番犬と十七夜

司書Y

文字の大きさ
上 下
1 / 28
差出人S

朝の風景 1

しおりを挟む
 その日もいつも通りの目覚めだった。窓の外からは小鳥のさえずる声が聞こえる。『ど』はつかないまでも、田舎と言って差し支えない街では、中心地でも緑が多い。葉の家も裏路地を入った先とはいえ、市役所や文化ホール、市民センターが集まる中心地にあるのだけれど、家の敷地内には何本か木があって、野鳥たちの絶好の住処になっていた。

 一人用にしては広いキングサイズのベッドの上で目覚めた葉は、長い髪をかきあげた。まだ、頭はしっかりと覚醒してはいない。
 手を伸ばして、シーツの上をぱたぱた。と、はたいて、そこに在るはずの人を探す。けれど、その指先には何も感じない。目を開けて確認してみても、昨夜一緒に眠りについたはずの恋人の姿はなかった。
 そういえば、今日は朝から彼の祖父のお使いで少し遠出すると言っていた。
 起こしてくれればいいのに、黙って行ってしまったことを、少し恨めしく思う。顔が見たかった。行ってらっしゃいと言いたかった。

 恋人である貴志狼は葉に対して少し過保護なところがある。大切にしてくれると言えば聞こえがいいのだが、少しも無理をさせてはくれない。少しくらい早起きして恋人のために朝食を作って、行ってらっしゃいとキスの一つもして送り出したいのだけれど、いつの間にか目覚ましは止められていて、気付くともう、貴志狼は出かけた後なのだ。
 今日こそは。と、満を持していたけれど、やっぱり目覚めると貴志狼はいなかった。

 別にそんな貴志狼の優しさを責めるつもりなんてない。ダメだというつもりもない。
 貴志狼は葉を甘やかすことがまったく苦にならないことを葉は知っていた。いや、どちらかというと、葉を甘やかすことに喜びを覚えているのも知っている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

アルバイトで実験台

夏向りん
BL
給料いいバイトあるよ、と教えてもらったバイト先は大人用玩具実験台だった! ローター、オナホ、フェラ、玩具責め、放置、等々の要素有り

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

オメガなパパとぼくの話

キサラギムツキ
BL
タイトルのままオメガなパパと息子の日常話。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...