【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ

文字の大きさ
上 下
50 / 73
本編

48.退場

しおりを挟む


 シシーが張り詰めた声で叫んだ瞬間、私は過去の記憶を思い返していた。

 マルクスと私にそういった関係がなかったわけではない。だけど、マルクスはいつも望んでそうした行為を行わなかった。理由を聞いた時に彼は「子供が出来たらどうするんだ」とひどく恐れた様子で答えた。

 シシーは涙を流しながら愛おしそうに腹を撫でている。
 長い沈黙の後、レナードは扉の近くに控える衛兵を見た。


「実は……もう一人、重要参考人を呼んでいます」
「殿下!私を責め立てるのはもう止めてください!お腹の子供に何かあったら貴方はどうしてくれるのですか!?」
「そ…そうね、出来たものはしょうがないし……ドット公爵家としても跡取りは必要だもの…」

 力なくそう言うキーラは、それでも顔を上げない。

「その参考人は、最近重罪を犯しました。公爵令嬢に薬を飲ませて強姦未遂を犯したのです」
「………っひ、」
「夫人もお会いされたことがあるかもしれませんね。イメルダ、君さえ良ければこの場に呼んでも良いかな?」

 私は少し離れた先でこちらを伺うレナードを見た。
 エメラルドの瞳を見据えて、静かに頷く。

 それを確認した王子は参考人を部屋に連れて来るように命じた。再び開かれた扉から入って来た男は、何かに躓いたのかつんのめったように二、三歩進んで床に膝を突く。

「デリック大公子ではないか!」

 驚きを露わにしたのはベンジャミン・ドットだった。
 それはそうだろう。国王の従兄弟にあたる大公の息子が拘束具を着けられた姿で無様に倒れているのだから。


「デリックは昨日、あちらにいらっしゃるルシフォーン公爵家の令嬢に薬物を盛りました。医者の対応が遅ければ、命の危機にあったでしょう」
「………薬物…だと?」

 ベンジャミンはオウムのように言葉を繰り返す。

「はい。シシーお嬢様はよくご存知ですよね?」
「……あ… いえ、私は…」
「シシー!君が渡して来たんじゃないか!君は合法だと言っていた!ただの惚れ薬だって、飲めばイメルダは僕を好きになるって…!君が言ったのに……!」
「使ったのは貴方でしょう!?私のせいにしないで!」

 収集のつかなくなった場を眺めて、国王は溜め息を吐いた。
 王は隣に座るフェリス王妃を見遣る。

 王妃はただ、穏やかな笑みを浮かべて、ことの成り行きを見守っていた。その片手は、膝の上で寝そべる小さな丸い子猫を撫でている。


「全員、死刑にしましょうか」

 コーネリウス国王が慌てて立ち上がったのを見て、フェリスは「冗談よ」と口元を押さえて笑った。

「ドット公爵家の資産の凍結、そしてドット商会の永久業務停止命令……貴方の従甥の処遇はレナードに任せるわ」
「そうだな。では、併せて爵位の奪還も行う」
「ま…待ってください!平民になるということですか!?公爵家の私どもを、平民にまで落とすと…!?」
「ただの平民ではない」

 追い縋るベンジャミン・ドットを国王は一瞥する。
 温厚な国王の姿はそこにはなかった。

「ドット公爵家はラゴマリア王国を危機に貶める重大な犯罪を犯した。今も薬物による被害者は増え続けている。お前たちから差し押さえた資産は、被害者の救済に充てるつもりだ」
「………そんな……私は…何も、」
「知らなかったと言えるか?だとしたら、より重罪だな。子供の管理もろくに出来ていなかったのだから」
「………っ!」
「ドット公爵家は罪人として収容施設に檻送してくれ。刑の重さは後ほど専門家を交えて決定しよう」

 控えていた執務官にそう言い伝えて、コーネリウスはまだ座ったままの妻の元へと歩み寄る。

 取り乱す者、怒る者、涙を流す者。それぞれが多様な反応を示していたけれど、王妃だけは何も変わらない笑顔を見せていた。私は、昨日庭園で見かけた時のフェリス王妃の言葉を思い出す。

 事態を収めるために奔走するレナードと国王に対して、彼女は「待つ者の気持ちも考えてほしい」と言っていた。しかし、ただ大人しく待てるというのはフェリス王妃が二人を信用しているから。いつも穏やかに笑えるのは、ひとえに彼女自身が如何なる時でも自分を保っているから。


「イメルダ……!貴女だって!貴女だって、涼しい顔は出来ないくせに!お兄様の見ていない場所で貴女は…!」

 兵士に取り押さえられてもがくシシーを見た。
 怒りに歪む顔を、私は眺める。

「シシー、私は犯罪に手を染めてはいないわ」
「………っ!」
「マルクスのことを愛してはいない。貴女に恨みもない。だけど、一つだけ私から質問をさせて」
「な…なによ!?」
「本当にマルクスの子供?」

 連行されて前を歩いていたマルクスが勢いよく振り返る。
 躍起になって私に掴み掛かろうとするシシーの叫び声が、開いた扉を抜けて廊下中に響いた。兵士に連れられて彼らが部屋を去り、重厚な扉が完全に閉まっても暫く、その声は消えなかった。


