異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」

プロエトス

文字の大きさ
上 下
85 / 227
第一部: 終わりと始まりの日 - 第五章: グレイシュバーグの胎にて

第十六話: ちょっと引かれるクマ

しおりを挟む
 精霊術の炎をまとったスコップは、思いの外、軽い手応えで戦士ケオニAの首をった。
 いくらなんでも首を落とされて復活するとは思わないが、断面を焼くために炎までまとわせる徹底ぶりだ。うめき声一つ上げることなく首はごろりと地面へ転がり、既にほとんど動かなかった瀕死の身体からだは、小さな痙攣けいれんと切断面から流れ出す少量の血を除き、完全にその動きを止めた。

 が、そこで、まるで予想だにしていなかった怪現象が起こる。

――ビキッ! ビキビキィッ! ……ゴトリ。

「なんだ、これは!? こいつらは一体……」

 ち切られた戦士Aの頭と胴体が、突如として石になって崩れたのだ。
 確かに、元よりゴツゴツとした石のような肌をしているなとは思っていたが、それでも本物の岩石とは質感がまったく異なっていた。まして、首の断面、口中、眼球、体毛……そのすべてが一斉に灰一色となって硬化したのである。見れば、地面に溜まっていた血液もセメントのように固まっている。
 身に着けていた衣服が、そのまま石塊いしくれを覆っており、事態の不気味な印象を更に助長していた。

「死ぬと同時に化石へ変わる生き物……ということなのでしょうか?」
「ここは異世界……ここは異世界……ここは異世界……。ああ、そうだな」

 ちらりと生き埋めになっている弓ケオニをうかがうと、この現象に驚いた様子は見られない。
 やはり、連中にとっては別段おかしなことではないわけか。

「わっふ」

 完全に毒気どくけを抜かれてしばし、僕と月子がケオニだった石塊を眺めていると、背後に停めてあるカーゴの中からベアきちの声が掛かった。

「ん? どうした、ベア吉? トイレの時間か?」
「きっとおなかが空いたのでしょう。そういう声でした」
「わっふ、わう」
「メシの方っぽいが、なんだ?」
「にゃっ」

 僕たちの中で唯一、ベア吉の言葉?を理解できるヒヨスが一声鳴いてすっくと立ち上がる。
 そして、すいすいとケオニの遺骸の近くまで歩いてゆき、その欠片かけらを一つくわえ上げると、再びカーゴのそばへと戻っていった。
 住居スペースのサイドドアは全開放されており、ベアきちはそこから黒い鼻面をのぞかせていたが、ヒヨスが石片を運んでくると首を持ち上げ、久しぶりに聞く元気な声で「わっふぅ!」と吠える。

「おい……いや、まさかと思うんだが……お前……それ……」

 いやーな予感を覚えて声を震わせる僕の、その予感は当たった。

――バキバキボキ……ゴリッ、ゴリッ。

 拳大の石片にかぶりつき、煎餅せんべいでも食っているかのようにバリボリと噛み砕いていくベア吉を止めることも忘れ、思わず生き埋めケオニたちの顔色をうかがってしまう。
 顔一面にびっしょりと汗を浮かべてドン引きしたような表情で僕を見上げる二人と目が合った。

「ち、ちがう……。これは……」

 これは、どうなんだ? 一応は人の死体……なんだよな? いくら野生動物のすることでも。

「いけません、ベア吉! 人の味を覚えたクマは殺処分ですよ!」
「いや、月子、こいつらの味が人と同じかどうかは……待て、それは関係ない……落ち着け、僕」

 だが、あえて僕たちが止めるまでもなく、ベア吉とヒヨスは最初の一欠片以外、残った遺骸に手をつける気はなさそうだった。
 そう言えば、どこか他とは様子が異なる欠片に見えたな。
 特別な内臓だったとでも言うのだろうか、なんとなく形が整っていたような気もするが――。

「「あ!」」
「にゃあ」

 あることに気付き、声を上げた僕らに対し、『そうだよ』と言わんばかりにヒヨスが応じる。
 次の瞬間、カーゴの中でせったままでいたベア吉がのっそりと身体からだを起こし、サイドドアをくぐり抜け、ゆっくり一歩一歩を踏みしめるようにして表へ出てきた。

 前後四本の脚でしっかり立つ姿には、もう病床の弱々しさはどこからも感じられない。

「わっふぅっ!」

 なるほど、そういうことか……と納得すると共に、僕たちは快復したベア吉を抱き締めるため、大きく足を踏み出していった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

愛など初めからありませんが。

ましろ
恋愛
お金で売られるように嫁がされた。 お相手はバツイチ子持ちの伯爵32歳。 「君は子供の面倒だけ見てくれればいい」 「要するに貴方様は幸せ家族の演技をしろと仰るのですよね?ですが、子供達にその様な演技力はありますでしょうか?」 「……何を言っている?」 仕事一筋の鈍感不器用夫に嫁いだミッシェルの未来はいかに? ✻基本ゆるふわ設定。箸休め程度に楽しんでいただけると幸いです。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】婿入り予定の婚約者は恋人と結婚したいらしい 〜そのひと爵位継げなくなるけどそんなに欲しいなら譲ります〜

早奈恵
恋愛
【完結】ざまぁ展開あります⚫︎幼なじみで婚約者のデニスが恋人を作り、破談となってしまう。困ったステファニーは急遽婿探しをする事になる。⚫︎新しい相手と婚約発表直前『やっぱりステファニーと結婚する』とデニスが言い出した。⚫︎辺境伯になるにはステファニーと結婚が必要と気が付いたデニスと辺境伯夫人になりたかった恋人ブリトニーを前に、ステファニーは新しい婚約者ブラッドリーと共に対抗する。⚫︎デニスの恋人ブリトニーが不公平だと言い、デニスにもチャンスをくれと縋り出す。⚫︎そしてデニスとブラッドが言い合いになり、決闘することに……。

婚約破棄ですか???実家からちょうど帰ってこいと言われたので好都合です!!!これからは復讐をします!!!~どこにでもある普通の令嬢物語~

tartan321
恋愛
婚約破棄とはなかなか考えたものでございますね。しかしながら、私はもう帰って来いと言われてしまいました。ですから、帰ることにします。これで、あなた様の口うるさい両親や、その他の家族の皆様とも顔を合わせることがないのですね。ラッキーです!!! 壮大なストーリーで奏でる、感動的なファンタジーアドベンチャーです!!!!!最後の涙の理由とは??? 一度完結といたしました。続編は引き続き書きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

捨てられた王妃は情熱王子に攫われて

きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。 貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?  猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。  疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り―― ざまあ系の物語です。

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

処理中です...