48 / 227
第一部: 終わりと始まりの日 - 第三章: 二人で踏む雪原にて
第十一話: 眠り姫に口付けを
しおりを挟む
どうすればいい……っ!?
心臓は……まだ動いている。だが、呼吸が非常に浅く、止まっているかのように感じられる。ひどく手が冷たい。今にも死んでしまいそうに思える。一体、美須磨の身に何が起きているんだ。ただ高山病が悪化したのかと思い込んでしまっていたが、ひょっとすると他の病気なのだろうか? いや、医者などではない僕如きがいくら考えようと、そんなことが分かるわけはない。
……今は何ができるのか、だ。
まず、息が止まりそうなのは、絶対にまずい!
【環境維持(部屋用)】は切れておらず、部屋の空気に関しては快適に保たれていると思う。
理由は分からないが、とにかく彼女自身の呼吸する力が弱まっているのだ。
「風の精霊に我は請う、彼女の呼吸を助けてやってくれ、頼む」
慎重に、慎重に、彼女がか細く吸う息に合わせ、より多くの空気を送り込み、吐く息に合わせ、より多くの空気を吸い出すイメージ。風の精霊術【微風の呼吸】といったところか。
ずっと【環境維持】を頼んでいる風の精霊はひどく聞き渋るが、泣き落とす勢いで一心に願う。
仕方ないな。今日だけだぞ……といった感覚が伝わってくる。かたじけない。
大きく深呼吸をするように美須磨の胸が上下し始めたことに、ひとまず安堵する。
しかし、それだけで容態がすぐさま上向くわけではない。
「水の精霊に我は請う、彼女の身を浄めてくれ」
この二日の看病で幾度も使ってきた水の精霊術【洗浄】は、大量の水で対象を包み込んだ後、汚れと共に周囲へ蒸発・発散するという効果があり、服を着たままでも身体を綺麗にすることができる。ただし、体内の水分を多めに奪ってしまう点にだけは注意が必要だ。
意識があるときは、普通に服を脱いでもらってから掛けていたのだが、今は仕方ない。
そうして汗を洗い流したら、毛布を被せていく。
身体の冷たさから火の精霊に頼りたくなるも、彼女自身の体力に任せておくべきだと頭を振る。もう何度も繰り返した葛藤。どちらが正しいのかは判断できない。できることはあるがやれないということに己の無知と無力を痛感する……が、へこんでいるヒマなどあるものか。
呼吸の合間に水、特製の病人食、地球産の医薬品をそれぞれ与えていく。
栄養不足は解消されていると思うのだが、とにかく水と食事は十分に摂ってもらう。
そんな風にあれこれ看病をする間も、ほんの僅かなりと意識が戻る様子はない。
頼りになる精霊も、実在することが分かっている神も、これ以上の力添えは期待できなそうだ。
ならば人事を尽くすしかないのだが……チッ、他に何かできることはないのか?
と、病床においてもそうそう蔭ることのない美須磨の美貌が、苦しげに少しだけ歪む。
その眉間に浮かんだ小さな皺を見ていられず、そっと手を伸ばし目元を撫でてみると、表情が心なしか和らいだように思えた。
同時に、呼吸を安定させた影響がようやく出てきたのだろうか、顔色もやや良くなったような気がする……いや、気のせいではないと思いたい。
「そうだ。頑張ってくれ、月子くん……」
僕は、祈るような気持ちでそう囁き、一旦、部屋を出た。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
正午になっても、美須磨の意識は戻らない。
朝の様子と比べれば、容態は大分安定してきたように見える。
このまま持ち直していってくれることを信じよう……と、自分自身へ言い聞かせていく。
再度、水と食事と薬を与え、身体を洗った後、そろそろ【環境維持(部屋用)】の効果時間が切れるため、掛け直しておこうかと考え……。
そこで、ふと部屋の入り口の脇に置いておいた、とある物の存在が気に留まった。
確たる理由があったわけではなく、何かの役に立てばと手当たり次第に持ち込んだ物の一つ。
ほとんど神頼みに近い心境で持ってきたのだが、改めて見てみれば、何かしら利益があってもおかしくなさそうなソレ――以前、手に入れたきり、使い道も思いつかず倉庫に放置されていた、仄かに温かい、緑色に光り輝く謎の宝玉であった。
「ははっ、我ながら思考がオカルトに染まったもんだ」
だが、か細い藁であろうが、イワシの頭であろうが、この世界であれば力になるかも知れない。
僕は宝玉を持ち上げると、眠り続ける美須磨の頭の側へ配しておく。
そして、【環境維持(部屋用)】と【微風の呼吸】を掛け直すと、また部屋を出ていった。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
相変わらず、ここには時間を刻む物が存在しない。体感では、もう夜半になった頃だろうか。
美須磨の容態は、一応の小康を保っている……が、ここに来て無視しがたい問題が一つ。
風の精霊が、とうとう僕の言葉に反応しなくなってしまった。
それも、いつものように機嫌を損ねたという様子ではない。こんなことは初めてだが、単純に疲れきってしまったのではないかと感じられる。
確かに、この三日間はずっと無理を聞いてもらっていたのだ。感謝こそすれ、不満に思うなど決してありはしない。
とは言え、状況としてはそれなりに……いや、かなり厳しくなった。
ひとまず【環境維持】は使えなくても大きな問題にはならないだろう。元々、玄室内では絶対必要というわけではなく、少しでも快復の助けになればと思っていただけのこと。
しかし、【微風の呼吸】を切らすことは、できれば避けたかった。
今にも呼吸が止まりそうだった朝と比べれば、緊急の危険性を感じるほどではないが、未だに決して安静とは言えない息遣いをしており、対処する必要があることは明らかだ。
こうなると分かっていれば、もっと早くから風の精霊の運用を見直していたものを……。
――やるしかないよな。どれだけ効果があるかは分からなくとも、それでも。
僕は、ベッドに仰向けで横たわる美須磨の頭部を、後ろへ逸らすようにして固定し、鼻を塞ぎ、弱々しい息の吸入に合わせて口を口で覆って、ゆっくりと息を吹き込んでいった。
そう、いわゆる、マウス・トゥ・マウス方式の人工呼吸法である。
口と口を合わせると言っても、そこに甘い雰囲気などはなく、恋人同士がするようなキスとはまったくの別物、れっきとした医療行為だ。
少しだけ泣き言を言わせてもらえるなら、体力的にも、精神的にも、とてつもなくしんどいし、これで呼吸の助けになっているのか? やり方は間違っていないか? そもそも、こんな状態で行うことに意味があるのか? 逆効果になってやしないか?などと余計な思考が湧き出てきそうになってくる。だが、そんなものが形を成して心を煩わせる余裕さえありはしない。
息を送り込み、呼気を確認し、再び息を送り……と、ひたすら無心でやり続けているうち――。
いつの間にか、僕も意識を失っていた。
心臓は……まだ動いている。だが、呼吸が非常に浅く、止まっているかのように感じられる。ひどく手が冷たい。今にも死んでしまいそうに思える。一体、美須磨の身に何が起きているんだ。ただ高山病が悪化したのかと思い込んでしまっていたが、ひょっとすると他の病気なのだろうか? いや、医者などではない僕如きがいくら考えようと、そんなことが分かるわけはない。
……今は何ができるのか、だ。
まず、息が止まりそうなのは、絶対にまずい!
