【完結】わたしの好きな人。〜次は愛してくれますか?

たろ

文字の大きさ
上 下
27 / 50

にじゅうなな。

しおりを挟む
「兄様……どこへ行くんですか?」

 馬車に乗せられて、どこかへ向かっている。

「ちょっと黙ってて」
 そう言って冷たく濡らしたハンカチをわたしの腫れた頬にあてる。


「い、痛いです」

「すまない、駆けつけるのが遅れてしまった。こんなに腫れ上がって!
 キャサリンには屋敷に来ないように言っていたはずなのに、いつの間にか屋敷に入り込んでいたんだ。屋敷の者には彼女を入れないように言いつけていたが、あの女は簡単には諦めないようだ」

「兄様………なんだか変です」

 ーーーいつもの兄様は淡々としていてとても冷たい人。わたしになんて興味もないはず。

「……後悔してるんだ……今更だけど。昔は父上や母上がカレンに対して冷たい態度を取るのもカレンの自業自得だと多少は思ってた。君が幼い頃から王都にいると体調を崩すし、祖父母にだけ懐くから両親からしたら苛立っていたんだと思う、だからと言っていくらキャサリンのせいとは言え、あんなことをしてはいけないのだけど」

「………はあ……」
 そんなこと今更言われてもどうでもいいかな。
 キャサリン様の所為だというところは気になるけど……もう関わり合いたくない。

「あ、あの……ところでエマ達は今どこにいるんですか?」

「うーん、それが……「えっ?何かあったんですか?」


「違う違う!両親がエマやキースを無理やり屋敷から追い出そうとしたから俺がみんなをある場所に連れて行ってるんだ。ただ……その場所がよく考えたらカレンにとっては嫌かもしれないと思ってね……カレンは王城が苦手だろう?」

「……はぁ、まぁ、そうですね」

「あの人達が手出ししにくい場所がいいと思ってとりあえず王太子殿下の宮に連れて行ってるんだ。今から行くのもその宮なんだ。
 ……もちろんカレンがそこにずっといる訳ではないよ。カレンには俺のもう一つの家に住んでもらうつもりだからね。ただそこは狭い家だからたくさんの使用人に、いてもらうことはできないんだ」

「兄様の家?」

「うん、キャサリンとは距離を置いておかないとつけ込まれると困るからね。カレンも感じてるだろう?
 あの子はどこかおかしいと」

「………わたしもあまり接しないようにしていたので……ただ今日のキャサリン様はちょっと異常でした……わたしを嘲笑うのを隠そうともしませんでした。いつもなら隠すようにこっそりと笑っていたのに……」

 思い出すだけですっごく嫌な気分になってしまう。

「エマ達を王太子殿下の王宮に連れて行ってるって……そんなことしていいのですか?」
 なんだかさっきから兄様の発言はおかしなところがある。

「まぁ殿下には許可をもらっているし、この件は殿下からの依頼でもあるからね」

「よくわからないのですが……」
 やはりわたしには理解不能だ。兄様の考えていることは……

「うん、キャサリンはある犯罪を犯しているんだ。それにカレンは巻き込まれてしまっている。ごめんね、助けてあげたかったのに薬を見つけるのが遅くなってしまった。それにあんなに酷い状況になっていると思っていなかった。まさか実の娘に手を挙げるなんて……本当にすまない」

「公爵夫婦があんな態度を取るのにもう慣れてしまいました。それこそ今更ですよ。わたしが嫌いならさっさとわたしを捨てればいいのに。
 利用したいのにわたしがセルジオと婚約してしまったから腹立たしいのはわかるのですけど、突然『逃げろ』なんて訳のわからないことを言い出したり、あの人たちのことはよくわからないです」

「君にそのことも説明しなければいけないね。ただまだ全てを話すわけにはいかないんだ。これは個人的な話だけでは終わらないことだから……」

 兄様が「どこまで話せるか一度王太子殿下と相談してみるよ」と言った。

「わかりました。とにかくエマ達の顔を見たいです」



 わたしは王太子殿下の使用人用の部屋にいたみんなと会えて思わず涙ぐんだ。

「みんなごめんね、嫌な思いをさせて」

しおりを挟む
感想 101

あなたにおすすめの小説

〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。

藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。 何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。 同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。 もうやめる。 カイン様との婚約は解消する。 でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。 愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません! 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

夫は私を愛してくれない

はくまいキャベツ
恋愛
「今までお世話になりました」 「…ああ。ご苦労様」 彼はまるで長年勤めて退職する部下を労うかのように、妻である私にそう言った。いや、妻で“あった”私に。 二十数年間すれ違い続けた夫婦が別れを決めて、もう一度向き合う話。

婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。

白雪なこ
恋愛
婚約時に両家で決めた、毎月1回の婚約者同士の交流を深める為のお茶会。だけど、私の婚約者は「彼が認めるお茶会日和」にしかやってこない。そして、数ヶ月に一度、参加したかと思えば、無言。短時間で帰り、手紙を置いていく。そんな彼を……許せる?  *6/21続編公開。「幼馴染の王女殿下は私の元婚約者に激おこだったらしい。次期女王を舐めんなよ!ですって。」 *外部サイトにも掲載しています。(1日だけですが総合日間1位)

処理中です...