9 / 93
9話 相変わらずお優しいですわね。
しおりを挟む
「久しぶりだね」
「はい、ご無沙汰しております」
セフィルと婚約してから何度か夜会に参加したことはあるが、殿下とは挨拶を交わす以外話すことはなかった。
婚約破棄以来だろう。
「少し痩せた?」
「まぁ、女性に対してそんなこと言わないでくださいな」
笑ってみせる。
「すまない、少し顔色が悪く見えたものだからね。今日は何か用事があって王城へ来たのかい?」
「父に話がありまして。なかなか忙しくお会いできないのでわたくしがこちらに参ったのです」
殿下との会話はぎこちないものだった。
婚約破棄は気持ちよく終わることはなかった。
わたくしの有責で、一人悪者になってしまった。殿下はそれをとても心苦しく思っているようだ。
「そうか……宰相はよく働いてくれている。なかなか家に帰ることが出来ないみたいだ」
「そうですね……ここが父の家みたいなものですもの」
また作り笑い。
「………ブロア、君は今幸せかい?」
「わたくし……ですか?もちろんでございます」
ーー貴方と婚約していた時よりもずっと……今の方が……
「……そうか、ならばよかった……わたしのせいで君が醜聞に晒されてずっと心配だったんだ」
「ご心配には及びませんわ。あれくらいの醜聞でわたくしの価値は下がりませんわ」
わたくしは殿下の顔をまっすぐに見た。目を逸らすことなく。
ーー作り笑いなんてしてあげない。
「君は相変わらず強い人だな。わたしはその強さが羨ましくもあり妬ましくもあった」
「わたくしは公爵令嬢として殿下の婚約者として強くあろうとしていただけですわ」
ーー本当のわたくしは泣き虫で寂しがり屋なの。でもそれを悟らせることは貴方の前では出来なかった。
だって貴方の横に常に並ばなければいけなかったから。常に背伸びをしてなんとか貴方に合わせようと必死で頑張っていた。
「その強さがわたしには疲れてしまった……そして他の女性を愛してしまったんだ」
ーー素敵な言い訳ね。
「殿下の愛は妃殿下へと今も注がれているのですから素敵なことですわ。王子もすくすくと成長されてこの国の未来は安泰でございますわ」
ーーわたくしを引き留めてまた昔のようにわたくしを責めたいのかしら?
「わたくし先を急ぎますので失礼致しますわね」
殿下へふわりと微笑んで見せた。
ーー貴方とのことはもうとっくに終わっているのだから気になどする必要もない。
最後に愛想笑いをしながら「さよなら」と言うと彼の前を去っていく。
「待って!君は相変わらず嫌味も健在なんだな。そんな青い顔をして何処が幸せなんだ?」
ーーああっ、もう!うるさい!
「愛するセフィルと婚約できたのですもの。幸せに決まっていますわ」
もうこれ以上殿下の話を聞く気にはなれなかった。
ーーー殿下との婚約破棄は………
「はい、ご無沙汰しております」
セフィルと婚約してから何度か夜会に参加したことはあるが、殿下とは挨拶を交わす以外話すことはなかった。
婚約破棄以来だろう。
「少し痩せた?」
「まぁ、女性に対してそんなこと言わないでくださいな」
笑ってみせる。
「すまない、少し顔色が悪く見えたものだからね。今日は何か用事があって王城へ来たのかい?」
「父に話がありまして。なかなか忙しくお会いできないのでわたくしがこちらに参ったのです」
殿下との会話はぎこちないものだった。
婚約破棄は気持ちよく終わることはなかった。
わたくしの有責で、一人悪者になってしまった。殿下はそれをとても心苦しく思っているようだ。
「そうか……宰相はよく働いてくれている。なかなか家に帰ることが出来ないみたいだ」
「そうですね……ここが父の家みたいなものですもの」
また作り笑い。
「………ブロア、君は今幸せかい?」
「わたくし……ですか?もちろんでございます」
ーー貴方と婚約していた時よりもずっと……今の方が……
「……そうか、ならばよかった……わたしのせいで君が醜聞に晒されてずっと心配だったんだ」
「ご心配には及びませんわ。あれくらいの醜聞でわたくしの価値は下がりませんわ」
わたくしは殿下の顔をまっすぐに見た。目を逸らすことなく。
ーー作り笑いなんてしてあげない。
「君は相変わらず強い人だな。わたしはその強さが羨ましくもあり妬ましくもあった」
「わたくしは公爵令嬢として殿下の婚約者として強くあろうとしていただけですわ」
ーー本当のわたくしは泣き虫で寂しがり屋なの。でもそれを悟らせることは貴方の前では出来なかった。
だって貴方の横に常に並ばなければいけなかったから。常に背伸びをしてなんとか貴方に合わせようと必死で頑張っていた。
「その強さがわたしには疲れてしまった……そして他の女性を愛してしまったんだ」
ーー素敵な言い訳ね。
「殿下の愛は妃殿下へと今も注がれているのですから素敵なことですわ。王子もすくすくと成長されてこの国の未来は安泰でございますわ」
ーーわたくしを引き留めてまた昔のようにわたくしを責めたいのかしら?
「わたくし先を急ぎますので失礼致しますわね」
殿下へふわりと微笑んで見せた。
ーー貴方とのことはもうとっくに終わっているのだから気になどする必要もない。
最後に愛想笑いをしながら「さよなら」と言うと彼の前を去っていく。
「待って!君は相変わらず嫌味も健在なんだな。そんな青い顔をして何処が幸せなんだ?」
ーーああっ、もう!うるさい!
「愛するセフィルと婚約できたのですもの。幸せに決まっていますわ」
もうこれ以上殿下の話を聞く気にはなれなかった。
ーーー殿下との婚約破棄は………
318
お気に入りに追加
4,212
あなたにおすすめの小説