「……家へ帰ろうか、イメルダ」

 父親から声を掛けられるまで、私はぼうっとしていた。

 昔より皺の増えた手を取って席を立つ。
 眩しい太陽の下を黙って二人で車まで歩いた。


しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 55

あなたにおすすめの小説

公爵閣下に嫁いだら、「お前を愛することはない。その代わり好きにしろ」と言われたので好き勝手にさせていただきます

柴野
恋愛
伯爵令嬢エメリィ・フォンストは、親に売られるようにして公爵閣下に嫁いだ。 社交界では悪女と名高かったものの、それは全て妹の仕業で実はいわゆるドアマットヒロインなエメリィ。これでようやく幸せになると思っていたのに、彼女は夫となる人に「お前を愛することはない。代わりに好きにしろ」と言われたので、言われた通り好き勝手にすることにした――。 ※本編&後日談ともに完結済み。ハッピーエンドです。 ※主人公がめちゃくちゃ腹黒になりますので要注意! ※小説家になろう、カクヨムにも重複投稿しています。

恋した殿下、あなたに捨てられることにします〜魔力を失ったのに、なかなか婚約解消にいきません〜

百門一新
恋愛
魔力量、国内第二位で王子様の婚約者になった私。けれど、恋をしたその人は、魔法を使う才能もなく幼い頃に大怪我をした私を認めておらず、――そして結婚できる年齢になった私を、運命はあざ笑うかのように、彼に相応しい可愛い伯爵令嬢を寄こした。想うことにも疲れ果てた私は、彼への想いを捨て、彼のいない国に嫁ぐべく。だから、この魔力を捨てます――。 ※「小説家になろう」、「カクヨム」でも掲載

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました

柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」  結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。 「……ああ、お前の好きにしろ」  婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。  ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。  いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。  そのはず、だったのだが……?  離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。 ※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい

恋愛
婚約者には初恋の人がいる。 王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。 待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。 婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。 従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。 ※なろうさんにも公開しています。 ※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

隠れ蓑婚約者 ~了解です。貴方が王女殿下に相応しい地位を得るまで、ご協力申し上げます~

夏笆(なつは)
恋愛
 ロブレス侯爵家のフィロメナの婚約者は、魔法騎士としてその名を馳せる公爵家の三男ベルトラン・カルビノ。  ふたりの婚約が整ってすぐ、フィロメナは王女マリルーより、自身とベルトランは昔からの恋仲だと打ち明けられる。 『ベルトランはね、あたくしに相応しい爵位を得ようと必死なのよ。でも時間がかかるでしょう?だからその間、隠れ蓑としての婚約者、よろしくね』  可愛い見た目に反するフィロメナを貶める言葉に衝撃を受けるも、フィロメナはベルトランにも確認をしようとして、機先を制するように『マリルー王女の警護があるので、君と夜会に行くことは出来ない。今後についても、マリルー王女の警護を優先する』と言われてしまう。  更に『俺が同行できない夜会には、出席しないでくれ』と言われ、その後に王女マリルーより『ベルトランがごめんなさいね。夜会で貴女と遭遇してしまったら、あたくしの気持ちが落ち着かないだろうって配慮なの』と聞かされ、自由にしようと決意する。 『俺が同行出来ない夜会には、出席しないでくれと言った』 『そんなのいつもじゃない!そんなことしていたら、若さが逃げちゃうわ!』  夜会の出席を巡ってベルトランと口論になるも、フィロメナにはどうしても夜会に行きたい理由があった。  それは、ベルトランと婚約破棄をしてもひとりで生きていけるよう、靴の事業を広めること。  そんな折、フィロメナは、ベルトランから、魔法騎士の特別訓練を受けることになったと聞かされる。  期間は一年。  厳しくはあるが、訓練を修了すればベルトランは伯爵位を得ることが出来、王女との婚姻も可能となる。  つまり、その時に婚約破棄されると理解したフィロメナは、会うことも出来ないと言われた訓練中の一年で、何とか自立しようと努力していくのだが、そもそもすべてがすれ違っていた・・・・・。  この物語は、互いにひと目で恋に落ちた筈のふたりが、言葉足らずや誤解、曲解を繰り返すうちに、とんでもないすれ違いを引き起こす、魔法騎士や魔獣も出て来るファンタジーです。  あらすじの内容と実際のお話では、順序が一致しない場合があります。    小説家になろうでも、掲載しています。 Hotランキング1位、ありがとうございます。

【完結】もう結構ですわ!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
 どこぞの物語のように、夜会で婚約破棄を告げられる。結構ですわ、お受けしますと返答し、私シャルリーヌ・リン・ル・フォールは微笑み返した。  愚かな王子を擁するヴァロワ王家は、あっという間に追い詰められていく。逆に、ル・フォール公国は独立し、豊かさを享受し始めた。シャルリーヌは、豊かな国と愛する人、両方を手に入れられるのか!  ハッピーエンド確定 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/11/29……完結 2024/09/12……小説家になろう 異世界日間連載 7位 恋愛日間連載 11位 2024/09/12……エブリスタ、恋愛ファンタジー 1位 2024/09/12……カクヨム恋愛日間 4位、週間 65位 2024/09/12……アルファポリス、女性向けHOT 42位 2024/09/11……連載開始

処理中です...