【完結】記憶を失くした貴方には、わたし達家族は要らないようです

たろ

文字の大きさ
上 下
4 / 146

4話

しおりを挟む
 ◇ ◇ ◇  ラフェ

 最近はお腹が大きくなり過ぎて歩くのもキツイ。
 離れで暮らしてはいるけどエドワードの葬儀も終わりこれからのことを考えないといけない。

 お義母様には
「子供が産まれて落ち着いたら出ていくつもりです」と伝えてある。

 エドワードの死亡給付金がもうすぐ支払われることになっている。それに加え毎月の生活費が騎士団から振り込まれるので内職をしながら子供を育てることはできると思う。

 身重の今引っ越すのは流石にキツイので頭を下げて居させてもらえるようにお願いをした。

 でもこの屋敷全てにエドワードとの思い出が残っている。

 ずっと婚約者として過ごしていたので、幼い頃から遊びに来ていた。
 両親が亡くなり結婚したばかりの兄の家に引き取られ、少しだけ……肩身の狭い生活をしていた。

 意地悪をされたことはない……だけど欲しいものがあっても必要なものがあっても自分からお願いするのは気が引けた。

 最低限の生活は出来ていたのでそれでいいと思っていた。そんなわたしにいつも気を遣って服を買ってくれたり学校で必要なモノを用意してくれたお義母様。

「うちには女の子がいないからラフェのモノを買ってあげられるのは楽しみなのよ」

 いつもそう言ってアーバンから学校で必要なモノを聞いては用意をしてくれるお義母様にいつも感謝していた。

 エドワードも騎士団に入隊して忙しそうにしていたが、時間を作りわたしとの時間を過ごしてくれた優しい人だった。
 4歳も離れているのにわたしを大切にしてくれたエドワード。
 お互い兄妹のような関係の中で過ごしてきた。

 いつかはエドワードに好きな人が出来て婚約は解消されるだろうと思っていた。
 だって元々モテていた彼は、騎士になってからさらに人気が出て、学園で過ごす生徒達の間でもエドワードは有名だった。

 なのにエドワードは学園を卒業すると同時にわたしを妻にしたいと言ってくれた。

 わたしはエドワードのプロポーズを受け入れてお互い幼馴染の兄妹のような関係から少しずつお互い意識し合う恋人になっていった。

 二人で劇や美術館へ行ったりしてデートを重ねた。沢山会話をして手を繋いで歩いて、笑い合い、これから先の生活を夢見て話をした。

 エドワードは隊長になるのが夢だった。そしていずれは近衛騎士として王宮内で働きたいと言っていた。

 わたしは温かい家庭を築きたかった。

 両親が早くに亡くなった分、自分の子供達には沢山の愛情を与えて楽しく賑やかな暮らしを夢見ていた。
 沢山の人に祝福され結婚して、家を建てて幸せな生活を始めたばかりだった。

 まさかエドワードが亡くなるなんて……

 だけどお腹の子供はどんどん大きくなっていく。これから先の不安と愛する我が子が生まれる喜びでわたしの心はいっぱいいっぱいだった。

 毎日子供の服を作ったりオムツを縫ったりと出産の準備をしながら静かに離れで過ごした。

 義両親が毎日食事を持って会いにきてくれた。

 アーバンも仕事が終わると顔を出して「体調は?」「まだ産まれそうもないね?」と声をかけてから自宅へと帰っていった。

 ベルさんとの仲は今どうなっているのか聞いていない。ただいつも早い時間に顔を出すので二人の関係を少し心配しているのだけど、わたしが関わることではないので黙っているしかない。

 エドワードが行方不明と言われ、わたしが不安定なとき、アーバンはわたしのそばに居てくれた。

「ベルさんが嫌な思いをするといけないからわたしのことは放っておいていいの」

「ラフェには関係ないだろ」

 アーバンはベルさんのことをわたしが気にするのを嫌がった。わたしもアーバンを突き離せばいいのに、エドワードのこと、お腹の赤ちゃんのこと、これからのことを考えると不安になって、アーバンの優しさに甘えていた。

 別にアーバンと何かあったわけではない。でもアーバンが顔を出してくれることに慣れていく、そしてそれが当たり前になっていくことが怖くなった。

 まるでエドワードがもう本当にいなくなってしまったように思えてきて……葬儀もしたのに。
 わたしにはまだエドワードとの思い出が沢山あり過ぎて、そしてアーバンも含め三人で過ごした思い出もあり過ぎて、アーバンにこれ以上依存したくなかった。

 だからアーバンに言った。

「わたし子供が産まれたらここを出るつもり。子供と二人で家を借りて暮らすわ。
 だからアーバンもベルさんと幸せになって欲しいの。わたしを心配してくれるのは嬉しいけど、幼馴染で家族だからと言ってこれ以上甘えるわけにはいかないわ」

「ラフェ、家族だろう?兄貴が居なくなったからって出ていかなくてもいいだろう?」

「そんなわけにはいかないわ。アーバンだっていずれは結婚するのよ?その時にわたしがここに居ればお嫁さんだっていい気持ちはしないわ。アーバンがいずれこの屋敷の跡取りになるの、わたしは邪魔でしかないの」






 ◇ ◆ ◇  アーバン

「アーバンどうして?ラフェさんのことは確かに心配なのわかるわ。だけどだからと言ってしばらく会えないなんておかしいわよ」

 ベルがしばらく会えないと言ったら泣き崩れた。

「すまない、だが今は兄貴の情報を集めたりしているし、母上達が憔悴しているんでそばに居てあげたい。それにラフェは今妊娠して大事な時なんだ。もし流産でもしたら……」

 俺はラフェのことが心配で堪らないのに違うことを言い訳にした。

 ラフェを忘れるために付き合い出したベル。

 ベルは「それでもいい、ラフェさんの代わりでもいいから」そう言った。

 俺がラフェを好きなことを彼女は知っていた。
 二人は同じ職場にいた。

 ラフェは卒業してからエドワードと結婚するまでの半年ほど雑貨屋で働いていた。
 俺は気になって何かと理由をつけてラフェの店に行っていた。ラフェは幼馴染だからと思っていて俺の気持ちに気づいてもいなかったが、ベルは俺の気持ちに気がついていた。

「アーバンのラフェさんを見る目がとても優しかったもの」

 付き合い出してからそう言われた。

「ベル、俺はすぐにラフェを忘れられない。そんなずるい男と付き合ってもいいのか?」

「貴方がわたしを好きになるまで待つわ」

 そしてベルは俺が働く騎士団へと職場を移した。

 ベルは俺と付き合い出した。

 俺はラフェを忘れようとベルとデートを重ねやっと少しラフェへの気持ちを忘れられそうだった。

 なのに……今はラフェが心配で仕方がない。













しおりを挟む
感想 473

あなたにおすすめの小説

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

【完結】婚姻無効になったので新しい人生始めます~前世の記憶を思い出して家を出たら、愛も仕事も手に入れて幸せになりました~

Na20
恋愛
セレーナは嫁いで三年が経ってもいまだに旦那様と使用人達に受け入れられないでいた。 そんな時頭をぶつけたことで前世の記憶を思い出し、家を出ていくことを決意する。 「…そうだ、この結婚はなかったことにしよう」 ※ご都合主義、ふんわり設定です ※小説家になろう様にも掲載しています

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません

ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。 そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。 婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。 どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。 実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。 それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。 これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。 ☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

恋した殿下、あなたに捨てられることにします〜魔力を失ったのに、なかなか婚約解消にいきません〜

百門一新
恋愛
魔力量、国内第二位で王子様の婚約者になった私。けれど、恋をしたその人は、魔法を使う才能もなく幼い頃に大怪我をした私を認めておらず、――そして結婚できる年齢になった私を、運命はあざ笑うかのように、彼に相応しい可愛い伯爵令嬢を寄こした。想うことにも疲れ果てた私は、彼への想いを捨て、彼のいない国に嫁ぐべく。だから、この魔力を捨てます――。 ※「小説家になろう」、「カクヨム」でも掲載

【完結】愛したあなたは本当に愛する人と幸せになって下さい

高瀬船
恋愛
伯爵家のティアーリア・クランディアは公爵家嫡男、クライヴ・ディー・アウサンドラと婚約秒読みの段階であった。 だが、ティアーリアはある日クライヴと彼の従者二人が話している所に出くわし、聞いてしまう。 クライヴが本当に婚約したかったのはティアーリアの妹のラティリナであったと。 ショックを受けるティアーリアだったが、愛する彼の為自分は身を引く事を決意した。 【誤字脱字のご報告ありがとうございます!小っ恥ずかしい誤字のご報告ありがとうございます!個別にご返信出来ておらず申し訳ございません( •́ •̀ )】

処理中です...