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。
ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。
事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw

手放したくない理由
ねむたん
恋愛
公爵令嬢エリスと王太子アドリアンの婚約は、互いに「務め」として受け入れたものだった。貴族として、国のために結ばれる。
しかし、王太子が何かと幼馴染のレイナを優先し、社交界でも「王太子妃にふさわしいのは彼女では?」と囁かれる中、エリスは淡々と「それならば、私は不要では?」と考える。そして、自ら婚約解消を申し出る。
話し合いの場で、王妃が「辛い思いをさせてしまってごめんなさいね」と声をかけるが、エリスは本当にまったく辛くなかったため、きょとんとする。その様子を見た周囲は困惑し、
「……王太子への愛は芽生えていなかったのですか?」
と問うが、エリスは「愛?」と首を傾げる。
同時に、婚約解消に動揺したアドリアンにも、側近たちが「殿下はレイナ嬢に恋をしていたのでは?」と問いかける。しかし、彼もまた「恋……?」と首を傾げる。
大人たちは、その光景を見て、教育の偏りを大いに後悔することになる。
拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら
みおな
恋愛
子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。
公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。
クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。
クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。
「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」
「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」
「ファンティーヌが」
「ファンティーヌが」
だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。
「私のことはお気になさらず」

願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

2番目の1番【完】
綾崎オトイ
恋愛
結婚して3年目。
騎士である彼は王女様の護衛騎士で、王女様のことを何よりも誰よりも大事にしていて支えていてお護りしている。
それこそが彼の誇りで彼の幸せで、だから、私は彼の1番にはなれない。
王女様には私は勝てない。
結婚3年目の夫に祝われない誕生日に起こった事件で限界がきてしまった彼女と、彼女の存在と献身が当たり前になってしまっていたバカ真面目で忠誠心の厚い騎士の不器用な想いの話。
※ざまぁ要素は皆無です。旦那様最低、と思われる方いるかもですがそのまま結ばれますので苦手な方はお戻りいただけると嬉しいです
自己満全開の作品で個人の趣味を詰め込んで殴り書きしているため、地雷多めです。苦手な方はそっとお戻りください。
批判・中傷等、作者の執筆意欲削られそうなものは遠慮なく削除させていただきます…
婚約者を想うのをやめました
かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。
「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」
最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。
*書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ
曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。
婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。
美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。
そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……?
――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。
白雪なこ
恋愛
婚約時に両家で決めた、毎月1回の婚約者同士の交流を深める為のお茶会。だけど、私の婚約者は「彼が認めるお茶会日和」にしかやってこない。そして、数ヶ月に一度、参加したかと思えば、無言。短時間で帰り、手紙を置いていく。そんな彼を……許せる?
*6/21続編公開。「幼馴染の王女殿下は私の元婚約者に激おこだったらしい。次期女王を舐めんなよ!ですって。」
*外部サイトにも掲載しています。(1日だけですが総合日間1位)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる