【完結】彼の瞳に映るのは  

たろ

文字の大きさ
上 下
65 / 76

ダイアナとジャスティア④

しおりを挟む
 ーーきつい!

 生まれてこのかた、重たいものなど持ったことがない。こんなに走ったこともない。

「ジャスティア様、そこまで急がなくても大丈夫ですよ?先に医者に診てもらえるはずですから」
 一緒に走っている騎士は平然と走っている。
 話しかけてきても息が上がることすらない。

 そんなことわかっている。だけどあの男の子の顔を思い出すと心配で走らずにいられなかった。

 だけど走ったことがないから足が遅い。足がもつれる。

 もうダメ!走れない!

 そう思っていたら目の前にキースとダイアナが!

 二人がわたしの姿に驚いて目を見張っているのがわかった。

 思わず立ち止まり、

「貴方達にかまっている暇はなくてよ?」
 そう言って騎士に
「急ぐわよ!」と言ってまた走り出した。

 ーーもう!なんなのよ!
 イチャイチャしてムカつく!

 だけど腹が立つよりあの男の子のことが気になって二人のことなんてどうでもよく感じた。

 必死で走っていると騎士がわたしの背中を押してくれた。
「ジャスティア様失礼します。あまりにも遅いので後ろから押させてもらいます」

「そんなこと出来るならもっと早くしなさいよ!」
 文句を言いながらとにかく押してもらった。

 でももう限界。

 立ち止まってハアハア言っていると

「失礼致します」
 騎士はそう言ってわたしを横抱きに抱えて走り出した。

「きゃっ!あ、な、なに?え、えっ?」

 驚いて叫んだけど、落ちそうになって思わず騎士の首に腕を回した。

「しっかり捕まっていてください。走りますから!あの男の子、絶対助かりますよ!」

「な、なによ!あなたたち、最初助けようともしなかったくせに!」

「助けてあげたかったですよ。でも俺たちが手を出せる訳ないです。あの子一人を助けてあげられるほどのお金はありません。慈善で手は出せません。一人助けても周りを見ればもっとたくさん助けないといけない子がいるんです」

「助けられない?」

「言ったでしょう?たくさいるんです。俺たちだって助けたいですよ」

「だからわたしが助けるように態とあんな言い方をしたの?」

「それしかあの子を助けられませんでした。すみません」

「……とにかく早く連れて行ってちょうだい。わたくし走るのもう疲れたわ」

「ジャスティア様の『わたくし』は人に命令する時にしか使わないですよね?それも自分の心を誤魔化している時だけなんですかね?」

「なっ!」

 ーーわたしのこと知りもしないのに、何言い出すのよ!

 幼い頃から傲慢で我儘。そんなのわかってる。
 そのことを意識して人に命令する時たまに『わたくし』と言ってしまう時がある。無意識なのに指摘されるとなんだかムカつくし恥ずかしい。



 病院へ着いた。

 先に男の子を抱えて走ってきた騎士は廊下の椅子に座っていた。

「どうなったの?」

「まだ診察中です」

「……助かるかしら?」

「わかりません。でもありがとうございます」

「あら?何故貴方がお礼を言うの?」

「俺とこいつは孤児院出身なんです。剣の才能がある奴は、侯爵家が見習い騎士として受け入れてくれるんです。だから俺たちは12歳から侯爵家で騎士として教育されます。文字や数学、歴史、常識的なマナーなども教わります。おかげで生きていくことができます。そんな運良く生きてこられるのはほんの一握りなんです。さっきの子みたいな人生が孤児では当たり前なんです」

「そうなのね。貴方達は護衛をしながら態とそんな子がいそうな場所にわたしを連れて行ったの?」

「…あんな酷い状態の子がいるとは思っていませんでしたが孤児の状況を知って欲しいと思ったのは嘘ではありません。あの子を助けるだけの力がまだ自分たちにはありません。食べ物をたまに届けてやるのが精一杯です」

「……そう」

 わたしの知っている世界はみんな幸せそうだ。まだまだ大人の保護を必要としている子達がたくさんいるなんて思わなかった。ましてや孤児院を自ら出て行って小さな子達に少しでも食べる量が増えるようにしているなんて。

「こんなわたくしでも出来ることはあるのかしら?」

 誰に聞いているわけでもなくわたしは呟いた。





 待っている時間は長かった。

 そんな時、キースとダイアナがわたしの前に現れた。

「なんで貴方達がここに来るの?」

 心の中がザワザワして少し前の王女の時の気持ちが戻ってくる。思わず声が大きくなった。

「ジャスティア様、ここは病院です」

 一緒に来た騎士が声をかけてきた。

「そうだったわ、大きな声を出してごめんなさい」

 わたしのこの言葉に二人は少し驚いていた。

 ーー何よ、わたしだって謝る言葉くらい知っているわ。


「先ほどは失礼致しました。お怪我はありませんでしたか?」
 もう一人の騎士が突然ダイアナに謝った。

「大丈夫です。転んだだけで怪我はありませんでした」
 騎士に優しく声をかけた後わたしに振り返った。

「突然すみません。男の子が気になったので追いかけてしまいました。男の子は大丈夫でしたか?」

 騎士とダイアナがぶつかって転んだらしい。

 なんでよりによってダイアナなの?

 キースは何も言わずダイアナのそばで見守っていた。わたしが言葉の攻撃をしたらどうするのかしら?
 もちろんダイアナを守りわたしは我儘を言って意地悪をするだけの女になるのよね。

 今までのわたしならそうしていた。でも今のわたしは王女ではない。
 お父様に見捨てられ、お義母様に助けてもらっているだけの人……惨めだわ。

「まだ診察中よ、うちの騎士が迷惑かけたようね、謝罪するわ」

「ジャスティア様、責めたくて来たわけではありません」

「わかっているわ、でもこんなにたくさんの人がいると迷惑になるわ、結果がわかったら連絡するから」
 ーー帰って、こんな惨めなわたしをキースに見られたくないの。

「……あ、ごめんなさい、そうですね。帰ります」

 二人はすぐに帰って行った。



 騎士達は話しかけることもなく病院の待合室は静かだった。

 しばらく待ち続けた。




「もう大丈夫です」

 診察室から出てきたお医者様が疲れた顔をして出てきた。

 わたしの顔を見るなり「あ……」と言って頭を深々と下げてきた。

「男の子はどうなったの?」

「栄養失調と小さな体で無理して働いてきたので体の中はボロボロです。しばらくは入院させて治療を行なっていきたいと思いますがよろしいですか?」

「入院費はわたしが払うからきちんと治るまで診てあげて、じゃあわたくしは帰るわ」

「男の子に会って帰られませんか?」
 お医者様の言葉に「わたくしがそんな小汚い子に会えと?」と一瞥して去った。


 ◇ ◇ ◇

「先生、あの方とここでお会いしたことは忘れてください」
 ジャスティアが去った後、男の子を連れてきた騎士は医者にジャスティアと会ったことを無かったことにするように頼んだ。

「あんな姿初めて見ましたよ。夜会では人一倍煌びやかなドレスを着てたくさんの人を侍らせて傲慢なお姿しか知りませんでした。男の子を心配してお待ちになっていたんですよね?しかも、髪の毛が乱れているのも気にもしないで」

 医者はジャスティアの姿に驚きながらも好意的に受け取ってくれた。
「わたしは先程のお方の名前すら聞いておりません。治療費をしっかり払ってくだされば誰だろうと関係ありませんから」と態と言った。

「ありがとうございます。男の子をよろしくお願い致します」
 騎士はまた後で来ると言って帰ることにした。

 そっと病室を覗き「よかったな、助かって。俺に助けるだけの力がなくてすまない。もっとみんなが少しでも楽に生きていけるように頑張るからお前も頑張って、生きてくれ」

 騎士は目を赤くして病室を出て行った。


 ◇ ◇ ◇

「キース様…あの男の子は助かりますよね?」

「ジャスティア様が居るから大丈夫だ。あのお方なら何があっても強引に助けてしまうさ」

「はい……」

 思わずあそこに行ってしまったけど行かなければよかった。ジャスティア様の傷ついた顔が頭から離れない。
 わたしの前ではいつも強い言葉しか言わない人だった。でも目を逸らさず話してくれる。わたしの存在を認めて話してくれる。だから嫌いになれなかった。

 同じように母を亡くし義母がいる。
 なのにわたしは義母にも父にも愛されなかった。
 異母弟妹とも仲良くなれなかった。

 彼女は王妃様に愛され父親にも愛された人。なのに愛を求めた人。

 彼女は全て表に出した。わたしは出さなかった。それだけ。心の中の叫びは同じだったのかもしれない。




 ◆ ◆ ◆

【イアンとオリエの恋 ずっと貴方が好きでした】
 新しい話を更新しました。



しおりを挟む
感想 308

あなたにおすすめの小説

王子殿下の慕う人

夕香里
恋愛
【本編完結・番外編不定期更新】 エレーナ・ルイスは小さい頃から兄のように慕っていた王子殿下が好きだった。 しかし、ある噂と事実を聞いたことで恋心を捨てることにしたエレーナは、断ってきていた他の人との縁談を受けることにするのだが──? 「どうして!? 殿下には好きな人がいるはずなのに!!」 好きな人がいるはずの殿下が距離を縮めてくることに戸惑う彼女と、我慢をやめた王子のお話。 ※小説家になろうでも投稿してます

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない

曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが── 「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」 戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。 そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……? ──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。 ★小説家になろうさまでも公開中

私があなたを好きだったころ

豆狸
恋愛
「……エヴァンジェリン。僕には好きな女性がいる。初恋の人なんだ。学園の三年間だけでいいから、聖花祭は彼女と過ごさせてくれ」 ※1/10タグの『婚約解消』を『婚約→白紙撤回』に訂正しました。

【完結】さよならのかわりに

たろ
恋愛
大好きな婚約者に最後のプレゼントを用意した。それは婚約解消すること。 だからわたしは悪女になります。 彼を自由にさせてあげたかった。 彼には愛する人と幸せになって欲しかった。 わたくしのことなど忘れて欲しかった。 だってわたくしはもうすぐ死ぬのだから。 さよならのかわりに……

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

【完結】さよなら私の初恋

山葵
恋愛
私の婚約者が妹に見せる笑顔は私に向けられる事はない。 初恋の貴方が妹を望むなら、私は貴方の幸せを願って身を引きましょう。 さようなら私の初恋。

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

処理中です...