【環境維持(部屋用)】は切れておらず、部屋の空気に関しては快適に保たれていると思う。
理由は分からないが、とにかく彼女自身の呼吸する力が弱まっているのだ。
「風の精霊に我は請う、彼女の呼吸を助けてやってくれ、頼む」
慎重に、慎重に、彼女がか細く吸う息に合わせ、より多くの空気を送り込み、吐く息に合わせ、より多くの空気を吸い出すイメージ。風の精霊術【微風の呼吸】といったところか。
ずっと【環境維持】を頼んでいる風の精霊はひどく聞き渋るが、泣き落とす勢いで一心に願う。
仕方ないな。今日だけだぞ……といった感覚が伝わってくる。かたじけない。
大きく深呼吸をするように美須磨の胸が上下し始めたことに、ひとまず安堵する。
しかし、それだけで容態がすぐさま上向くわけではない。
「水の精霊に我は請う、彼女の身を浄めてくれ」
この二日の看病で幾度も使ってきた水の精霊術【洗浄】は、大量の水で対象を包み込んだ後、汚れと共に周囲へ蒸発・発散するという効果があり、服を着たままでも身体を綺麗にすることができる。ただし、体内の水分を多めに奪ってしまう点にだけは注意が必要だ。
意識があるときは、普通に服を脱いでもらってから掛けていたのだが、今は仕方ない。
そうして汗を洗い流したら、毛布を被せていく。
身体の冷たさから火の精霊に頼りたくなるも、彼女自身の体力に任せておくべきだと頭を振る。もう何度も繰り返した葛藤。どちらが正しいのかは判断できない。できることはあるがやれないということに己の無知と無力を痛感する……が、へこんでいるヒマなどあるものか。
呼吸の合間に水、特製の病人食、地球産の医薬品をそれぞれ与えていく。
栄養不足は解消されていると思うのだが、とにかく水と食事は十分に摂ってもらう。
そんな風にあれこれ看病をする間も、ほんの僅かなりと意識が戻る様子はない。
頼りになる精霊も、実在することが分かっている神も、これ以上の力添えは期待できなそうだ。
ならば人事を尽くすしかないのだが……チッ、他に何かできることはないのか?
と、病床においてもそうそう蔭ることのない美須磨の美貌が、苦しげに少しだけ歪む。
その眉間に浮かんだ小さな皺を見ていられず、そっと手を伸ばし目元を撫でてみると、表情が心なしか和らいだように思えた。
同時に、呼吸を安定させた影響がようやく出てきたのだろうか、顔色もやや良くなったような気がする……いや、気のせいではないと思いたい。
「そうだ。頑張ってくれ、月子くん……」
僕は、祈るような気持ちでそう囁き、一旦、部屋を出た。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
正午になっても、美須磨の意識は戻らない。
朝の様子と比べれば、容態は大分安定してきたように見える。
このまま持ち直していってくれることを信じよう……と、自分自身へ言い聞かせていく。
再度、水と食事と薬を与え、身体を洗った後、そろそろ【環境維持(部屋用)】の効果時間が切れるため、掛け直しておこうかと考え……。
そこで、ふと部屋の入り口の脇に置いておいた、とある物の存在が気に留まった。
確たる理由があったわけではなく、何かの役に立てばと手当たり次第に持ち込んだ物の一つ。
ほとんど神頼みに近い心境で持ってきたのだが、改めて見てみれば、何かしら利益があってもおかしくなさそうなソレ――以前、手に入れたきり、使い道も思いつかず倉庫に放置されていた、仄かに温かい、緑色に光り輝く謎の宝玉であった。
「ははっ、我ながら思考がオカルトに染まったもんだ」
だが、か細い藁であろうが、イワシの頭であろうが、この世界であれば力になるかも知れない。
僕は宝玉を持ち上げると、眠り続ける美須磨の頭の側へ配しておく。
そして、【環境維持(部屋用)】と【微風の呼吸】を掛け直すと、また部屋を出ていった。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
相変わらず、ここには時間を刻む物が存在しない。体感では、もう夜半になった頃だろうか。
美須磨の容態は、一応の小康を保っている……が、ここに来て無視しがたい問題が一つ。
風の精霊が、とうとう僕の言葉に反応しなくなってしまった。
それも、いつものように機嫌を損ねたという様子ではない。こんなことは初めてだが、単純に疲れきってしまったのではないかと感じられる。
確かに、この三日間はずっと無理を聞いてもらっていたのだ。感謝こそすれ、不満に思うなど決してありはしない。
とは言え、状況としてはそれなりに……いや、かなり厳しくなった。
ひとまず【環境維持】は使えなくても大きな問題にはならないだろう。元々、玄室内では絶対必要というわけではなく、少しでも快復の助けになればと思っていただけのこと。
