がいる。 王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。 待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。 婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。 従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。 ※なろうさんにも公開しています。 ※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

処理中です...