【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ

文字の大きさ
上 下
32 / 73
本編

30.チョコレートドーナツ

しおりを挟む


 ミレーネ・ファーロングから電話があったのは、私がチョコレートドーナツを作っている最中だった。

 あとは油で揚げるだけ、というところで電話が鳴ったとメイドが飛び込んできたので私はベティに残りの作業を頼んでそちらへ向かった。ぷかぷか浮いてくるドーナツをこの目で見れないのだけは残念。

 電話の内容はお茶の誘いだった。
 私は快く承諾し、せっかくなので出来立てのドーナツを持ってファーロング公爵家を訪れることにした。


「ミレーネ様!」
「こんにちは、イメルダ。ミレーネで良いのよ」
「素敵なお庭ね」

 私は窓から見える広い庭園に目を遣る。

 ファーロング家は王都の中心からは少し外れた森の近くにあった。自分が、レナードの婚約者とこうして仲を深めるのは胃がキリキリ痛むことではあったけれど、ミレーネは話す限りではとても感じの良い令嬢だ。

 そして、こんな風に壁を作らずに積極的に関わり合うことで私は自分自身も前へ進める気がした。何度も思い返してしまう秘密の夜を封印して、前へ向けるのではないかと。

「………貴女に相談したいことがあるの」
「相談?」
「ええ。初めて人に話す内容なんだけど…」
「……?」

 瞬きをして言葉を待つ。
 美しく色付いたミレーネの唇を見つめた。

「私は宝石や鉱物が大好きで、集めているわ」
「うん…以前、お話してくれたわよね」
「石は私を裏切らない。常に期待以上の輝きを返してくれるから。それって素晴らしいことでしょう…?」

 私は彼女の意図するところが分からず、ただ曖昧に頷く。

 ミレーネの部屋には様々なショーケースが飾られており、透明なケースの中には彼女が趣味であると語ってくれた美しい石たちが綺麗に並べられていた。

 親切なことにカミュにまでお茶とお菓子を用意してくれたミレーネだが、今日はどことなく悲しげな顔をしている。何かあったのか聞くべきか、それとも彼女が自ら打ち明けるのを待つべきか私は考えた。

「私、レナードとの結婚を止めようと思うの」
「え……?」

 咄嗟にミレーネの顔を見る。
 人形のように美しい白い肌の上で、アメジストを彷彿させる紫色の瞳が潤んでいた。

 すぐに浮かんだのは、自分とレナードにあったことを彼女が知ったのではないかという疑惑。他の人からの話でそれを知ったのであれば、彼女はひどく傷付いたはずだ。自ら明かすことではないと黙り込んでいたことを後悔した。

 ドクドクと速まる心臓に手を当てた。
 ミレーネの言葉の続きを待つ。

「やっぱり、向いていないから」
「向いていない…って?」
「彼と私ってまったく合わないの。レナードは自然の中で馬や犬なんかと触れ合うのが好きみたいだけど、私は動物って苦手。昔、豚の糞を踏んで以来、家畜って嫌なの」
「だけど、無理にすべて合わせる必要は……」
「イメルダ、それだけじゃないの」

 少し間を取って、ミレーネは右手を上げる。

 柔らかな手が、机の上に置いた私の手に重なった。流れ込む体温に心臓が高鳴る。何を言うつもりなのだろう。ミレーネは、この澄んだ瞳の奥でいったい何を。

「レナードには好きな人がいるようだわ」
「………!」
「そして、私にもまた、彼以外に好きな人がいる」
「……貴女にも?」
「そうよ。私たちはお互いがお互いを見ていない。それぞれが婚約者以外の人に心を寄せてるの」

 驚いて、すぐに言葉が出なかった。
 ただ、重なる手を見つめる。

「私は偽物は要らない。宝石だって同じことよ。偽りの結婚をするぐらいなら、一人で居た方がマシ」
「レナード様は…このこと、」
「彼とも話し合ったわ。こういう点はお互い考えが合うのよね。自分の気持ちも正直に話したの、彼のことを愛することは出来ないって」
「………そんな…」

 レナードとミレーネが婚約を白紙に戻す。
 それがいったいどんな意味を持つのか、冷静に考えることが出来なかった。回らない頭でぼんやりと話を聞く私を相手に、ミレーネは「これは婚約破棄ではなく合意の上での取り消しだ」と強く主張した。

 私は、どうすれば良いのだろう。

 ここぞとばかりにレナードに接近して自分の気持ちを伝えるなんて、あまりにもミレーネに失礼過ぎる。デリックとも恋人契約を結んだばかりだし、意中の相手がフリーになった瞬間に切り捨てるなんて都合の良い話。

 自分の中だけに閉じ込めようと思っていた気持ちが、静かに燃え上がるのを感じた。目を閉じて押さえ込もうとしても、どうしてか今までのようにはいかなくて。





◆お知らせ

完結まで書けましたのでお知らせです。
本編は日曜朝には完結の予定です。
クリスマスに完結したらなんかお洒落、という軽い理由で日曜に最終話を合わせたい関係で、途中に一日二話更新になる日が少しあります。すみません。

たくさんの方に読んでいただけて有り難いです。
残り少しですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 55

あなたにおすすめの小説

公爵閣下に嫁いだら、「お前を愛することはない。その代わり好きにしろ」と言われたので好き勝手にさせていただきます

柴野
恋愛
伯爵令嬢エメリィ・フォンストは、親に売られるようにして公爵閣下に嫁いだ。 社交界では悪女と名高かったものの、それは全て妹の仕業で実はいわゆるドアマットヒロインなエメリィ。これでようやく幸せになると思っていたのに、彼女は夫となる人に「お前を愛することはない。代わりに好きにしろ」と言われたので、言われた通り好き勝手にすることにした――。 ※本編&後日談ともに完結済み。ハッピーエンドです。 ※主人公がめちゃくちゃ腹黒になりますので要注意! ※小説家になろう、カクヨムにも重複投稿しています。

恋した殿下、あなたに捨てられることにします〜魔力を失ったのに、なかなか婚約解消にいきません〜

百門一新
恋愛
魔力量、国内第二位で王子様の婚約者になった私。けれど、恋をしたその人は、魔法を使う才能もなく幼い頃に大怪我をした私を認めておらず、――そして結婚できる年齢になった私を、運命はあざ笑うかのように、彼に相応しい可愛い伯爵令嬢を寄こした。想うことにも疲れ果てた私は、彼への想いを捨て、彼のいない国に嫁ぐべく。だから、この魔力を捨てます――。 ※「小説家になろう」、「カクヨム」でも掲載

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜

みおな
恋愛
 王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。 「お前との婚約を破棄する!!」  私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。  だって、私は何ひとつ困らない。 困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました

柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」  結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。 「……ああ、お前の好きにしろ」  婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。  ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。  いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。  そのはず、だったのだが……?  離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。 ※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

処理中です...