しかし、【微風の呼吸】を切らすことは、できれば避けたかった。
今にも呼吸が止まりそうだった朝と比べれば、緊急の危険性を感じるほどではないが、未だに決して安静とは言えない息遣いをしており、対処する必要があることは明らかだ。
こうなると分かっていれば、もっと早くから風の精霊の運用を見直していたものを……。
――やるしかないよな。どれだけ効果があるかは分からなくとも、それでも。
僕は、ベッドに仰向けで横たわる美須磨の頭部を、後ろへ逸らすようにして固定し、鼻を塞ぎ、弱々しい息の吸入に合わせて口を口で覆って、ゆっくりと息を吹き込んでいった。
そう、いわゆる、マウス・トゥ・マウス方式の人工呼吸法である。
口と口を合わせると言っても、そこに甘い雰囲気などはなく、恋人同士がするようなキスとはまったくの別物、れっきとした医療行為だ。
少しだけ泣き言を言わせてもらえるなら、体力的にも、精神的にも、とてつもなくしんどいし、これで呼吸の助けになっているのか? やり方は間違っていないか? そもそも、こんな状態で行うことに意味があるのか? 逆効果になってやしないか?などと余計な思考が湧き出てきそうになってくる。だが、そんなものが形を成して心を煩わせる余裕さえありはしない。
息を送り込み、呼気を確認し、再び息を送り……と、ひたすら無心でやり続けているうち――。
いつの間にか、僕も意識を失っていた。
1
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました
さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア
姉の婚約者は第三王子
お茶会をすると一緒に来てと言われる
アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる
ある日姉が父に言った。
アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね?
バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た


結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう尽くして耐えるのは辞めます!!
月居 結深
恋愛
国のために決められた婚約者。私は彼のことが好きだったけど、彼が恋したのは第二皇女殿下。振り向いて欲しくて努力したけど、無駄だったみたい。
婚約者に蔑ろにされて、それを令嬢達に蔑まれて。もう耐えられない。私は我慢してきた。国のため、身を粉にしてきた。
こんなにも報われないのなら、自由になってもいいでしょう?
小説家になろうの方でも公開しています。
2024/08/27
なろうと合わせるために、ちょこちょこいじりました。大筋は変わっていません。

(完結)私より妹を優先する夫
青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。
ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。
ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。

【完結】婿入り予定の婚約者は恋人と結婚したいらしい 〜そのひと爵位継げなくなるけどそんなに欲しいなら譲ります〜
早奈恵
恋愛
【完結】ざまぁ展開あります⚫︎幼なじみで婚約者のデニスが恋人を作り、破談となってしまう。困ったステファニーは急遽婿探しをする事になる。⚫︎新しい相手と婚約発表直前『やっぱりステファニーと結婚する』とデニスが言い出した。⚫︎辺境伯になるにはステファニーと結婚が必要と気が付いたデニスと辺境伯夫人になりたかった恋人ブリトニーを前に、ステファニーは新しい婚約者ブラッドリーと共に対抗する。⚫︎デニスの恋人ブリトニーが不公平だと言い、デニスにもチャンスをくれと縋り出す。⚫︎そしてデニスとブラッドが言い合いになり、決闘することに……。
捨てられた王妃は情熱王子に攫われて
きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。
貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?
猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。
疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り――
ざまあ系の物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる